【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)


最終更新 [2025年3月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:2段階認証, 楽天証券,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天証券の口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法です。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

楽天証券には、ログイン時および出金する際にパスワードだけじゃなく、メールやSMSを使った2段階認証が用意されています。

2段階認証を設定することでもちろんセキュリティがアップします。
ただ、この設定は初期状態ではオフとなっています。

資産運用などで楽天証券を利用している人は絶対に2段階認証をオンにしておくことを推奨します。

この記事では、楽天証券の口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法を紹介します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

楽天証券口座へ不正アクセスされ、金融商品を操作されたと話題に

実際に楽天証券口座にログインされて、自分が持ってた金融商品を売却⇒他の商品を買われたという投稿も話題となっていました。

投稿主さんは、多分フィッシングサイトに引っかかるなどしてパスワードが漏洩したのではと推測されていますが、2段階認証の設定を行っていれば不正アクセスが防げた可能性もあります。

ログイン時の2段階認証を設定している場合は、ID/パスワード入力後に画像認証の画面が表示されるようになる

メールに認証のイラスト2つが記載⇒それを選択してログインする流れ
【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

ログイン時の2段階認証をオンにした場合、楽天証券にログインしID・パスワードを入力すると↑のような認証コード(イラスト)が入ったメールが届きます。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

メール内に記載されている認証コード(イラスト)を楽天証券側で入力するとログインできるという流れになります。

【ログイン時、出金時はそれぞれ個別に設定可能】2段階認証の設定をオンにする手順

PCから設定する場合
【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

PC版からアクセスする方が簡単に2段階認証を設定する方が簡単です。
楽天証券にログインし、右上のマイメニューを選択します。

表示されるメニュー内の「セキュリティ設定」を選択します。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

セキュリティ設定画面が表示されます。
サービス名が「ログイン追加認証」となっている部分が口座ログイン時、「出金」となっている部分が出金時の2段階認証となります。

設定状況が「利用しない」になっている場合は、どちらも「利用する(2段階認証オン)」に変更しておくことをオススメします。

【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

設定を変更する場合は、各項目の横の「設定変更へ」から変更できます。
ログイン追加認証、出金はそれぞれ個別にオン/オフできます。

スマホから設定する場合
【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

楽天証券にログインします。

マイメニューを選択します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

表示されるメニュー内の「お客様情報の設定・変更」を選択します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

「セキュリティ設定」を選択します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

「メール認証/SMS認証の利用設定」を選択します


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

スマホでアクセスしていますが、PC版の画面が表示されます。

少し画面が見づらいですが、設定の上部2つの「ログイン追加認証」と「出金」の設定を確認します。


【楽天証券】口座ログイン時および出金時に2段階認証を設定する方法

設定を変更する場合は、各項目の横の「設定変更へ」から変更できます。

ログイン追加認証、出金はそれぞれ個別にオン/オフできます。


Xでも楽天証券の2段階認証の設定手順を紹介しています

いろいろと情報発信しているので是非フォローをお願いしますm(_ _)m

Xでも手順を紹介しました。
何かと有益な情報を発信していこうと心掛けていますので、どうかフォローをよろしくお願いします!

こんな感じで楽天証券にはログイン時および出金時に2段階認証を設定することができます。
出金の方は、連携している銀行口座へしか出金できないので2段階認証を設定していなくてもまだいいかなとは思いますが、ログイン時の2段階認証の方は個人的には必須だと思います。

資産運用などで楽天証券を利用している人はログイン時の2段階認証だけは絶対に設定しておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモのahamoとirumoでiPhone 15、16、16eが最大44,000円割引で販売

ニュース

ahamoサイトとirumoサイトでiPhone 15、16、16eの割引が増額!MNPならお得に買えるぞ!

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は5月22日まで、1回100円or550円のPlusガチャが登場。特典などまとめ

携帯電話

1回100円で参加できてデータ追加0.1GB(24時間)が必ずもらえる&抽選に応じた特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた。今回は1回550円のPlusガチャが登場

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

AppleがiPhone 16eで通信が傍受される問題をiOS 18.5で修正したと発表。16eユーザーは万が一を考えてアップデートしておいた方がいいかも?

ニュース

iOS 18.5未満のiPhone 16eは通信が傍受される可能性あり… iOS 18.5で修正されたので16eユーザーはアップデートしておきましょう!

JR西日本が新決済サービス「Wesmo!」の提供開始

ニュース

2025年5月28日よりJR西日本が新決済サービス「Wesmo!」を提供開始。移動や買い物でポイントが貯まり、日常をもっと楽しく。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモのahamoとirumoでiPhone 15、16、16eが最大44,000円割引で販売

ahamoサイトとirumoサイトでiPhone 15、16、16eの割引が増額!MNPならお得に買えるぞ!


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は5月22日まで、1回100円or550円のPlusガチャが登場。特典などまとめ

1回100円で参加できてデータ追加0.1GB(24時間)が必ずもらえる&抽選に応じた特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた。今回は1回550円のPlusガチャが登場


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


AppleがiPhone 16eで通信が傍受される問題をiOS 18.5で修正したと発表。16eユーザーは万が一を考えてアップデートしておいた方がいいかも?

iOS 18.5未満のiPhone 16eは通信が傍受される可能性あり… iOS 18.5で修正されたので16eユーザーはアップデートしておきましょう!


JR西日本が新決済サービス「Wesmo!」の提供開始

2025年5月28日よりJR西日本が新決済サービス「Wesmo!」を提供開始。移動や買い物でポイントが貯まり、日常をもっと楽しく。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る