楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Amazonプライム特典でUber Eatsパスを4ヵ月無料で利用する方法 – 追加料金なし!Uber Eats使う人には超おトク!

Amazonプライム会員なら追加料金なしでUber Eatsの配達料金が無料になる「Eatsパス」が4ヵ月無料で使えちゃう!


最終更新 [2022年3月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonプライム会員の特典でUber Eatsの「Eatsパス」を4ヵ月無料で利用する方法です。

Amazonプライム UberEatsパス 4ヵ月無料

もはや定番となってきている宅配サービス「Uber Eats」
このUber Eatsには「Eatsパス」という対象店舗での配達手数料が何度でも無料になる(1,200円以上の注文が必要)という初月無料、以後月額498円のサブスクリプションサービスがあります。

4月14日までAmazonプライム会員がEatsパス申込で4ヵ月無料に!
Amazonプライム UberEatsパス 4ヵ月無料

AmazonプライムでEatsパスを4ヵ月無料で利用

このUber Eatsの「Eatsパス」は、通常申込だと最初の月が無料となっています。
が、Amazonプライム会員の場合は、4月14日までにEatsパスに申し込むことでなんと「4ヶ月無料」となります!
すでにEatsパスを利用しているユーザーもAmazonプライム会員なら対象となります。

プライム会員でUber Eatsをよく利用する、という人は絶対に絶対に申し込んだ方がいいキャンペーンになっています。

この記事では、Amazonプライム会員がUber Eatsの「Eatsパス」を無料で4ヵ月無料利用する方法と条件を紹介します。


【4ヵ月無料!!】Amazonプライム会員特典でUber Eatsの「Eatsパス」を4ヵ月無料で利用する方法

2022年4月14日までに専用リンクから登録すれば4ヵ月無料!

既存のEatsパスユーザーもプライム会員なら対象
Amazonプライム UberEatsパス 4ヵ月無料
キャンペーン期間 2022年3月8日(火)0:00~4月14日(木)23:59
特典 Uber Eatsの「Eatsパス」が4ヵ月無料(1,992円相当)
条件 Amazonプライム会員であること(無料体験期間中でもOK)
・専用ページからの申込が必要
※すでにEatsパスを利用している人も4ヵ月無料の対象となる
注意点 4ヵ月の無料期間終了後は自動更新(手動で解約する必要あり)
詳細、申込 https://www.amazon.co.jp/gp/b/?node=3333925051

Amazonプライム×Uber EatsのEatsパス4ヵ月無料キャンペーンの概要は↑の通りです。
シンプルにプライム会員の人が専用リンクからEatsパスを申し込むことで4ヵ月無料の対象となります。
現在すでにEatsパスを利用している人も対象となるので、Amazonプライム会員でUber Eatsを利用するという人は、期間中に絶対に申し込んでおいた方がおトクです。

ちなみにキャンペーン終了後は、Eatsパスは自動更新となるので必要ないという場合は手動での解約が必要となります。
※Amazon側ではなくUber Eats側でメンバーシップの停止処理が必要となります。

Amazonプライム会員のアカウントで実際にUber Eatsパス4ヵ月無料に参加してみた

Amazonプライム UberEatsパス 4ヵ月無料

AmazonプライムでEatsパスを4ヵ月無料で利用

実際にAmazonプライムのアカウントでEatsパスの4ヵ月無料に登録してみました。

↑の専用ページから4ヵ月無料のリンクをタップしてUberのアカウントでログインし、最後にEatsパスのページで再度「4ヵ月無料」からクレジットカードを選択すれば完了です。


3月14日に登録してしっかり7月14日まで無料という案内がちゃんと表示されました。
環境にもよりますが、Amazonプライム会員でUber Eatsを利用するという人はおトクになる可能性が高いのでチェックしてみてください。


配達手数料が無料となるサブスク「Eatsパス」とは?

すべてのお店が配達無料ではない店に注意。注文金額の縛りも

Amazonプライム UberEatsパス 4ヵ月無料

Uber Eatsの「Eatsパス」は、配送手数料が0円になるという月額有料サービスです。
通常は月額498円なので月に2回くらいUber Eatsを利用する場合は、Eatsパスに登録した方が配送料金は安くなると思います(ユーザーの環境にもよりますが)

ただ、すべての配送手数料が完全に無料になる訳ではなく「注文金額1,200円以上」「対象のレストラン(緑色のチケット型アイコンが表示されているお店)」での注文が対象となります。
一度の注文料金がこんなにいかない、よく利用するお店がEatsパス対象外という場合は、月額料金の元が取れなくなってしまいので要注意です。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAmazonプライム特典でUber Eatsパスを4ヵ月無料で利用する方法 – 追加料金なし!Uber Eats使う人には超おトク!の最終更新日は2022年3月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

ニュース

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ニュース

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


ワイモバイルで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」「iPhone 13」が値下げ、機種変更で一括24,840円~

ワイモバイルオンラインストアでソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)が一括24,840円~、iPhone 13が一括29,520円で機種変更できる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る