楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LIXIL】INAXキッチン用ハンズフリー水栓の浄水の『交換サイン』点灯をリセットする方法(JF-NA412S型)

LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓で「交換サイン」が表示された時のリセット手順を紹介。まだ交換時期じゃない場合は表示を消すだけでOK


最終更新 [2022年12月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法です。

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

LIXILのキッチンは、モデルによってはINAXブランドのハンズフリー水栓が搭載されている場合があります。
水栓に手をかざすことでタッチレスで浄水や水道水を出したり止めたりできる便利な水栓です。

今回、そのINAXのハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に青い文字で「交換」というサインが表示されました。
この交換サインは、そのままですが浄水カートリッジが交換時期に来ているよ、というものを示すサインです。

最初は、ハンズフリー水栓上部の浄水部分の青文字の交換が点滅⇒その後、点灯に変わって交換時期を案内するという機能ですが、利用するシーンによっては交換時期はまだ先なのに交換サインが点滅/点灯する場合も。

交換サイトが点灯⇒場合によってはカートリッジ交換が不要なことも
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ただ、交換サインが点滅/点灯したといっても絶対にカートリッジ交換が必要という訳ではないパターンもあります。
その場合は、リセットを実行して「交換」表示を消すだけでOKです(カートリッジの交換は不要です)

また、カートリッジを交換した場合もこの記事で紹介しているリセット実行が必要となります。

実際にLIXILサポートに問い合わせて正しいカートリッジ交換時期の目安および交換サインをリセットする方法を教えてもらいました。

この記事では、LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法、カートリッジ交換が必要な時期や目安などを紹介します。


【LIXILキッチン】INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法

カートリッジの交換時期について

交換目安はよほど浄水を使ってない限り1年(12ヵ月)
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

INAXハンズフリー水栓のカートリッジ交換は、使用年数または浄水の使用量のどちらかとなります。
ただ、サポートさんが言うには、1日10リットル平均を使い続けても1年程度は持つとのことで、カートリッジ交換は、使用量ではなく使用期間1年(12ヵ月)が基本となるということでした。

なお、交換サインは、使用開始から11.5ヵ月で点滅⇒12ヵ月で点灯となります。

交換時期じゃないのにハンズフリー水栓の浄水部分に交換サインが点滅/点灯する理由

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

交換サインが点滅/点灯してもカートリッジ交換が不要のパターンもよくあるということです。

よくある理由としては、「新築戸建を建てた⇒業者さんがスイッチオン⇒そのタイミングからカウントがスタート⇒引き渡しまだ数か月かかる⇒引き渡し後、1年経過する前に交換サイトが点滅/点灯」だったり、「前回カートリッジを交換した時にリセット作業を実施し忘れたために交換時期がズレている」などが多いということです。

これらに該当する場合は、カートリッジ交換は不要でリセットを実行して交換サインを消せばOKということになります(次回交換時期は自分で把握しておく必要があります)

また、実際にカートリッジ交換が必要な場合は、カートリッジ交換後にも↓で紹介しているリセットを実行する必要があります。

INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の公式説明書

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の公式説明書は、ウェブ上でPDFで見ることもできます。
自宅に説明書を保管している人も多いと思いますが、見つからない、なくなったという場合などは↓からどうぞ。

リンク:INAX キッチン用ハンズフリー水栓(浄水器ビルトイン型)取扱説明書


まだカートリッジ交換が不要な場合に交換サインをリセットして消す手順

浄水センサーに手をかざして連続で6~7秒待つ
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

交換サインが点灯している部分(浄水センサー)に手をかざして(約2cm程度離す)、6~7秒待ちます。

ピピッと音が鳴ってAUTOが紫色に点滅⇒手を離す
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ピピッと音が鳴ってハンズフリー水栓下部の「AUTO」ボタンが紫色に点滅します。
この状態になったらかざしている手を離します。
※この状態では、まだ交換サインは消えていません。

再度、浄水センサーに手をかざして連続で6~7秒待つ
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

AUTOボタンが紫色に点滅している状態で再度、交換サインが点灯している部分(浄水センサー)に手をかざして(約2cm程度離す)、6~7秒待ちます。

浄水部分の交換サインが消えればOK
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ピーっという長めの音が鳴ればリセット完了です。
交換サインが消えて、浄水が出ます(水が出るのでご注意を)

カートリッジ交換が必要な場合は公式オンラインショップでの購入がおススメとのこと

Amazonなどでも販売されているけど模造品のクレームも多いらしい

なお、INAXハンズフリー水栓のカートリッジ(JF-45N、JF-43N)はAmazonなどの量販店などでも販売されています。
ただ、LIXILのサポートさんいわく「模造品(偽物)も出回っていて、それに対するクレームがくることもあるので、購入する場合はLIXIL公式オンラインショップでの購入をオススメします」とのことでした。

■公式ショップはこちら↓
交換用浄水カートリッジ 17+2物質除去タイプ [JF-45N] – LIXILオンラインショップ


INAXハンズフリー水栓の浄水に交換サインが表示されたら本当に交換が必要な時期か?のチェックを

まだ交換不要の時期であればリセットするだけで交換サインは消せる

なお、カードリッジを交換した場合も交換後にリセットが必要
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓の浄水部分に交換サインが表示された時の対処方法はこんな感じです。

前回のカートリッジ交換から12ヵ月が経過している場合は、実際に交換が必要となりますが、まだ12ヵ月経過しておらず先述したような理由で交換サインが点滅/点灯している場合は、紹介したリセットを実行することで交換サインを消すことができます。
また、カードリッジを交換した場合も同じくリセット作業が必要となります。

交換サインが表示されている場合は、自分の環境にあわせてカートリッジ交換やリセットを実行してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LIXIL】INAXキッチン用ハンズフリー水栓の浄水の『交換サイン』点灯をリセットする方法(JF-NA412S型)の最終更新日は2022年12月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。

LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

ニュース

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋

無印良品の2026年の福缶も抽選販売。ネットで応募を受付。応募期間は2025年11月20日~12月1日、価格は2,026円。当選した場合、2026年1月上旬にお店で受け取り。


LINEに『通知なし』でメッセージを送信取消できる新機能が登場!さらに最大7日間の取り消しにも対応。LYPプレミアムユーザーが対象

LINEがメッセージ送信取消時の「メッセージの送信を取り消しました」を表示せずに通知なしで取消ができる機能を発表。LYPプレミアムユーザー向けで最大7日間の取り消しにも対応


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


auが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S23 FE」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

2025年11月10日にauとUQ mobileが「Galaxy S23 FE」に対してAndroid 16の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る