楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LIXIL】INAXキッチン用ハンズフリー水栓の浄水の『交換サイン』点灯をリセットする方法(JF-NA412S型)

LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓で「交換サイン」が表示された時のリセット手順を紹介。まだ交換時期じゃない場合は表示を消すだけでOK


最終更新 [2022年12月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法です。

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

LIXILのキッチンは、モデルによってはINAXブランドのハンズフリー水栓が搭載されている場合があります。
水栓に手をかざすことでタッチレスで浄水や水道水を出したり止めたりできる便利な水栓です。

今回、そのINAXのハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に青い文字で「交換」というサインが表示されました。
この交換サインは、そのままですが浄水カートリッジが交換時期に来ているよ、というものを示すサインです。

最初は、ハンズフリー水栓上部の浄水部分の青文字の交換が点滅⇒その後、点灯に変わって交換時期を案内するという機能ですが、利用するシーンによっては交換時期はまだ先なのに交換サインが点滅/点灯する場合も。

交換サイトが点灯⇒場合によってはカートリッジ交換が不要なことも
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ただ、交換サインが点滅/点灯したといっても絶対にカートリッジ交換が必要という訳ではないパターンもあります。
その場合は、リセットを実行して「交換」表示を消すだけでOKです(カートリッジの交換は不要です)

また、カートリッジを交換した場合もこの記事で紹介しているリセット実行が必要となります。

実際にLIXILサポートに問い合わせて正しいカートリッジ交換時期の目安および交換サインをリセットする方法を教えてもらいました。

この記事では、LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法、カートリッジ交換が必要な時期や目安などを紹介します。


【LIXILキッチン】INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法

カートリッジの交換時期について

交換目安はよほど浄水を使ってない限り1年(12ヵ月)
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

INAXハンズフリー水栓のカートリッジ交換は、使用年数または浄水の使用量のどちらかとなります。
ただ、サポートさんが言うには、1日10リットル平均を使い続けても1年程度は持つとのことで、カートリッジ交換は、使用量ではなく使用期間1年(12ヵ月)が基本となるということでした。

なお、交換サインは、使用開始から11.5ヵ月で点滅⇒12ヵ月で点灯となります。

交換時期じゃないのにハンズフリー水栓の浄水部分に交換サインが点滅/点灯する理由

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

交換サインが点滅/点灯してもカートリッジ交換が不要のパターンもよくあるということです。

よくある理由としては、「新築戸建を建てた⇒業者さんがスイッチオン⇒そのタイミングからカウントがスタート⇒引き渡しまだ数か月かかる⇒引き渡し後、1年経過する前に交換サイトが点滅/点灯」だったり、「前回カートリッジを交換した時にリセット作業を実施し忘れたために交換時期がズレている」などが多いということです。

これらに該当する場合は、カートリッジ交換は不要でリセットを実行して交換サインを消せばOKということになります(次回交換時期は自分で把握しておく必要があります)

また、実際にカートリッジ交換が必要な場合は、カートリッジ交換後にも↓で紹介しているリセットを実行する必要があります。

INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の公式説明書

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の公式説明書は、ウェブ上でPDFで見ることもできます。
自宅に説明書を保管している人も多いと思いますが、見つからない、なくなったという場合などは↓からどうぞ。

リンク:INAX キッチン用ハンズフリー水栓(浄水器ビルトイン型)取扱説明書


まだカートリッジ交換が不要な場合に交換サインをリセットして消す手順

浄水センサーに手をかざして連続で6~7秒待つ
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

交換サインが点灯している部分(浄水センサー)に手をかざして(約2cm程度離す)、6~7秒待ちます。

ピピッと音が鳴ってAUTOが紫色に点滅⇒手を離す
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ピピッと音が鳴ってハンズフリー水栓下部の「AUTO」ボタンが紫色に点滅します。
この状態になったらかざしている手を離します。
※この状態では、まだ交換サインは消えていません。

再度、浄水センサーに手をかざして連続で6~7秒待つ
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

AUTOボタンが紫色に点滅している状態で再度、交換サインが点灯している部分(浄水センサー)に手をかざして(約2cm程度離す)、6~7秒待ちます。

浄水部分の交換サインが消えればOK
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ピーっという長めの音が鳴ればリセット完了です。
交換サインが消えて、浄水が出ます(水が出るのでご注意を)

カートリッジ交換が必要な場合は公式オンラインショップでの購入がおススメとのこと

Amazonなどでも販売されているけど模造品のクレームも多いらしい

なお、INAXハンズフリー水栓のカートリッジ(JF-45N、JF-43N)はAmazonなどの量販店などでも販売されています。
ただ、LIXILのサポートさんいわく「模造品(偽物)も出回っていて、それに対するクレームがくることもあるので、購入する場合はLIXIL公式オンラインショップでの購入をオススメします」とのことでした。

■公式ショップはこちら↓
交換用浄水カートリッジ 17+2物質除去タイプ [JF-45N] – LIXILオンラインショップ


INAXハンズフリー水栓の浄水に交換サインが表示されたら本当に交換が必要な時期か?のチェックを

まだ交換不要の時期であればリセットするだけで交換サインは消せる

なお、カードリッジを交換した場合も交換後にリセットが必要
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓の浄水部分に交換サインが表示された時の対処方法はこんな感じです。

前回のカートリッジ交換から12ヵ月が経過している場合は、実際に交換が必要となりますが、まだ12ヵ月経過しておらず先述したような理由で交換サインが点滅/点灯している場合は、紹介したリセットを実行することで交換サインを消すことができます。
また、カードリッジを交換した場合も同じくリセット作業が必要となります。

交換サインが表示されている場合は、自分の環境にあわせてカートリッジ交換やリセットを実行してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LIXIL】INAXキッチン用ハンズフリー水栓の浄水の『交換サイン』点灯をリセットする方法(JF-NA412S型)の最終更新日は2022年12月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

楽天モバイル契約者が楽天ゴールドカード作成すると初年度の年会費が無料

ニュース

楽天カード会員なら楽天ゴールドカードへの切り替えや、2枚目としての楽天ゴールドカードの申し込みも対象。期間は2025年10月27日~12月25日まで。

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

携帯電話

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


楽天モバイル契約者が楽天ゴールドカード作成すると初年度の年会費が無料

楽天カード会員なら楽天ゴールドカードへの切り替えや、2枚目としての楽天ゴールドカードの申し込みも対象。期間は2025年10月27日~12月25日まで。


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


『au Online Shop SIMデビューキャンペーン』で最大15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – MNP/新規契約のSIMのみ契約でもらえる特典、適用条件などまとめ

auオンラインショップはSIMのみ契約に対応。のりかえまたは新規契約なら「au Online Shop SIMデビューキャンペーン」が適用され、15,000円分のau PAY残高がもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る