楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【LIXIL】INAXキッチン用ハンズフリー水栓の浄水の『交換サイン』点灯をリセットする方法(JF-NA412S型)

LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓で「交換サイン」が表示された時のリセット手順を紹介。まだ交換時期じゃない場合は表示を消すだけでOK


最終更新 [2022年12月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法です。

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

LIXILのキッチンは、モデルによってはINAXブランドのハンズフリー水栓が搭載されている場合があります。
水栓に手をかざすことでタッチレスで浄水や水道水を出したり止めたりできる便利な水栓です。

今回、そのINAXのハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に青い文字で「交換」というサインが表示されました。
この交換サインは、そのままですが浄水カートリッジが交換時期に来ているよ、というものを示すサインです。

最初は、ハンズフリー水栓上部の浄水部分の青文字の交換が点滅⇒その後、点灯に変わって交換時期を案内するという機能ですが、利用するシーンによっては交換時期はまだ先なのに交換サインが点滅/点灯する場合も。

交換サイトが点灯⇒場合によってはカートリッジ交換が不要なことも
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ただ、交換サインが点滅/点灯したといっても絶対にカートリッジ交換が必要という訳ではないパターンもあります。
その場合は、リセットを実行して「交換」表示を消すだけでOKです(カートリッジの交換は不要です)

また、カートリッジを交換した場合もこの記事で紹介しているリセット実行が必要となります。

実際にLIXILサポートに問い合わせて正しいカートリッジ交換時期の目安および交換サインをリセットする方法を教えてもらいました。

この記事では、LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法、カートリッジ交換が必要な時期や目安などを紹介します。


【LIXILキッチン】INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の浄水部分に「交換」サインが表示された時にリセットを実行して交換サインの表示を消す方法

カートリッジの交換時期について

交換目安はよほど浄水を使ってない限り1年(12ヵ月)
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

INAXハンズフリー水栓のカートリッジ交換は、使用年数または浄水の使用量のどちらかとなります。
ただ、サポートさんが言うには、1日10リットル平均を使い続けても1年程度は持つとのことで、カートリッジ交換は、使用量ではなく使用期間1年(12ヵ月)が基本となるということでした。

なお、交換サインは、使用開始から11.5ヵ月で点滅⇒12ヵ月で点灯となります。

交換時期じゃないのにハンズフリー水栓の浄水部分に交換サインが点滅/点灯する理由

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

交換サインが点滅/点灯してもカートリッジ交換が不要のパターンもよくあるということです。

よくある理由としては、「新築戸建を建てた⇒業者さんがスイッチオン⇒そのタイミングからカウントがスタート⇒引き渡しまだ数か月かかる⇒引き渡し後、1年経過する前に交換サイトが点滅/点灯」だったり、「前回カートリッジを交換した時にリセット作業を実施し忘れたために交換時期がズレている」などが多いということです。

これらに該当する場合は、カートリッジ交換は不要でリセットを実行して交換サインを消せばOKということになります(次回交換時期は自分で把握しておく必要があります)

また、実際にカートリッジ交換が必要な場合は、カートリッジ交換後にも↓で紹介しているリセットを実行する必要があります。

INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の公式説明書

LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

INAXハンズフリー水栓(JF-NA412S型)の公式説明書は、ウェブ上でPDFで見ることもできます。
自宅に説明書を保管している人も多いと思いますが、見つからない、なくなったという場合などは↓からどうぞ。

リンク:INAX キッチン用ハンズフリー水栓(浄水器ビルトイン型)取扱説明書


まだカートリッジ交換が不要な場合に交換サインをリセットして消す手順

浄水センサーに手をかざして連続で6~7秒待つ
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

交換サインが点灯している部分(浄水センサー)に手をかざして(約2cm程度離す)、6~7秒待ちます。

ピピッと音が鳴ってAUTOが紫色に点滅⇒手を離す
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ピピッと音が鳴ってハンズフリー水栓下部の「AUTO」ボタンが紫色に点滅します。
この状態になったらかざしている手を離します。
※この状態では、まだ交換サインは消えていません。

再度、浄水センサーに手をかざして連続で6~7秒待つ
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

AUTOボタンが紫色に点滅している状態で再度、交換サインが点灯している部分(浄水センサー)に手をかざして(約2cm程度離す)、6~7秒待ちます。

浄水部分の交換サインが消えればOK
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

ピーっという長めの音が鳴ればリセット完了です。
交換サインが消えて、浄水が出ます(水が出るのでご注意を)

カートリッジ交換が必要な場合は公式オンラインショップでの購入がおススメとのこと

Amazonなどでも販売されているけど模造品のクレームも多いらしい

なお、INAXハンズフリー水栓のカートリッジ(JF-45N、JF-43N)はAmazonなどの量販店などでも販売されています。
ただ、LIXILのサポートさんいわく「模造品(偽物)も出回っていて、それに対するクレームがくることもあるので、購入する場合はLIXIL公式オンラインショップでの購入をオススメします」とのことでした。

■公式ショップはこちら↓
交換用浄水カートリッジ 17+2物質除去タイプ [JF-45N] – LIXILオンラインショップ


INAXハンズフリー水栓の浄水に交換サインが表示されたら本当に交換が必要な時期か?のチェックを

まだ交換不要の時期であればリセットするだけで交換サインは消せる

なお、カードリッジを交換した場合も交換後にリセットが必要
LIXIL・INAX ハンズフリー水栓の交換サインをリセットして消す方法

LIXILのキッチンのINAXハンズフリー水栓の浄水部分に交換サインが表示された時の対処方法はこんな感じです。

前回のカートリッジ交換から12ヵ月が経過している場合は、実際に交換が必要となりますが、まだ12ヵ月経過しておらず先述したような理由で交換サインが点滅/点灯している場合は、紹介したリセットを実行することで交換サインを消すことができます。
また、カードリッジを交換した場合も同じくリセット作業が必要となります。

交換サインが表示されている場合は、自分の環境にあわせてカートリッジ交換やリセットを実行してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【LIXIL】INAXキッチン用ハンズフリー水栓の浄水の『交換サイン』点灯をリセットする方法(JF-NA412S型)の最終更新日は2022年12月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る