ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【LIXIL玄関ドア】リモコンキーの電池交換方法 – タッチキー/システムキーの電池交換は自分でやれば100円!交換のタイミングや電池型番、必要な工具など

LIXILの玄関を開閉するリモコンキーの電池は超簡単に交換できる!電池は100円均一などでも買えるタイプ。交換のタイミングは?


最終更新 [2023年1月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LIXILの玄関ドアの開閉に使うリモコンキー(タッチキー/システムキー)の電池交換方法です。

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

LIXILの玄関ドアに鍵を挿すことなくリモコンのボタンや近づいただけで開閉ができるリモコンキーの電池交換に立ち会いました。

LIXILのリモコンキー(タッチキー/システムキー共通)の電池交換や電池の型番、ちょっとした豆知識を教えてもらったので記事にしてみました。
いろんな型番があるようですが、基本的にLIXILのリモコンキーの電池交換はこの記事で紹介している方法でOKとのことです。
(※基本的に同じらしいですが、不安な方は説明書などを読んでください)

DIYという程でもないですが、自分でやればちょっとした工具と100円あればできるという簡単さでした。

この記事では、LIXILの玄関ドアの開閉に使うリモコンキー(タッチキー/システムキー)の電池の交換方法を紹介します。


【LIXIL玄関ドア】リモコンキー(タッチキー/システムキー)の電池交換方法

電池交換のタイミングは1年が目安

リモコンキーの保管は玄関ドアから離して保管することで電池寿命が延びる
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

最初にですが、LIXILの玄関のリモコンキーの電池は、1日10回の使用で約1年は使用できると案内されています。
使い方によって長くなったり短くなったりと誤差はあると思いますが、基本的にこの1年というのが目安のようです。

また、タッチキーまたはスマートキーを保管する場合は、対象の玄関ドアから2.5m以上離して保管することが推奨されています。
ドアとキーが2.5m以内の状態の場合、信号がやり取りされることで電池寿命が短くなるようです。

どうしても2.5m以内の場所に保管する必要があるという場合は、タッチキー(2006年11月以降のモデル)の場合は、オン⇔オフ機能が搭載されているため、オフにしての保管が推奨されています。

リモコンキーのボタンを押して赤いランプが3回点滅したら電池交換のサイン
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

リモコンキー本体のボタンを押してボタン上のLEDランプを見ることで電池交換の時期を確認することができます。
ボタンを押す⇒LEDランプが赤く3回点滅したら交換時期となります。

リモコンキーのボタンを押して赤LEDランプが灯かなくなったら絶対交換

ランプが一切点滅しなくなったらリモート開錠はできない
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

リモコンキーの本体のボタンを押してもボタン上のLEDが赤く点滅しなくなったら交換確定(電池切れ)となります。
この状態になるとリモコンキーを持ってLIXIL玄関ドアに近づいたり、ボタンを押したりしても開錠されません。

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池の型番はCR-2032

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池は「CR-2032」です。
様々な分野で使われている超一般的なコイン型リチウム電池です。

ちなみに↑の写真は、CR-2032を100円ローソンで購入したものです。
100円で2つ入っているような電池でも余裕で利用できました。

Amazonとかでも大量に売っていますが、100円均一とかが一番コスパよさそうです(ちゃんとした製品の方が電池持ちはいいと思いますが、100円で2つ入っているならコスパは十分だと思います)


リモコンキーの電池交換に必要な工具は、精密ドライバーのプラスドライバー

可能であればマイナスドライバーも用意しておいた方がいい

LIXIL玄関ドアのリモコンキーから電池を取り出す場合に必要な工具は「小さめのプラスドライバー」が必須です。

また、必須ではないですが、キレイにハマっている電池を取り出す際などにマイナスドライバーもあると便利だと感じました。
↑のような精密ドライバーセットは、これまた100円均一でも売っています。

リモコンキーの電池を交換する手順

ボタンを長押しして電源をオフにする
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

まずボタンを長押しして電源をオフにします。

プラスドライバーで背面のネジを外す
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

リモコンキー背面のネジをプラスドライバーで外します。

爪やマイナスドライバーでキー本体を開ける
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

ネジを外した後は、キー側面のくぼみに爪やマイナスドライバーを差し込んで少し力を加えます。
これでキーがパカッと開きます。

電池を外して交換
LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

リモコンキーを開くと↑のような状態となります。
電池周りはゴムパッキンで覆われており、それなりの防水性能がありそうです。

なお、交換時にリモコンキー内部に水を付着させると水漏れ検知ラベルが反応してしまいます。
このラベルが反応していると水没扱いとなり、保証を受けられなくなる可能性が出てくるのでくれぐれも語中を。

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

電池の横のくぼみに爪やマイナスドライバーを差し込んで少し力を加えると電池が外れます。

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

用意して新しい電池(CR-2032)に交換します。
フタを軽くしめて、リモコンキーのボタンを押す⇒LEDランプが点滅し、玄関ドアの開錠/施錠ができることが確認できればOKです。

LIXIL玄関ドアのリモコンキーの電池交換方法

本体を元に戻し、ネジをプラスドライバーで締めればリモコンキーの電池交換完了となります。

LIXIL公式動画


↑はLIXIL公式のリモコンキーの電池交換動画です。
動画のタイトルに「タッチキー/システムキー」と両方書かれている通り、基本的にLIXILの玄関ドアのリモコンキーは同じ手順で交換できるというのがわかります。

今回のように記事にして書くと長く感じますが、電池と工具さえ用意しておけば1分くらいあれば電池交換できます。
自分でやれば、ちょっとした工具と100円があれば簡単にできちゃいます。

本当にすぐできるのでリモコンキーの電池を交換して時間が経っているという場合は、キー本体のボタンを押して電池残量をチェック⇒3回LEDランプが点滅する状態になっていたらサクッと取り換えてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る