楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Kyashが改悪!】モバイルSuicaのチャージが2%キャッシュバックの対象外に! – Kyash VisaカードでモバイルSuicaにチャージする方法

悲報!モバイルSuicaのチャージが2%キャッシュバックの対象外なりました。。。


最終更新 [2019年2月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Kyash VisaカードでモバイルSuicaにチャージする方法です。

Kyash→モバイルSuica 2%キャッシュバック

[2019/2/3更新]
2019年2月3日0時以降の取引より、モバイルSuicaへのチャージが2%キャッシュバックの対象外になりました。
※2019年2月2日までの6,000円以上/回のお取引で、2019年2月末日までに売上が成立している場合のみ対象

[2018/7/31更新]
キャッシュバック対象となる取引などが更新されました。


2%キャッシュバックという事で話題のKyash(キャッシュ)ですが、モバイルSuicaにチャージしても2%のキャッシュバック対象みたいです。
2019年2月3日よりキャッシュバック対象外になりました。。。

楽天カードなどモバイルSuicaにチャージしてもポイントが付与されないカードでモバイルSuicaにチャージしている人は、Kyashを経由することをで2%の還元が受けれることになります。

これはけっこう熱いですね~

ただし、6,000円以上のチャージじゃないと2%キャッシュバックされないので注意してください。

また、Kyashの利用限度も「1日(1回)3万円以下」「1ヵ月間での決済利用上限は12万円まで」と高くないので、月にもらえるキャッシュバック金額にも限界があります。

キャッシュバックや利用限度についての詳細、KyashでモバイルSuicaにチャージする方法は以下になりますので、Kyashでお得にお買い物がしたいという人はチェックしてみてください。

LINE Payが還元率が最大2%と改悪されたので、Kyashにのりかえる人多そうですね。ただ、Kyashもいつまで2%還元かわかりませんが。。。



【2019年2月3日よりキャッシュバック対象外になりました。。。】KyashでモバイルSuicaにチャージして2%キャッシュバックをゲットする方法

キャッシュバックについて

キャッシュバック対象の取引

・Kyashバーチャルカードでの決済
・Kyashリアルカードでの決済
・Kyash Visaバーチャル/リアルカードを登録したQUICPayによる決済
※モバイルSuicaアプリへのチャージやモバイルSuicaアプリ内での決済は6,000円以上がキャッシュバック対象


キャッシュバック対象外の取引

・お買い物キャンセルとなった決済
 ※キャンセルが月またぎの場合は次月相殺
・カード有効性チェックでの減算
・前払式支払手段(第三者型)の購入、チャージ
 WAON/nanaco/楽天Edyなど
・モバイルSuicaアプリでの購入、チャージ※
・Google Pay経由によるモバイルSuicaアプリでの購入、チャージ ※
・交通系電子マネー
 PASMO/SMART ICOCA/SAPICA/PiTaPa/SUGOCAなど
・寄付のお支払い
・公共料金のお支払い
・各種税金、ふるさと納税のお支払い
・年金のお支払い
・Yahoo!公金支払い
・金券、商品券や有価証券等の現金同等物の購入
 また金券、商品券や有価証券等の現金同等物を販売しているサイトでの購入
・郵便局の販売サイト
・造幣局の販売サイト

※モバイルSuicaへのチャージ、購入について2019年2月3日0時以降のお取引より対象外。2019年2月2日までの6,000円以上/回のお取引で、2019年2月末日までに売上が成立している場合のみ対象。


よくあるお問い合わせの加盟店
利用加盟店 対象/対象外
楽天ペイ 対象
PayPal 対象
Amazon 対象
Amazonギフト券 対象
モスカード 対象
スターバックス カード 対象
ドトールバリューカード 対象
Yahoo!ウォレット 対象
Origami Pay 対象
PayPay 対象

キャッシュバック率と方法

・1回の決済ごとに2%を乗じて算出
・月の決済金額の合計ではない
・2%を乗じて1円未満は切り捨て


期間

2018年6月7日0時の決済からキャッシュバック適用

URL:https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001458607



利用限度について

【残高】
・ウォレットでの保有限度額は1000万円以下

【送金】
・1回あたりの送金限度額は5万円以下
・1ヵ月間での送金上限は10万円まで
・1回あたり送金できる人数は1人まで
・1回あたり請求できる人数は10人まで

【決済(購入)】
バーチャルカードのみの方
 ・24時間あたりの利用限度額は3万円以下 
 ・1回あたりの利用限度額は3万円以下
 ・1ヵ月間での利用限度額は12万円まで

リアルカード有効化済みの方
 ・24時間あたりの利用限度額は5万円以下 
 ・1回あたりの利用限度額は5万円以下
 ・1ヵ月間での利用限度額は12万円まで

【Kyash Visaカード】
・有効期限は5年
・有効期限内の利用限度額は100万円

URL:https://support.kyash.co/hc/ja/articles/115004640987




Kyash VisaカードでモバイルSuicaにチャージする方法

アプリアイコン

Suica
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, 旅行


App StoreGoogle Play

Suicaアプリを起動し「チケット購入 Suica管理」を押します。



「登録クレジットカード情報変更」を押します。



ここにKyash Visaカードの情報を入力します。カード番号や有効期限などカード情報はKyashアプリで確認できます。「Kyashバーチャルカード」「Kyashリアルカード」どちらもキャッシュバックの対象です。



アプリアイコン

Kyash(キャッシュ) – 誰でも作れるVisaカード
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play
アプリアイコン

Kyash(キャッシュ) – 誰でも作れるVisaカード
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

Kyash VisaカードをモバイルSuicaに登録したら金額を6,000円以上に変更します。6,000円以上じゃないとキャッシュバック対象にならないので注意してください。

金額を設定したらVisaのマークを押します。



入金(チャージ)を押します。



チャージをするとこんな感じで通知が飛んできます。



これでKyash Visaカード⇒モバイルSuicaのチャージは完了です。




キャッシュバックはいつされる?

当月分の支払い金額に対して2%を翌月末までにKyash残高にキャッシュバックされます。

こんな感じで翌月末までに2%分キャッシュバックされます。アプリの通知も来たので、通知をオフにしていなきゃキャッシュバックの通知が届くと思います。




【キャッシュバックの使い道】キャッシュバックされた残高でAmazonギフト券を買おう!

もし、この先Kyashを利用してでお買い物をする予定がない、残高が少ないので使い道がないという人は、残高でAmazonギフト券を買うことをおすすめします。

残高・端数をキレイさっぱり0円にする事が出来るのでおすすめですよ~

Amazonギフト券(チャージタイプ)なら、支払が完了すると自動で自分のアカウントに自動で登録されるので、ギフト券番号をアカウントに登録する手間が不要です。自分用におすすめです。

誰かにプレゼントするならAmazonギフト券(Eメールタイプ)なら簡単に贈る事ができます。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る