【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【JCBカード】決済時にスマホ通知・メールで利用速報を受け取る方法 – 支払い⇒即通知ができる「My安心設定」が便利。不正利用対策にもなるので通知オン推奨!

JCBカードのMy JCBアプリの「My安心設定」をオンにしておけば、クレジットカード支払い時に利用通知の速報が届くので便利&安心


最終更新 [2022年5月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, JCB, JCBカード, My JCB, メール, 通知,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


JCBのクレジットカード利用時にスマホやメールで利用速報を通知してくれる「My安心設定」の設定方法です。

JCBクレジットカード 利用通知

最近のクレジットカードには、カード利用時にスマホにアプリからプッシュ通知やメールなどで利用速報を受け取れるサービスがあります。

クレジットカードは、請求が確定するまで支払い履歴が見れないことが多いですが、この利用通知・速報を受け取る設定を行っておけば、請求が確定する前にも利用状況がわかるようになります。
カードでの支払いが即わかるため、不正利用防止にもつながります。

JCBクレジットカードの通知/速報は「My安心設定」という名称

この通知設定はJCBのクレジットカードにも用意されています。
JCBの場合は「My安心設定」という名前のサービスとなっており、iPhone・Android用のMy JCBアプリかメール(または両方)で支払い時に通知を受け取ることができます。

実際にJCBカードの「My安心設定」を設定してみたので手順&ちょっとした注意点を紹介します。

この記事では、JCBクレジットカードでカード支払い時にアプリ&メールで利用通知/速報を受け取る方法を紹介しています。

JCBカードのお申し込みはこちら
JCB一般カード
JCBゴールド
JCBプラチナ



【JCBクレジットカード】カード支払い時にアプリ&メールで利用通知/速報を受け取る方法

My JCBから「My安心設定」を設定することで通知されるようになる

スマホアプリ・メール(またはその両方)で通知できる
JCBクレジットカード 利用通知

先述しているようにJCBクレジットカードの利用通知/速報は「My安心設定」という名称のサービスとなっています。
アプリでプッシュ通知を受け取る場合は、My JCBアプリから設定できます。
メールで受け取る場合は、アプリまたはウェブ(My JCB)から設定することができます。

JCBクレジットカードユーザーでまだアプリをインストールしていないという人は↓からどうぞ。

アプリアイコン

MyJCB
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


App StoreGoogle Play
【注意】スマホのQUICPayでの支払い時は通知は行われなかった
JCBクレジットカード 利用通知

ちなみにiPhoneのApple PayにQUICPayとして登録済のJCBカードで支払いした場合は、アプリにもメールでも通知は届きませんでした。

スマホのQUICPay=本人しか持っていないので問題はない気もしますが、こういう使い方の場合は通知は届かないのでご注意を。


「My安心設定」の設定手順

プッシュ通知はスマホアプリから、メール通知はアプリorウェブから設定できる
JCBクレジットカード 利用通知

My安心設定 – My JCB

My安心設定は、My JCBアプリorウェブから設定できます。
スマホに利用速報のプッシュ通知が届いて欲しいという場合は、アプリからのみ設定できます。
メールだけでOKという人は↑のMy JCB(ウェブ)からでも行うことができます。

今回は、iPhoneにインストール済のMy JCBアプリからプッシュ通知とメール両方の利用通知をオンにしてみました。

JCBクレジットカード 利用通知

My JCBアプリを起動します。

トップ画面下の「My安心設定」をタップします。


JCBクレジットカード 利用通知

My安心設定内の「カードご利用通知」をタップします。


JCBクレジットカード 利用通知

初期設定だとアプリ通知もメール通知もオフになっています。

必要な方(または両方)の通知をオンにします。


JCBクレジットカード 利用通知

複数のJCBカードを持っている場合は、My JCBアプリに最終ログインしたMy JCB IDのカードが通知対象となります。


メール通知は金額設定もできる
JCBクレジットカード 利用通知 JCBクレジットカード 利用通知

メール通知の場合は、利用金額(〇円以上の場合にメールで通知)という設定も行えます。

JCBクレジットカード 利用通知

←の状態だとアプリでもメールでも通知が届く設定となります。


JCBクレジットカードで支払い⇒数分後には通知が届く

JCBクレジットカード 利用通知 JCBクレジットカード 利用通知

通知設定をオンにした状態でJCBカードで支払いを実行します。
すると支払い完了後、数分で↑のような通知が届きます。

万が一の不正利用にもすぐに気づけるJCBクレジットカードの「My安心設定」

アプリ/メール通知をオンにしていてもデメリットは特にないと思うのでオン推奨!

JCBクレジットカード 利用通知

こんな感じでJCBカードにも他のクレジットカード同様、支払い完了後に即通知が届く機能が用意されています。
最初にも書いている通り、クレジットカードの利用履歴は、実際に請求が発生するまでにちょっと時間がかかることが多いです(利用したサービスによっては、反映までに相当時間がかかることもあります)

今回紹介した「My安心設定」の通知設定を行っておくことで、利用時に履歴に反映される前に即支払い情報が確認できるので便利&安心です。
万が一の不正利用ということも考えてJCBカードユーザーさんは通知をオンにしておくことをオススメします!

JCBカードのお申し込みはこちら
JCB一般カード
JCBゴールド
JCBプラチナ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る