楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

自分のクレジットカードがキャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかを確認する方法 – 本家でカードのアタマ6ケタの数字だけで一瞬で照会できる

キャッシュレス制度の本家公式サイトでクレジットカード番号の一部を使って制度の対象かどうかが照会できるようになった


最終更新 [2019年11月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


クレジットカードが「キャッシュレス・ポイント還元」の対象かどうか?をサクッと確認する方法です。

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

2019年10月の消費税増税のタイミングから始まっている「キャッシュレス・ポイント還元」制度。

街のお店に〇%還元というポップが貼ってあったり、楽天市場やYahooショッピングといったショッピングサイト上でも表示されていたりします。
コンビニではクレジットカードやコード決済の支払いで2%がその場で割引されたりもしますあ。

そんな「キャッシュレス・ポイント還元」制度ですが、公式キャンペーンサイトから超簡単に手元のクレジットカードがキャッシュレス還元の対象かどうか?を調べる(照会する)ことができるようになっています。

カード番号のアタマ6ケタがわかればチェックできるので、自分のクレジットカードって還元制度の対象なのかな?と不安な人は確認してみてください。
実際の照会手順を紹介します。


【キャッシュレス・ポイント還元制度】自分のクレジットカードが還元の対象かをチェックする方法

公式サイトでクレジットカードのアタマ6ケタのみで照会できるようになった

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

https://business.cashless.go.jp/cardcheck/input

キャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかをチェックする方法は↑の公式サイトから行えます。
公式サイトであってもクレジットカード番号全てを入力するというのはちょっと抵抗がありますが、今回の照会手順であれば、カード発行会社またはクレジットカードのアタマ6ケタだけを入力するだけでOKなので安心です。

実際にキャッシュレスポイント還元制度対象のカードかを色々とチェックしてみた

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

実際に入力するのは↑のクレジットカードのアタマ6ケタとなります。
手元にあった色んなカードを試してみました。

楽天カード(VISA)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

個人名義の楽天カードのVISAブランドです。
余裕でキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

楽天カード サブカード(Maste)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

自分は、楽天カードをVISAで発行したのち、同じ名義でセカンドカードとしてMasterCardを発行しています。
このサブの楽天カードのMastercardブランドもキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

関連記事:楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法


JCBプロパー ゴールド
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

個人名義のJCBプロパーのゴールドカードです。
もちろんキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

dカード GOLD(Mastercard)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

dカード GOLD(Mastercard)ももちろん対象でした。
dカードを入力すると↑のように三井住友カードが表示され、その中にdカードも表示されるという状態になりました。

イオンカード(Mastercard)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

イオンカードももちろんキャッシュレスポイント還元制度の対象でした。

セゾンカード(AMXE)ビジネス含む
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

セゾンカードのAMEXブランドも余裕で対象でした。
ちなみにセゾン発行のアメリカンエクスプレス・プラチナ・ビジネスもチェックすることができたのですが対象となっていました。
ビジネス用途のクレジットカード(名義は個人となる)でも対象となっていました。

三井住友VISAカード ビジネス含む
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

三井住友VISAカードの番号を入力すると↑のように様々な表示が出ましたが、還元対象となっていました。
VISAビジネスでも対象と表示されました。

ライフカード(Mastercard)ビジネス含む
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

ライフカードも還元対象カードでした。
ライフカードMastercardビジネスも対象と表示されました。

Kyash(バーチャルVISAカード)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

簡単に発行出来て還元率が高い(高かった…)Kyash
ブランドとしてはVISAのバーチャルカードです。
番号を入力するとちゃんとKyashと表示されて、キャッシュレスポイント還元制度の対象となっていました。

au WALLETカード(Mastercard)プリペイド
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

プリペイド式のau WALLETカード(Mastercard)も対象でした。
au WALLETカードを入力すると↑のようにWebmoneyも同時に表示されるという状態になりました。

LINE Payカード(JCB)プリペイド
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

プリペイド式のLINE Payカード(JCB)も対象でした。
ちゃんと照会画面にLINE Payカードと表示されました。

dカードプリペイド(Mastercard)
キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

dカードプリペイド(Mastercard)も対象でした。
照会画面には、三井住友プリペイドと表示されました。

この表示が出ると還元対象外のクレジットカード

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

↑のように「本制度の対象外です」と表示された場合は、キャッシュレスポイント還元制度の対象外のクレジットカードということになります。
ただ、自分の持っているカードは全て対象でした(この画面が表示された時はカード番号の入力が間違っていた)

本家で超簡単に自分のクレジットカードがキャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかがチェックできる

だいたいのカードが対象ですが、このカードって対象かな??と疑問に思った時はチェックしてみて

キャッシュレス・ポイント還元クレジットカード対象か確認

こんな感じで本家の公式サイトで自分が持っているクレジットカードの番号から超簡単にキャッシュレスポイント還元制度の対象かどうかを確認することができるようになっています。
個人名義のカードであれば、ほとんどのクレジットカードが対象になると思いますが、このカードって対象なのかな?と疑問に感じた場合は↑の手順でチェックしてみてください

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る