【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換

これでWALLETポイントがサッパリ0に!使い道がないという人にはこの方法かなりおすすめです。


最終更新 [2019年4月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


au WALLETのポイント(チャージ残高)をAmazonギフト券に交換する方法です。
この方法なら1円単位での交換が可能となっているのでキレイさっぱりにau WALLETにチャージしてあるポイントを端数まで使い切ることができます。

[2019/4/15更新]
au WALLET ポイントつかえる!たまる!キャンペーンで期間中、au WALLET ポイントをau WALLET 残高にチャージすると10%増額!
キャンペーン期間:2019年4月15日~4月30日まで

au WALLET ポイントの使い道がない人はau WALLET 残高にチャージしてAmazonギフト券を購入するのおすすめです。
【4/30まで10%増額】「au WALLET ポイント」を「au WALLET 残高」にチャージする方法


au携帯を購入・新規契約したり、毎月の利用料金を払った後に付与されるau WALLET

MasterCard加盟店で使えるカードなので使える幅は広いですが、デポジット型のクレジットカードのようなものなので中途半端な端数が残ると使えない。。
お店にもよるらしいですが「残りは現金で」っていうのが基本的にはできません。

こんな時はAmazonギフト券に交換しちゃいましょう。
余りとなった端数の1円まで全部交換できるのでWALLETポイントのチャージ残高を無駄なくAmazonで使いきれます。
もちろん余りでなくてもOKで「au WALLETポイント付与 ⇒ Amazonで使う」という風に全部Amazonでの買い物用にすることもできますぜ。

[関連記事]
au WALLET カードにPCからチャージ(入金)する方法
解約したau回線のau WALLETポイント残高を照会・確認する方法【電話番号アリ】
Vプリカの余り残高をAmazonギフト券に交換する方法




au WALLET アプリ

au WALLETの残高やポイントの確認、チャージ(入金)ができるスマホアプリ。とってもラクチンです。

アプリアイコン

au PAY(旧 au WALLET)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


App StoreGoogle Play


au WALLETポイントをAmazonギフト券に交換する方法

最初に残高をチェック

当然ですが、自分のau WALLETポイントがいくらあるのかを知っておく必要があります。
ということで↑で紹介しているau WALLETアプリやサイトにログインして自分の残高をチェックしておきましょー。
https://wallet.auone.jp/

Amazonギフト券購入ページへアクセス・注文


Amazonギフト券

次にAmazonギフト券のページにアクセスします。
人に贈るのならともかく、基本的にはEメールタイプ(アカウントにポイント付与するメールが届くもの)でOKだと思います。

どれでもいいのでクリックします。


デザインや自分の持っている画像をアップしてオリジナルデザインにすることもできます。

金額の部分にau WALLETポイントの残高を全て入力します。
受取人のメールアドレスは贈りたい人のメアドとなります。
自分の場合は自分のメールアドレスを入力します。
贈り主の名前とかは任意でOKです。

下の方に「1点のギフト券:\○○」と自分のau WALLETの残高分が表示されていればOKです。
今回は240円ほどau WALLETポイントが残っていたので240円と入力しています。

「レジに進む」をクリックします。

いつものAmazonの決済画面です。
ここで「その他のお支払いオプション」の下にある「カードを追加」をクリックします。

新しいクレジットカードの入力画面が開きます。
基本的にau WALLETはクレジットカード扱いです。

au WALLETに記載されている名義人、カード番号、有効期限を入力します。
MasterCardと自動判別されます。

入力したら「クレジットカードを追加する」をクリックします。

新たに追加したクレジットカード(au WALLETカード)が表示され、選択された状態となっています。
このまま「次に進む」をクリックします。

請求先住所の確認がきます。
いつもの住所で大丈夫です。

最終確認がきます。
問題なければ「注文を確定する」をクリックします。

無事注文が確定しました。

Amazonからのメールを確認

Amazonからギフト券を送ったメールアドレスに入力した金額の入ったAmazonギフト券(これがEメールタイプということになります)が届きます。
あとは「アカウントに登録する」ボタンを押せば完了となります。
ちなみにAmazonギフトカードの有効期限は受け取ってから1年間現在は10年間です。

Amazonにログインし「アカウントに登録する」をクリックします。

Amazonギフト券残高が増えたことを確認すれば完了です。

au WALLETに戻って残高を確認

最後にいちおうチェックということでau WALLETアプリやサイトにログインして自分の残高を見てみます。
https://wallet.auone.jp/

自分がAmazonギフトカードに交換した分の金額が引かれていればOKです。

au WALLET アプリ

アプリアイコン

au PAY(旧 au WALLET)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

クレジットカード形式となっているので端数がとっても使いづらいau WALLET
余りがもったいないなぁ…と感じちゃったらAmazonギフト券にチェンジしちゃいましょー。

リンク:Amazonギフト券をAmazonでチェックする

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換の最終更新日は2019年4月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る