楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ハズレなし!ゆうちょPayでその場で最大3,000円分のAmazonギフト券が当たる「くじ」を引く方法 – 参加条件など

ゆうちょPayで支払いすればAmazonギフト券が必ず当たるくじが引ける!ハズレなし


最終更新 [2020年3月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ゆうちょPayで買い物してAmazonギフト券をゲットする方法です。

ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

ゆうちょPayが3月31日までAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを開催しています。

AmazonとゆうちょPayって何か関係あるの…?という感じもしますが、ゆうちょPayで条件を満たして支払いすればその場で10円分~3,000円分のAmazonギフト券が当たります。
ハズレはありません。

この記事では、ゆうちょPayのキャンペーンでAmazonギフト券をその場でゲットする方法を紹介しています。


【3月31日まで&先着143,370本】ゆうちょPayで支払いしてその場でAmazonギフト券をゲットする方法

Amazonギフト券キャンペーンの詳細

ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン
キャンペーン名 ハズレなし!ゆうちょPay決済キャンペーン
期間 2020年3月9日(月)~3月31日(火)
※先着総計143,370本で終了
特典 Amazonギフト券(3,000円分):100本
Amazonギフト券(1,000円分):270本
Amazonギフト券(10円分):143,000本
参加条件 ゆうちょPayを利用した1回の決済で700円(税込)以上の支払い
※自動エントリー

ゆうちょPayのAmazonギフト券キャンペーンは↑の通りです。
1回700円以上の支払いを行えば、ハズレなしでその場でAmazonギフト券が当たります。

ゆうちょPayは、ゆうちょ銀行の口座残高から支払いするデビットカードのようなものなので残高の確認をお忘れなく。

関連記事:【ゆうちょPay】ゆうちょ銀行の口座残高をアプリから確認する方法


実際に参加してみた。ファミリーマートでゆうちょPayで支払い⇒Amazonギフト券10円分がその場でゲットできた

3,000円当ててみたいなぁ。。
ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

ゆうちょPay支払いに対応しているお店に行きます。

自分はファミリーマートに行きました。

ゆうちょPayアプリを起動してタップしてコードを表示します。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

店員さんに「ゆうちょPayで支払います」と伝え、コードを読み取ってもらいます。

※Amazonギフト券のくじを引く場合は、1回の決済で700円(税込)以上の支払いが必要となるのでご注意を。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

支払い完了です。

この画面でちょっと待つと…


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

←のような画面が表示されます。

どこにもAmazonギフト券とは記載されていませんが「抽せん結果はこちら」をタップすることでくじの結果が見ることができます。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

ブラウザが起動して「giftee」というサイトが表示されます。

「結果を見る」をタップします。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

Amazonギフト券が当たりました。
安定の10円でした。。

このゆうちょPayのAmazonギフト券プレゼントキャンペーンはハズレなしなので一番低い金額が当選しました。
残念。。


くじを引いて表示された金額のAmazonギフト券が当たりました。
次にくじで当たったAmazonギフト券を自分のAmazonアカウントに追加します。


Amazonギフト券のコードをコピーして手動で自分のAmazonアカウントに追加

ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

Amazonギフト券をアカウントに追加

当たり前ですが、このAmazonギフト券は自分のAmazonアカウントに自動的に追加される訳ではありません。
ギフト券番号をコピーするなり、メモするなりして自分のAmazonアカウントに手動で追加する必要があります。

Amazonアカウントに追加する手順
ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

Amazonギフト券の当選金額の書かれている画面で「ギフトを表示する」をタップします。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

再度Amazonギフト券の画面が表示されます。

「コードを表示する」をタップします。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

Amazonギフト券のギフト券番号が表示されます。

これをコピーします。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

Amazonギフト券をアカウントに追加

ギフト券を追加したいAmazonアカウントでログインした状態で↑の「ギフト券を登録する」画面を開きます。

「ここへギフト券番号を入力」の部分にゆうちょPayで支払った後に引いたくじの結果に表示されたギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」をタップします。


ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

Amazonアカウントにくじで当選した金額分が追加されればOKです。


こんな感じでゆうちょPayで700円以上の買い物をすることでAmazonギフト券が当たるくじを引くことができます。
ハズレなしが嬉しいです。

ゆうちょPayのAmazonギフト券が当たるキャンペーンは3月31日まで

先着総計143,370本で早期終了もあり得るのでご注意を

ゆうちょPAY Amazonギフト券キャンペーン

キャンペーンは3月31日まで開催されていますが、先着総計143,370本で終了となります。
特に難しいことをする訳でもなく、サクッとAmazonギフト券がゲットできるのでゆうちょPayを使っている人は是非!
最大当選金額の3,000円分当ててみたいなぁ。。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このハズレなし!ゆうちょPayでその場で最大3,000円分のAmazonギフト券が当たる「くじ」を引く方法 – 参加条件などの最終更新日は2020年3月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る