ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【3社合同キャンペーン第2弾】セブンイレブン×PayPay&メルペイ&LINE Payでおトクに買い物する方法 – 各社の参加条件や還元上限金額などまとめ

最大1,500円還元!セブンイレブンで『PayPay』『メルペイ』『LINE Pay』の3社合同キャンペーン第2弾がスタート!


最終更新 [2019年9月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンイレブンで『PayPay』『メルペイ』『LINE Pay』を利用しておトクに買い物する方法です。

セブンイレブンPayPay&メルペイ&LINE Pay

[9月9日更新]
3社合同キャンペーン第2弾の5週目がスタートしています。
5週連続キャンペーンの最終週となります。

[9月2日更新]
3社合同キャンペーン第2弾の4週目がスタートしています。

[8月26日更新]
3社合同キャンペーン第2弾の3週目がスタートしています。

[8月19日更新]
3社合同キャンペーン第2弾の2週目がスタートしています。

[8月12日更新]
101円(税込)以上のお支払いをすると、各サービスで1週間に1回100円相当、5週間で最大1,500円相当還元の3社合同キャンペーン第2弾がスタート!

5週間で最大1,500円相当が還元3社合同キャンペーンの第2弾が発表されています。

[7月23日更新]
8月12日から開催されるセブンイレブン×QRコード決済3社合同キャンペーンの第2弾が発表されています。

[7月16日更新]
PayPayのみ20%還元キャンペーンの延長が発表されています。
3社合同キャンペーン第1弾は、7月21日で終了ですが、PayPayのみ翌日22日より第2弾がスタートして再度20%還元(上限1,000円)という同じ条件で7月31日まで開催されます。

ついにセブンイレブンでQR/バーコード支払いがスタートしました。
スタートは、自社のセブンペイを含めて2019年7月1日からとなっています。
セブンペイは派手に炎上しました。。

セブンイレブン支払いに対応するセブンペイ以外のコード決済は『PayPay』『メルペイ』『LINE Pay』
残念ながらd払いや楽天ペイ、au PAY、Origami Payは利用できません。。

この対応している3社がセブンイレブン支払い対応を記念して3社合同でセブンイレブンで20%還元キャンペーンを開催します。
第1弾は7月11日(木)~7月21日(日)となっており、第2弾も予定されているとのことです。は、8月12日(月)~9月15日(日)で開催されます。
※PayPayのみ7月中は20%還元を継続

この記事では、セブンイレブンで『PayPay』『メルペイ』『LINE Pay』を利用しておトクに買い物できる各支払い方法の条件などをまとめています。


【3社合同】セブンイレブンで『PayPay』『メルペイ』『LINE Pay』を利用しておトクに買い物する方法

【第2弾】8月12日~9月15日。5週間で最大1,500円相当還元! – 101円以上の買い物時に100円相当付与が5週連続

キャンペーン詳細
セブンイレブンPayPay&メルペイ&LINE Pay 101円以上の買い物時に100円相当付与が5週連続
キャンペーン名 5週間で最大1,500円相当戻ってくる!キャンペーン
対象期間 8月12日(月)0:00 ~ 9月15日(日)23:59
特典 セブンイレブンでの支払い時に101円以上の支払いで100円相当の残高を付与
1週間に1度まで
合計5週間で1サービスにつき最大500円まで付与
全サービスを全期間で利用した場合、総額最大1,500円相当が付与される
対象支払い方法 PayPay、メルペイ、LINE Pay
URL https://www.sej.co.jp/cmp/paycp1908.html

各支払いの条件と注意点
セブンイレブンPayPay&メルペイ&LINE Pay
PayPay メルペイ LINE Pay
対象支払い コード支払い コード支払い
iD支払い
コード支払い
ポイント付与日 支払日の翌月20日頃に付与 支払日の翌日に付与 コード支払い時に割引
注意点 PayPay残高またはYahooマネー支払い、Yahoo!JAPANカードでの支払いが対象
※上記以外でのクレジットカード支払いは対象外
メルペイ本人確認が必須 毎週事前にクーポンの取得および支払い時にセットが必要
クーポンの取得はコチラ
還元の上限 各決済、1週間で1度まで×5週連続=500円分還元
3社全て利用すると合計最大1,500円分の残高付与

各社のセブンイレブンでのキャンペーンの第2弾の内容と支払条件は↑な感じ。
第1弾と比べると正直ショボくなっています。
ただ101円以上の買い物で100円分付与なのでおにぎり1個とか買うのであれば有効的かも。。

第1弾同様、基本的にQR/バーコード支払いが対象(メルペイはiDもOK)となっており、還元されるor割引されるタイミングが支払い方法によって異なります。

第1弾に引き続き、セブンイレブンをよく使うという人は、対象のコード支払いをセットアップしておくことをオススメします。

関連記事:スマホQR/バーコード決済の利用条件や使えるお店まとめ徹底比較



【PayPayのみ】8月1日~31日の各日11:00~14:00。最大20%還元

キャンペーン詳細
セブンイレブンPayPay&メルペイ&LINE Pay
キャンペーン名 PayPayランチ
対象期間 2019年8月1日(木)~2019年8月31日(土)各日11:00~14:00
特典 キャンペーン期間中に全国の飲食店・スーパーマーケット・コンビニエンスストア(対象外の店舗もアあり)でPayPay決済を利用すると最大20%還元
対象支払い方法 PayPay

詳細については↓を確認してください。

関連記事:【8月はランチ&コンビニが20%還元】『ワクワクペイペイ』の内容&参加条件まとめ – PayPayでおトクに買い物する方法 – 8月はコンビニも!


アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play


【過去】セブンイレブン×3社合同キャンペーンの開催履歴

【第1弾】7月11日~21日。コード支払いで20%還元

キャンペーン詳細
キャンペーン名 最大20%戻ってくる!キャンペーン
対象期間 7月11日(木)0:00 ~ 7月21日(日)23:59
特典 セブンイレブンでの支払いが最大20%還元
対象支払い方法 PayPay、メルペイ、LINE Pay

↑のキャンペーンは、過去に行われた第1弾です。

各社のセブンイレブンでの支払条件は↑な感じ。
基本的にQR/バーコード支払いが対象(メルペイはiDもOK)となっており、ポイント付与(還元)されるタイミングが支払い方法によって異なります。
どの支払い方法も期間中、1,000円までという上限があることとPayPayなら支払い方法、メルペイなら本人確認が必須ということにご注意を。

【PayPayのみ】7月22日~31日。最大20%還元

キャンペーン詳細
セブンイレブンPayPay&メルペイ&LINE Pay
キャンペーン名 セブン-イレブンはPayPayで!まだまだ最大20%戻ってくる!キャンペーン
対象期間 7月22日(月)0:00 ~ 7月31日(水)23:59
特典 セブンイレブンでの支払いが最大20%還元
対象支払い方法 PayPay

PayPayのみ3社合同キャンペーン後もセブンイレブンでの支払いで20%還元を継続しています。

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る