楽天モバイルが65歳以上を対象に「Rakuten最強プラン(20GB未満)」と「15分かけ放題&安心パック」を実質6カ月無料で利用できる太っ腹キャンペーンを開催!
最終更新 [2025年6月17日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
楽天モバイルは2025年6月17日(火)より、65歳以上のお客様を対象に「敬老キャンペーン」を開始します。
「Rakuten最強プラン」に初めてお申し込みかつ「最強シニアプログラム」にエントリーして方を対象に、11,748ポイントを還元。「最強シニアプログラム」の特典である毎月の110ポイント還元と合わせて6カ月で最大12,408ポイントを還元するため、「Rakuten最強プラン」を毎月データ利用量20GB未満で利用した場合、実質6カ月無料で利用できます。
さらに、「15分かけ放題&安心パック」に初めてお申し込みした方を対象に、オプションサービス6カ月利用料相当分である5,500ポイントを還元。
これにより、「Rakuten最強プラン(20GB未満)」と「15分かけ放題&安心パック」を実質6カ月無料で利用できます。
キャンペーンの詳細は以下になります。
楽天モバイル、20GBまで実質6カ月無料の「敬老キャンペーン」を開始
敬老キャンペーン(初めて申し込みと最強シニアプログラム加入で20GBまで実質6カ月無料)
キャンペーン概要
| キャンペーン名 | 敬老キャンペーン(初めて申し込みと最強シニアプログラム加入で20GBまで実質6カ月無料) |
|---|---|
| 内容 | 条件①~⑤を満たしたが月の翌々月末日ごろから6カ月間にわたり1,958ポイントを還元(合計11,748ポイント) ※「最強シニアプログラム(65歳以上)」の特典である毎月の110ポイント還元と合わせて6カ月で最大12,408ポイントを還元 |
| 期間 | Web:2025年6月17日(火)9:00~終了日未定 店舗(楽天モバイルショップ):2025年6月17日(火)開店~終了日未定 |
| 特典 | 特典は11,748ポイントを6回に分けての進呈 1回目:1,958ポイント 2回目:1,958ポイント 3回目:1,958ポイント 4回目:1,958ポイント 5回目:1,958ポイント 6回目:1,958ポイント |
| 条件 | 期間内に①~⑤の条件をすべて満たした楽天会員の方 ① キャンペーンページの「楽天モバイルお申し込み」ボタンまたは、店舗(楽天モバイルショップ)で「Rakuten最強プラン」へ、新規または他社からの乗り換え(MNP)にてお申し込み ② Rakuten最強プラン利用開始 ③ Rakuten Linkの利用 ④ 65歳以上 ⑤ 最強シニアプログラムにエントリー |
| キャンペーンコード | 2897 |
| キャンペーンサイト | https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/senior-pointback/ |
敬老キャンペーン(15分かけ放題&安心パックに初めて加入で実質6カ月無料)
キャンペーン概要
| キャンペーン名 | 敬老キャンペーン(15分かけ放題&安心パックに初めて加入で実質6カ月無料) |
|---|---|
| 内容 | 条件①~④を満たしたが月の翌々月末日ごろから最大5カ月間にわたり1,100ポイントを還元(合計5,500ポイント) |
| 期間 | Web:2025年6月17日(火)9:00~終了日未定 店舗(楽天モバイルショップ):2025年6月17日(火)開店~終了日未定 |
| 特典 | 特典は5,500ポイントを5回に分けての進呈 1回目:1,100ポイント 2回目:1,100ポイント 3回目:1,100ポイント 4回目:1,100ポイント 5回目:1,100ポイント |
| 条件 | 期間内に①~④の条件をすべて満たした楽天会員の方 ① Rakuten最強プランを利用中の方 ② キャンペーンにエントリー ③ 65歳以上 ④ 最強シニアプログラム(15分かけ放題&安心パック)に初めて対象になる方 |
| キャンペーンコード | 2898 |
| キャンペーンサイト | https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/senior-pointback/ |
[リンク]
・65歳以上の方限定!敬老キャンペーン
[関連記事]
・【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この楽天モバイル、20GBまで実質6カ月無料の「敬老キャンペーン」を開始の最終更新日は2025年6月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。






