【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【実質0円以下!!】楽天モバイル(UN-LIMIT)の『AQUOS sense3 lite』『OPPO A5 2020』を超激安で購入する方法 – 超大幅ポイント還元!

楽天モバイル正式対応のSIMフリーAndroidスマホ2機種が実質0円以下と投売り!ポイント還元が販売価格よりも多い!!


最終更新 [2020年9月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイルUN-LIMITの「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」を実質0円以下の激安で購入する方法です。

楽天モバイルUN-LIMIT AQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020が実質0円以下

【実質0円以下!!】楽天モバイル「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」

[2020年9月11日 更新]
この記事で紹介している「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」が実質0円クラスで販売されているキャンペーンとRakuten UN-LIMITご紹介特典が併用OKになっており、さらに激安価格で購入できるようになっています。
すべてを適用するとポイント還元の合計額は最大29,300ポイントとなります。

第4のキャリアとなった楽天モバイルがまたまた激しいスマホ安売りセールを開催します。
今回のセール対象機種は「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」です。

以前から開催されている楽天モバイル契約時に対象機種を一緒に購入することでポイントを付与する「Rakuten UN-LIMIT2.0提供キャンペーン」の特典が、8月11日から「AQUOS sense3 lite」と「OPPO A5 2020」の2機種のみ20,000ポイント還元に増額されています。

夏のスマホ大特価キャンペーンの時よりもさらに安い!

契約時に還元されるポイントも含めると最大で29,300ポイントが還元されることになり、ポイントが販売価格を上回ることから実質0円以下となります。
8月5日(水)8:59まで開催されていた「夏のスマホ大特価キャンペーン」とほぼ同じ内容ですが、端末の販売価格がさらに安くなっています。
同じキャンペーンがさらにパワーアップして復活したという感じです。

この記事では、楽天モバイルUN-LIMITの「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」を実質0円以下で購入する方法と条件を紹介しています。


【超激安】楽天モバイルUN-LIMITの「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」を実質0円以下の超激安で購入する方法とポイント還元の条件

2機種のポイント還元が20,000ポイントにアップ!

契約時のキャンペーンと合計で29,300ポイント還元⇒実質0円以下に!
楽天モバイルUN-LIMIT 夏のスマホ大特価キャンペーン
期間 8月11日~終了日未定
特典 対象機種購入&楽天モバイルUN-LIMIT契約で20,000ポイント還元
以下と併用することで最大29,300ポイント還元
オンラインからの申し込み:3,000ポイント
事務手数料分還元:3,300ポイント
ご紹介特典:3,000ポイント(9月11日~併用OK)
※回線料金はキャンペーンで1年無料
対象機種 AQUOS sense3 lite
OPPO A5 2020
※両機種とも最大29,300ポイント還元
条件 ・楽天モバイルUN-LIMITを新規契約(MNP、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行手続きも含む)し、契約時に対象機種を購入すること
・新規契約した回線で「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用すること
ポイント付与日 上記の条件達成が確認された月の翌々月末日まで付与
注意点 ・Rakuten UN-LIMITご紹介特典との併用はできない
・無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からUN-LIMITへのプラン変更は対象外
詳細 https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/

8月11日から実質0円以下の激安販売となった「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」のキャンペーン内容はこんな感じです。
また9月11日からは、Rakuten UN-LIMITご紹介特典も併用OKとなっています。

これまでも行われていた楽天モバイルUN-LIMIT契約+機種購入の際に付与されるポイントが20,000ポイントに増額されたことに加え、オンラインからの申し込みで3,000ポイント、事務手数料分還元で3,300ポイント、紹介コード利用で3,000ポイントが付与されることで合計で29,300ポイント還元となっています。

新たに楽天モバイルUN-LIMITを契約⇒契約時にAQUOS sense3 liteまたはOPPO A5 2020を購入⇒Rakuten Linkを利用して条件を満たすことで、機種購入に対して22,000ポイント20,000ポイントが付与されます。

AQUOS sense3 liteもOPPO A5 2020も販売価格は29,300円以下⇒実質0円以下で購入できる!

【一括25,980円】AQUOS sense3 lite
楽天モバイルUN-LIMIT 夏のスマホ大特価キャンペーン

AQUOS sense3 lite

1つ目の対象機種「AQUOS sense3 lite」は、一括25,980円(税込)です。
29,300ポイント還元されれば、実質-3,000円くらいとなります。
少し前に開催されていた夏のスマホ大特価キャンペーンの時よりも販売価格がさらに下がっています。

【一括22,020円】OPPO A5 2020
楽天モバイルUN-LIMIT 夏のスマホ大特価キャンペーン

OPPO A5 2020

2つ目の対象機種「OPPO A5 2020」は、一括22,020円(税込み)です。
29,300ポイント還元されれば、実質-7,000円くらいとなります。

こちらも夏のスマホ大特価キャンペーンの時よりも販売価格がさらに下がっています。
安すぎだろ。。

既に楽天モバイルUN-LIMITを契約済の人でも条件を満たせばポイント付与の対象となる

記事作成時は2020年5月1日以降に契約している&特典を受けていない人が対象
楽天モバイル Rakuten Mini激安

・2020年5月1日以降にUN-LIMITを契約している
・契約~現在までポイント還元対象の端末を購入していない

また、楽天モバイルのオペレーターさんに聞いてみたところ「このキャンペーン前にすでに楽天モバイルUN-LIMITを契約している人でも↑の条件を満たしていれば、対象機種購入によるRakuten UN-LIMIT2.0提供キャンペーンが適用されポイント還元の対象となる」ということでした。

5月以降にRakuten UN-LIMIT2.0提供キャンペーンによる機種購入でのポイント還元を受けていないという人は、ポイント付与の対象となります。
SIMのみ契約やキャンペーン対象外機種を購入して契約したという人はチェックしてみてください。

データ使い放題&話放題の回線が1年ついて実質0円以下となる楽天モバイルUN-LIMITの「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」

契約後にRakuten Linkで満たす必要がある条件にだけご注意を

楽天モバイルUN-LIMIT 夏のスマホ大特価キャンペーン

8月11日から再度値下げされて実質0円以下となった楽天モバイルUN-LIMITの「AQUOS sense3 lite」「OPPO A5 2020」の特典内容はこんな感じです。
9月11日からは、招待特典も併用できるようになっていて、さらにおトクになっています。

SIMフリーAndroidスマホがゲットできて回線も1年無料で使えるのに実質0円以下という激アツな内容となっています。
他にもRakuten UN-LIMIT提供キャンペーンでポイント還元される機種はありますが、20,000ポイント還元で新規契約なら実質0円以下となるAQUOS sense3 liteとOPPO A5 2020はマジでめちゃくちゃお買い得だと思います。

また、楽天モバイル端末購入時にポイント還元となる条件には『Rakuten Linkを用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信をそれぞれ1回以上利用すること』というものがあります。
契約後は、絶対にRakuten Linkで電話&メッセージの利用をお忘れなく!

サブ回線として契約しても特にデメリットはないと思うので、キャンペーン対象の人は是非どうぞ。


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【実質0円以下!!】楽天モバイル(UN-LIMIT)の『AQUOS sense3 lite』『OPPO A5 2020』を超激安で購入する方法 – 超大幅ポイント還元!の最終更新日は2020年9月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る