楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Origami Payで半額でお買い物する方法 – 過去には吉野家やケンタッキー、タクシーやコンビニ、居酒屋も

吉野家⇒DEAN & DELUCA⇒ケンタッキー⇒タクシー⇒コンビニ⇒居酒屋⇒松屋⇒和民ときて『サーティワン アイスクリーム』Origami Payでのお買い物が半額でおトク


最終更新 [2019年8月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Origami Pay」で半額でお買い物する方法です。

OrigamiPay半額

[8月5日 更新]
第9弾?として8月9日~8月18日の期間で「サーティワン アイスクリーム」のレギュラーシングルなら半額相当こと最大250円割引になるキャンペーンが開催されます。

[6月19日 更新]
第8弾として6月19日~6月25日の期間で「和民」「坐・和民」「ミライザカ」「三代目鳥メロ」の人気メニューの半額相当分こと最大540円割引になるキャンペーンが開催されます。

[5月7日 更新]
第7弾が発表されました。
当初は、第6弾だったはずですが、第7弾が登場となり「松屋フーズ系列店での支払いが半額」となっています。

[4月22日 更新]
第6弾も発表されていました。
半額キャンペーンラストは「モンテローザグループ居酒屋が半額」となっています。

ただし初めての支払いのみが対象&割引上限は630円。。
キャンペーン期間は4月24日~30日となっています。

[4月18日 更新]
Origamiで半額キャンペーンの第5弾が発表されました。
今回対象となるお店はコンビニ「セイコーマート」
Origami Pay支払いに対応する4月22日~5月12日までの期間に「セイコーマートの各店で、初めての支払い」が対象となります。
最大割引金額は500円となっています。

[3月5日 更新]
キャンペーン第4弾となるJapanTaxi(タクシー)の初乗り半額キャンペーンが発表されています。
期間は、3月11日(月)~3月17日(日)となっています。

[2月13日 更新]
2月13日(水)~2月19日(火)の期間でケンタッキーフライドチキンの半額が開始されます。
税込500円以上の支払いが対象で最大割引金額は1,000円まで(買い物金額が2,000円までで最大1,000円オフ)となっています。
期間中は何度でも対象となりますが、Origami Payの他のクーポンとは併用できない&店舗によっては使えないのでご注意を。

スマホQRコード(バーコード)決済の1つ「Origami Pay」
LINE PayやPayPayなど他のコード決済は、〇%還元という形で使った金額の何%かが残高にキャッシュバックされるのに対して、このOrigami Payは支払い自体を割引するというシンプルなスタイルです。

このOrigami Payは「半額キャンペーン」を定期的に開催しています。
第1弾は吉野家の牛丼が半額、第2弾はDEAN & DELUCA、第3弾はケンタッキーフライドチキンとなっています。

あくまでも『最大』半額。すべての支払いが半額になる訳ではない
OrigamiPay半額

Origami Payの半額キャンペーンは「期間中に対象店舗で買い物すると支払い自体が半額になる」という感じでPRされていますが、あくまでも「最大」半額です。

第1弾の「吉野家半額」の時は、牛丼380円が190円割引=半額という内容でした。
なので半額というよりは「190円割引」という感じでした。
キャンペーンが開催されているお店によって条件が若干異なりますが、全部の支払いが完全に半額になるわけではないのでお間違いなく。

Origami Payはクーポンも定期的に配信されていますが、半額キャンペーンとは併用不可のことが多いです。

関連記事:Origami Payのクーポンをゲットする方法



Origami Pay支払いで対象店舗で半額でお買い物する方法

【8月18日まで】Origami Pay支払いで「サーティワン アイスクリーム」が何度でも半額

レギュラーシングルなら半額相当=250円割引という意味で『半額』
OrigamiPayサーティワンアイスクリーム半額
期間 2019年8月9日(金)~8月18日(日)
特典 サーティワン アイスクリームが最大250円割引
注意点 割引上限額は250円
税込み500円までの場合、50%OFF適用。それを超える場合、割引額250円が適用
キャンペーンページ https://promo.origami.com/31/201908/

半額キャンペーン第9弾?となるサーティワンアイスクリームでのキャンペーン概要は↑な感じ。
割引上限額は250円で、税込み500円までの場合50%OFFになります。税込み500円を超える場合は割引額は250円です。
レギュラーシングルなら半額という名目で最大250円割引となります。

半額キャンペーンはクーポンとは異なる。対象期間中に対象店舗でOrigami Payで支払うだけで割引が適用される

OrigamiPay半額

最初にも書いていますが、Origami Payの半額キャンペーンはクーポンとは異なります。
半額キャンペーン期間中に対象となる店舗でOrigami Payで支払うだけで支払い自体が割引されて安くなります。

わざわざクーポンを適用させて購入という面倒な手間がなくてラクチンです。
Origami Payのクーポンについては↓をどうぞ。

関連記事:「Origami Pay」のクーポンをゲットする方法


Origami Payでの支払い方法は2種類

スキャン支払いよりコード支払いの店舗の方が多いと思います
OrigamiPay半額 OrigamiPay半額

Origami Payの支払いは「スキャン支払い」と「コード支払い」の2種類です。
半額キャンペーンが行われていた吉野家やケンタッキーフライドチキン、コンビニだとローソンは、すべて「コード支払い」でした。

自分が行くお店でOrigami Payがスキャン支払いだったことはありませんでした。
たまたまだとは思いますが、Origami Payに関してはコード支払いのお店の方が多いと思います。
(コード支払いはレジで読み取ってもらうだけなのでラクチンです)

その場で割引が魅力のOrigami Pay

半額キャンペーン他おトクなクーポンも。まだインストールしてない人は是非

アプリアイコン

Origami スマホ決済アプリ
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

Origami Payの半額キャンペーンはこんな感じです。
第1弾は吉野家の牛丼が半額、第2弾はDEAN & DELUCA、第3弾はケンタッキーフライドチキンと有名どころがランナップされています。
第6弾まで公式サイトで案内されています(店舗はまだ不明)

他のスマホコード決済とは違い、その場で割引されることが魅力のOrigami Pay
ローソンなどでも使えて便利なスマホコード決済の1つなのでまだインストールしてない人は是非!

今回紹介した半額キャンペーンの他にクーポンも不定期で届いておトクですよー。

[関連記事]
スマホQR(バーコード)決済を徹底比較&利用条件や使えるお店まとめ
Origami Payのクーポンをゲットする方法


【過去の半額キャンペーン】Origami Pay半額キャンペーン履歴

【6月25日まで】Origami Pay支払いで「和民」「坐・和民」「ミライザカ」「三代目鳥メロ」の支払いが最大540円割引

牛丼半額相当=190円割引という意味で『半額』
OrigamiPay和民半額
期間 2019年6月19日(水)~6月25日(火)
特典 和民、坐・和民、ミライザカ、三代目鳥メロが最大540円割引
注意点 299円以下には適用されない
期間中何度でも190円オフ
キャンペーンページ https://promo.origami.com/watami/201906/

半額キャンペーン第8弾となる和民系列でのキャンペーン概要は↑な感じ。
和民だけじゃなく、坐・和民、ミライザカ、三代目鳥メロでの支払いが対象となっています。
各店舗の人気メニューの金額総統が半額という名目で最大540円割引となります。

【5月14日まで】Origami Pay支払いで松屋(松のや、マイカリー食堂なども対象)の支払いが半額

牛丼半額相当=190円割引という意味で『半額』
OrigamiPay松屋半額
期間 2019年5月7日(水)~5月14日(火)
特典 松屋、松のや、松乃家、マイカリー食堂、ステーキ屋松、ゝ松、チキン亭での支払いが190円オフ
注意点 299円以下には適用されない
期間中何度でも190円オフ
対象店舗一覧 https://promo.origami.com/matsuyafoods/201905/

半額キャンペーン第7弾となる松屋フーズ系列店でのキャンペーン概要は↑な感じ。
松屋だけじゃなく、松のや、松乃家、マイカリー食堂など松屋フーズ系列店での支払いが対象となっています。
「プレミアム牛めし半額」という名目での190円割引という内容です。

【4月24日~4月30日まで】Origami Pay支払いでモンテローザグループの居酒屋のお支払いが半額

白木屋、魚民、笑笑etc… ただし上限は630円。。
OrigamiPayモンテローザ半額
期間 2019年4月24日(水)~4月30日(火)
特典 白木屋、魚民、笑笑、山内農場、目利きの銀次etc…
全国35ブランドのモンテローザグループ居酒屋での支払いが半額
注意点 初めての支払いのみ有効
割引は最大630円分まで
対象店舗一覧 https://promo.origami.com/monteroza/201904/index.html

半額キャンペーン第6弾となるモンテローザグループ居酒屋でのキャンペーン概要は↑な感じ。
「居酒屋半額」という聞こえはかなりおトクに感じますが、最大630円となっています。
他のクーポンの方が安いような…
ただクーポン提示からの支払いはOrigami Payというのもいけると思います。

【4月22日~5月12日まで】Origami Pay支払いでセイコーマートでのお買い物が半額

セイコーマートの各店で初めての支払いが対象。上限は500円
OrigamiPayセイコーマート半額
期間 2019年4月22日(月)~5月12日(日)
特典 セイコーマートの各店で初めての支払いが半額
注意点 割引は最大500円分まで(1,000円の買い物までが半額)
たばこは割引対象外

第5弾となるセイコーマートの半額キャンペーン概要は↑な感じ。
「半額」といっても「最大500円および各店で初めての買い物」という制限があるのでご注意を。

たばこ購入が対象外だったり、Origami Payでは支払えないもの(切手やプリペイドカード、料金収納など定番のもの)もあるのでご注意を。

【3月11日~3月17日】タクシーが半額

JapanTaxiのタブレット搭載タクシーが対象。対象車&初乗りということに注意!
OrigamiPayタクシー半額
期間 2019年3月11日(月)~3月17日(日)
特典 JapanTaxi(タクシー)の初乗りが半額
条件 JapanTaxiが提供する広告タブレット・決済機付きタブレットを搭載するタクシー車両で利用可能
対象車両 北海道、東京、神奈川、埼玉、大阪、兵庫、京都、福岡県内を走行する広告タブレット・決済機付きタブレットを搭載するタクシー車両

第4弾となるタクシー半額キャンペーンの概要は↑な感じ。
「タクシーが半額」といっても「初乗り運賃が半額」ということと対象車両がかなり絞られているのでご注意を。

毎度のごとく、期間中は何度でも利用OKとなっています。
正直、これまでのケンタッキーや吉野家と比べると微妙な気がします。。

【2月19日まで】Origami Pay支払いでケンタッキーフライドチキンを半額で購入する方法

500円以上の買い物が対象。対象店舗と上限に注意
OrigamiPayケンタッキーフライドチキン半額
期間 2019年2月13日(水)~2月19日(火)
特典 ケンタッキーフライドチキンでの支払いが最大半額
条件 対象店舗で税込500円以上をOrigami Payで支払う
最大割引金額は1,000円(2,000円分の買い物まで)
対象店舗 東京都(61店舗)、神奈川県(24店)、千葉県(4店舗)、埼玉県(5店舗)、大阪県(15店舗)、兵庫県(5店舗)、奈良県(2店舗)のOrigami Payを導入している店舗
対象店舗一覧

第3弾となるケンタッキーフライドチキンの半額キャンペーンの概要は↑な感じ。
意外と対象店舗が少ないことにちょっとビックリしました。

500円以上2,000円以内の買い物であれば、Origami Payでの支払い時に半額となります。
2,000円を超えた支払いは、上限の1,000円割引となります。
期間中は何度でも利用OKとなっています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このOrigami Payで半額でお買い物する方法 – 過去には吉野家やケンタッキー、タクシーやコンビニ、居酒屋もの最終更新日は2019年8月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る