【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【最大20%還元!!】Amazon PayでJCBカードをデフォルトの支払いに設定して買い物すると1,000円分のギフトカードがもらえる! – おトクに買い物する方法

Amazon Payのデフォルトの支払いをJCBカードに設定して5,000円以上買い物すると1,000円分のAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンが2024年2月に対象者限定で開催


最終更新 [2024年2月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon PayでJCBカードを使って買い物して1,000円分のAmazonギフトカードをゲットする方法です。

Amazon PayでJCBカードをデフォルトの支払いに設定して買い物すると1,000円分のギフトカードを還元

2024年2月1日(木)~2月29日(木)の期間でAmazon Pay×JCBカードのキャンペーンが開催されています。

今回のキャンペーンは、Amazon Payのデフォルトの支払元にJCBカードを設定して期間中に5,000円以上を決済することで1,000円分のAmazonギフトカードがもらえるというアツい内容になっています。
5,000円ちょうどの支払いであれば20%還元となります。

ただし、参加者限定のキャンペーンのため、キャンペーン対象外の場合はエントリーボタンが表示されません。
キャンペーンページにアクセスすれば自分がキャンペーン対象かどうか簡単にチェックすることができます。

なお4つのAmazonアカウントで確認しましたが、1つだけしか対象じゃありませんでした。。
基準が謎…

この記事では、Amazon PayでJCBカードをデフォルトの支払いにして買い物することでAmazonギフトカードをゲットする方法を紹介します。


Amazon Payでデフォルトの支払いをJCBカードに設定して買い物すると1,000円分のギフトカードがもらえる

対象者限定。エントリーできればおトクにAmazon Payで支払いができる

要エントリー
AmazonでJCBカードで買い物すると1,000円分のギフトカード還元! - Amazonでおトクにお買い物する方法
キャンペーン名 Amazon Pay JCBカードデフォルト設定キャンペーン
期間 2024年2月1日(木)0:00~2月29日(木)23:59
概要 エントリーの上、以下の2つの条件を満たすとAmazonギフトカード1,000円分をプレゼント
①期間中にJCBカードをAmazonアカウントのクレジットカードのデフォルト設定にしたうえで、Amazon Payで税込5,000円以上の買い物をすること
②キャンペーン終了後から3か月以上JCBカードをデフォルト登録したままにしておくこと
対象者 不明
キャンペーンページにアクセスしてエントリーボタンが表示されれば対象
付与時期 2024年6月下旬頃(利用中のアカウントに直接付与予定)
エントリー、詳細 https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=24310725051
キャンペーン細則 https://www.amazon.co.jp/b?node=24311444051

2024年2月に開催されるAmazon Pay×JCBカードのキャンペーンは上記の通りです。

Amazon Payはふるさと納税の支払いなども含めてけっこう多くのオンラインストアの決済に対応しています。
対象であれば、それらのサービスで最大20%還元(5,000円の支払いで1,000円分のギフトカード還元)とおトクに支払いができるアツい内容となっています。

先述している通り、キャンペーン対象者が不明です。。
キャンペーンページにアクセスすることで以下のような形で対象かどうか?を判定することができます。

ギフトカード還元キャンペーンの対象か?を確認する手順

AmazonでJCBカードで買い物すると1,000円分のギフトカード還元! - Amazonでおトクにお買い物する方法

【対象者限定】Amazon Pay×JCBカード ギフトカード還元キャンペーン

上記のキャンペーンページにアクセスします。

対象者の場合はエントリーボタンあり
AmazonでJCBカードで買い物すると1,000円分のギフトカード還元! - Amazonでおトクにお買い物する方法

キャンペーン対象の場合は、上記のようにエントリーボタンが表示されます。
この表示が見れた場合は「エントリーする」をポチっておけばキャンペーンに参加できます。

対象者の場合は「お客様は本キャンペーンの対象ではありません」と表示されるだけ…
AmazonでJCBカードで買い物すると1,000円分のギフトカード還元! - Amazonでおトクにお買い物する方法

キャンペーン対象ではない場合は、上記のように「お客様は本キャンペーンの対象ではありません」と冷たくあしらわれます。。

対象者の条件が一切不明なのですが、自分が確認した限りでは3つのプライムアカウントの内1つだけが対象でした。
非プライムのアカウントは全て対象外でした。

対象者であれば、おトクにAmazon Payを使った支払いができるので、Amazon Payに対応しているサービスやオンラインストアでの買い物を考えている人は、今回のAmazon Pay×JCBカードのキャンペーンの対象かどうか?をチェックしてみてください。

■詳細、エントリーはこちら
【対象者限定】Amazon Pay JCBカードデフォルト設定キャンペーン

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

ニュース

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auとUQ mobile、eSIM再発行・転送を当面無料化

KDDIが2025年9月1日より、「My au」「My UQ mobile」におけるeSIM再発行およびeSIM転送の手数料を当面無料にすると発表。有料化する際には事前にお知らせ。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年8月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【予約開始】「Google Pixel 10」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


【予約開始】「Google Pixel 10 Pro / XL」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新機種「Google Pixel 10 Pro」「Google Pixel 10 Pro XL」が2025年8月28日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、楽天モバイル、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る