楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

実質無料で1,000ポイント!Amazonギフト券を購入してポイントをゲットする方法 – 2022年のプライムデー連動企画!

これはアツい!Amazonで買い物する人、プライムデー2022で買い物予定の人はギフト券を購入してポイントを実質無料でもらっちゃおう!


最終更新 [2022年6月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonギフト券を購入して家族や友だちに送ることで1,000ポイントを実質無料でゲットする方法です。

Amazonギフト券購入でポイントゲット

[2022年6月21日 更新]
2022年のプライムデーにあわせてAmazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入し、送ることで最大1,000ポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。
期間は2022年6月21日(火)~7月21日(木)となっています。
※要エントリーのキャンペーンです。
【2022年】Amazonギフト券(配送タイプ)購入&贈るで最大1,000ポイントがもらえるキャンペーン


Amazonが2022年のプライムデー(7月12日/13日)にあわせて、Amazonギフト券を5,000円購入し、家族や友だちに送ることで最大1,000ポイントがもらえるというキャンペーンを行っています。

過去のプライムデーの時にも同様のキャンペーンが行われていましたが、2022年は対象のAmazonギフト券を5,000円以上購入することで500ポイント、そのギフト券を家族や友だちに送り、受け取った人がアカウントに5,000円以上登録すると追加で500ポイント⇒合計最大1,000ポイントとなります。

Amazonのプライムデーに参加して買い物をしようと考えている人、普段からAmazonで買い物するという人は参加しておくとおトクに買い物でができます。
また、家族や友だちと一緒にお互いがAmazonギフト券を送りあえば、実質無料でポイントをゲットすることができます。

この記事では、Amazonギフト券を購入して送ることで実質無料で最大1,000ポイントをゲットする方法を紹介します。


【最大1,000ポイントが実質無料】Amazonギフト券を購入&贈ってポイントをゲットする方法

2022年プライムデー連動企画

概要と条件
Amazonギフト券購入でポイントゲット Amazonギフト券購入でポイントゲット
期間 ステップ①:2022年6月21日(火)~7月21日(木)
ステップ②:2022年6月21日(火)~2022年11月30日(水)
特典 ステップ①クリアで500ポイント
ステップ②クリアでさらに500ポイント
最大で合計1,000ポイントを付与
条件 Amazonプライム会員&要エントリー

■ステップ①
対象のAmazonギフト券を同一注文で5,000円以上購入

■ステップ②
購入したギフト券を家族や友だちに送り、受け取った人がアカウントに5,000円分以上を登録(2022年11月30日までに登録)
対象のギフト券 対象のギフト券一覧
ポイント付与予定日 ステップ①:2022年9月中旬
ステップ②:2023年1月下旬
注意点 ・エントリー必須
・注文時からポイント付与時までプライム会員であること
エントリー、詳細 【プライムデー】最大1,000ポイント。お誕生日やお礼にギフト券を贈ろう

2022年のプライムデー連動企画のAmazonギフト券キャンペーンの内容はこんな感じです。
ちょっと複雑にも感じますが、流れとしては、

■ステップ①
キャンペーンにエントリー(エントリーページにプライム、Student、ファミリー会員のアカウントでアクセス)

2022年プライムデー終了の約1週間後となる7月21日までに対象のAmazonギフト券を5,000円以上購入
※売り切れの場合、早期終了

2022年9月中旬に500ポイント付与

■ステップ②
購入したギフト券5,000円以上を購入したアカウント以外のアカウント(家族や友だちなど)にプレゼントして登録

2023年1月下旬にさらに500ポイント付与(ステップ①で購入したアカウントに付与)

となります。

プライムデーで買い物予定ならギフト券を先に購入していて損ナシ!

友だちや家族と送りあうのがいいかも
Amazonギフト券購入でポイントゲット

2022年のプライムデー連動企画として行われているAmazonギフト券購入&送ることで最大1,000ポイントがもらえるキャンペーンの内容はこんな感じです。

Amazonギフト券の配送タイプが対象の珍しい内容でプライムデーの時しか基本見ることができない内容となっています。
プライムデーにあわせた色んな人にAmazonギフト券を使ってもらおうという感じのキャンペーンだと思います。

友だちや家族などと一緒に各人5,000円づつ配送タイプのAmazonギフト券を購入して送りあえば、お互い1,000ポイントづつゲットできておトクです。
プライムデーで買い物を考えている人は、先行してギフト券を購入しておいても全く損はないので是非!

リンク:Amazonギフト券購入で最大1,000ポイントキャンペーン




【過去】以前に開催されたAmazonギフト券を購入してAmazonポイントがもらえるキャンペーン履歴

【2020年10月14日まで】2019年プライムデーにあわせて開催

概要と条件
Amazonギフト券購入でポイントゲット
期間 2020年10月14日(水)23:59まで
特典 ステップ①クリアで500ポイント
ステップ②クリアでさらに500ポイント
合計1,000ポイントまで付与
条件 Amazonプライム会員&要エントリー

■ステップ①
Amazonギフト券(配送タイプ)を同一注文で5,000円以上購入

■ステップ②
購入したギフト券が購入者と異なるアカウントに5,000円分以上を登録(2021年1月14日(木)までに登録)
ポイント付与予定日 ステップ①:2020年11月下旬
ステップ②:2021年2月下旬
エントリーページ 【エントリーはコチラ】Amazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入で最大1,000ポイント

【2019年7月16日まで】2019年プライムデーにあわせて開催

Amazonギフト券購入でポイントゲット
期間 2019年7月16日(火) 23:59まで
特典 ステップ①クリアで500ポイント
ステップ②クリアでさらに500ポイント
合計1,000ポイントまで付与
条件 Amazonプライム会員&要エントリー

■ステップ①
Amazonギフト券(配送タイプ)を同一注文で5,000円以上購入

■ステップ②
購入したギフト券が購入者と異なるアカウントに5,000円分以上を登録(2019年10月17日木までに登録)
ポイント付与予定日 ステップ①:2019年8月下旬
ステップ②:2019年11月中旬
エントリーページ 【エントリーはコチラ】Amazonギフト券(配送タイプ)5,000円購入で最大1,000ポイント

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この実質無料で1,000ポイント!Amazonギフト券を購入してポイントをゲットする方法 – 2022年のプライムデー連動企画!の最終更新日は2022年6月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る