楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【dマガジン】雑誌をダウンロードしてオフラインでも読む方法&スマホ内から削除する方法

dマガジンはダウンロードしてオフラインで読めるぞー。容量だけはご注意を


最終更新 [2016年11月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dマガジンで雑誌をダウンロード&オフラインでも読めるようにする方法です。

ドコモが提供する誰でも使える雑誌160誌が月額400円で読み放題のサービス「dマガジン
このdマガジンですが、ダウンロードしておくことでオフラインで読むこともできます。

もちろんiPhone・Androidとも対応しています。
ただダウンロードしすぎると定番のスマホのストレージ圧迫にもつながります。

ということでdマガジンで雑誌をダウンロードしてオフラインでも読む方法&ダウンロードした雑誌をスマホ端末内のストレージから削除する方法です。

[リンクと関連記事]
【31日間無料】450誌以上が読み放題!dマガジン
月額400円で100誌以上が読み放題 – dマガジンの使い方



【dマガジン】雑誌をダウンロードしてオフラインで読む、ダウンロードした雑誌をスマホ内から削除する方法

iPhoneでもAnroidでもOK。モバイルネットワークでもダウンロード可能


月間の通信量が少ない人はWi-Fiで、ストレージ容量が少ない人もご注意を

dマガジンから雑誌をダウンロードする方法は、iPhone・Androidとも基本的に同じでOKです。
ダウンロードはLTEのようなモバイルネットワークの環境でもサクッとできちゃうので月間のデータ通信量が少ない人はWi-Fiでのダウンロードを推奨します。
また、同様にスマホのストレージ容量が少ない人もご注意を。

雑誌別の容量(参考)
雑誌名 ページ数 容量
ホットドックプレス 103ページ 95.16MB
GoodsPress 145ページ 110.11MB
Number 56ページ 20.29MB
FLASH 70ページ 33.77MB
FRIDAY 117ページ 80.74MB

参考程度ですが、雑誌のダウンロードに必要なデータ量&ストレージ容量は↑な感じでした(iPhoneの場合)
カラーが多い雑誌はどうしても容量が大きくなります。

雑誌のダウンロード手順

dマガジンを起動します。

右上にある「メニュー」をタップします。


メニューの中にある「ダウンロード」をタップします。


バックグラウンドダウンロードをタップします。

これだけでOKです。

逆にデータ量が少なくて不安な人はココをOFFにしておくといいと思います。


ダウンロードしたい雑誌をタップすればOK

あとは一覧などからダウンロードしたい雑誌をタップします。

ダウンロードが開始されます。


ダウンロードの進捗状況は、メニュー > ダウンロードで「キャッシュ削除」をタップします。


ダウンロードした雑誌の一覧が表示されます。

ダウンロード済ページの部分が、全ページ分ダウンロードされていればダウンロード完了となります。
環境にもよりますが、100ページでも1分くらいでダウンロードされます。

iPhoneの場合、ダウンロード中は上部のステータスバーに通信マークがつくのでわかりやすいです。



ダウンロードした雑誌をスマホ内から削除する方法

ダウンロードした雑誌をスマホ内から削除する方法も紹介します。

dマガジンを起動して、右上にある「メニュー」をタップします。


表示されるメニューの「キャッシュ削除」をタップします。


削除したい雑誌にチェックを入れ、右上の「削除」をタップします。


「選択されたキャッシュを削除しますか?」と表示されるので「はい」をタップします。


これでスマホのストレージ容量が空きました。


ある程度は読み終わった雑誌は削除しておいた方がいいかも

←が5冊程度の雑誌をdマガジンでダウンロードした時のiPhoneが使用したストレージ容量


けっこうなサイズになるのでストレージ容量に余裕がない人は、読み終わった雑誌などは定期的に削除することをオススメします。

↑がdマガジンをオフラインで読む&ダウンロード方法です。
dマガジンの契約を考えている人は参考にしてみてくださいな。

[リンクと関連記事]
【31日間無料】450誌以上が読み放題!dマガジン
月額400円で100誌以上が読み放題 – dマガジンの使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【dマガジン】雑誌をダウンロードしてオフラインでも読む方法&スマホ内から削除する方法の最終更新日は2016年11月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。

dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

ニュース

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。

ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ニュース

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


dカード、JAL Payやau PAY、Kyashなどのチャージがdポイントの対象外に

NTTドコモが2025年7月23日付で新たにdカードのポイント進呈対象外となる加盟店の具体例を追加。JAL Payやau PAY、MIXI Mなどがポイント進呈対象外に。。。


ドコモがdポイント共有グループ終了作業を再開。子会員は一時的に0ポイントになるので注意!8月20日~9月30日で完了予定

ドコモが案内不足で中断していたdポイント共有グループの終了作業を8月20日から順次再開すると発表



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る