【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

最終更新 [2017年7月4日]





リモコン操作で空中を飛ばしてホバリングなどをして遊べるフライトトイ『エアーブレード360』の遊び方、レビューです。

ハピネットが作っているフライトトイ『エアーブレード360』を購入して遊んでみたのでレビューがてら記事にしてみました。
劣化版?ドローンのような感覚で遊べるだろ、と安易に思って買ったのですが、正直、想像以下で逆に面白かったので紹介します。

エアーブレード360は、発泡スチロール?素材でできている飛行系のおもちゃです。
リモコンから赤外線コントロールで本体を飛ばすという仕組み。
リモコンに単三電池4本が必要でそこから本体を充電するという面白い充電方法となっています。

価格相応。ドローンっぽいやつ、と思って買うとガッカリするかも

素材が素材なのでぶつかってもケガとかすることもないですし、価格もお安いです。
パッケージには「最新技術搭載」と書かれていますが、正直「?」という感じのアイテムです。

ドローン買うまでじゃないけどちょっとホバリングとかして遊んでみたい、なんて人にはいいかもしれませんが、ガチな感じでやりたい人はヤメとくことをオススメします。


リモコン操作で空中を飛ばして遊べるフライトトイ『エアーブレード360』の遊び方

発泡スチロールっぽい素材の超カンタン操作で遊べるフライトトイ

2016年おもちゃ大賞「ボーイズトイ部門 優秀賞」で2,000円以下で販売中

記事作成時のAmazonでの販売価格は2,000円以下。
今回自分が購入したのはレッドですが、1,500円でした。
ネットで買うんだった。。

ちなみに定価は4,500円。
2016年の日本おもちゃ大賞「ボーイズトイ部門 優秀賞」を受賞しています。

ノリはドローンだけど全然別物。外観など

本体とリモコンが同梱。スペアもあり。

↑がセット内容です。
本体とリモコンに加え、スペアローターが2枚、交換用器具と説明書が入っています。

発泡スチロール?ボディの超軽い本体

本体は3枚の羽根?で構成されています。
素材は全部発泡スチロール?のようなやつでめちゃくちゃ軽いです。
3m内の内、1枚にローター、もう1枚に充電ケーブル差込口がついています。

↑本体の裏面。
表の充電ケーブル差込口の裏に本体の電源スイッチがついています。

リモコンはWiiリモコン風。超シンプル

Wiiリモコン風なリモコンです。
パワースティックと呼ぶみたいです。
こちらもとってもシンプルで本体を操作するスロットル、側面に電源、裏に充電用ケーブルがついているだけです。

「最新技術搭載」らしいけど?って感じ。子供にはいいかも

エアーブレード360は、すげー大まかに分類すればドローンなどと同じようなフライトトイです。

ただ、あくまでもすげーおおまかに分類すればです。
価格からもわかると思いますが、性能や遊び方もドローンとは全然別物と考えた方がいいです。
パッケージには「最新技術搭載」と書かれていますが、その辺が正直「?」という感じでした。

屋内・屋外対応だけど「屋内推奨」との表示が

自分は、キャンプの時とかに外で軽く遊ぼうかなぁと思って買いました。
いちおう屋内外対応ということになっていますが、基本的には「屋内推奨」です。

外で使ったからといって壊れるわけではないと思いますが、本体の重さとかから風が吹くと持ってかれるので屋内で使う方が確かだと思います。

充電方法

別売りの単三電池×4をリモコンに入れる⇒リモコンから本体を充電

これがある意味斬新でした。
本体の充電方法は、リモコンからとなります。

リモコンは充電式ではなく、まず単三電池×4を入れます(別売り)
リモコン裏にハマっているケーブルを取り出します。

次に電池を入れたリモコンを電源オフの状態で接続します。

接続が完了したら、リモコンの電源をオンにします。
LEDが赤色に光り始めたたら充電開始です。

充電40分⇒飛行時間4分

リモコン側にあるLEDの赤と緑が交互に点滅し始めたら充電完了です。
接続したリモコンと本体を離します。
ちなみに充電時間は40分、飛行可能時間は4分となっています。


遊び方

リモコン操作のみ。超カンタンだけど思うようには動かせない(多分)

遊び方は至ってシンプルです。
リモコンについているスロットルを上にあげると本体が上昇、下に下げると下降します。
浮遊した状態でスロットルを真ん中くらいでキープするとホバリングとなります。
小さい子供でも浮き上げさせることができます。

めっちゃううるさい

ローター?モーター?が回る音がめっちゃうるさいです。
鋭利な扇風機みたいな感じの音がします。
サーバールームとか入ったことがある人は聞いたことがあるような音です。

思うように動かせない(技術不足??)

操作自体は超簡単ですが、上下左右などへの移動は多分思うように動かせません。。
もっと快適にビューんって動くかと思ってた。。
技術不足もあるとは思いますが、上達する気がしない…

飛行持続時間は4分となっていますが、2分くらいすると充電のパワー不足か、膝下くらいまでしか飛行できなくなります。。

紹介してる動画

The Poor Kidさんは上手に飛ばしてました

エアーブレード360を紹介しているThe Poor Kidさんの動画。
上手に操っています。
技術があれば、このくらいできる感じかもです。
ただ電池持ちが悪いので何とも。。

一応説明書にある飛行パターン

説明書には、ホバリングの他にフルスロットルやランディングといった飛行パターンが書かれていました。

お手頃価格で遊べるフライトトイ。子供向けのおもちゃだと思って温かい心で。

ドローンっぽい!で買ったらダメ

ドローンで遊べる感覚で買っちゃった自分が悪いんですが、やっぱりエアーブレード360はドローンではないですし、その感覚で買うとハズした感全開になります(当たり前)
2016年おもちゃ大賞「ボーイズトイ部門 優秀賞」というだけあって、子供が楽しんで遊ぶ分には楽しいものだと思います。

自分はキャンプとかアウトドアシーンに持って行って遊ぼうとか思っていましたが、まぁとりあえずクルマに積んでおこうかなのレベル。
大人だけで遊ぶ時にはあんまり活躍しないかも…
Amazonの評価もけっこう低いです。。

ただ価格はかなり安いので、フライトトイをちょっと体験してみたいなぁという人にはアリかもしれません。


< この記事をシェア >






この激安のフライトトイ『エアーブレード360』の遊び方、レビュー – ドローン感覚で買うと…の最終更新日は2017年7月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

携帯電話

2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 最大15,000円相当還元、基本料金6ヵ月無料など

携帯電話

LINEMO契約で最大15,000円分還元のフィーバータイムやミニプランが最大6ヵ月間実質無料のキャンペーンが開催中!その他にも割引特典などあり。

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:エアーブレード360 , ドローン , ハピネット , フライトトイ , レビュー ,


同じカテゴリの記事

【Apple Watch】『スタンドの時間です!』の通知を停止する方法 – スタンドリマインダーをオフ

Apple Watch

座ったままだとApple Watchから届く「スタンドの時間です!」がウザく感じたので通知をオフにしてみた

【5,500円割引!!】Apple Watch Series5をおトクに購入する方法

Apple Watch

6月28日までApple Watch Series5が家電量販店で割引販売中!

【Apple Watch】『手洗い』タイマー、リマインダーを設定する方法 – 手洗いの通知がウザい場合はオフに

Apple Watch

series 4以降&watchOS 7以降を搭載したApple Watchは「手洗い」を促してくれる!ウザいと感じる場合はオフにどうぞ


新着記事

【4月版】Amazonでお得に買う方法 – キャンペーン・セール・クーポンまとめ

キャンペーン

Amazonでおトクにお買い物・購入できるキャンペーンやセール、クーポンまとめ!Amazonでお得に購入できる方法・手順をご紹介!

【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

スポーツ

2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【抽選・在庫情報あり】『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を予約・購入する方法

ゲーム

特別デザインをあしらった『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が2023年4月29日(土)に発売


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

    クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


    【ドコモ】docomo with割引を継続したまま新機種に機種変更する方法 – with対象外端末や激安販売中のモデルもOK。でも5Gは…

    2019年6月からは月々サポートや端末購入サポートがなくなるドコモ。新機種の購入はdocomo withを継続したまま機種変更するのがオススメ!


    【4月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

    月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?


    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【4月版】Amazonでお得に買う方法 – キャンペーン・セール・クーポンまとめ

    Amazonでおトクにお買い物・購入できるキャンペーンやセール、クーポンまとめ!Amazonでお得に購入できる方法・手順をご紹介!


    【2023年】プロ野球のゲームのライブ中継をネットで視聴する方法まとめ – リーグ別、チーム別のオススメのサービスはコレ!DAZNの月額料金を下げる契約方法も

    2023年のプロ野球見るなら一番オトクで快適なのは?リーグやチーム別の視聴方法をまとめてみました。パ・リーグのライブ中継は条件が緩い!!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【抽選・在庫情報あり】『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を予約・購入する方法

    特別デザインをあしらった『Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が2023年4月29日(土)に発売


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

    楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


    【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

    はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


    【開催中!!】激安の2ヵ月99円!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」におトクに登録する方法 – プライム会員以外もOK

    本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヵ月99円と激安で利用できる!対象者なら激アツ!


    【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

    eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


    【一括1円!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

    ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでソフトバンク認定中古品のiPhone 8が一括1円、iPhone 11が一括19,800円~の特価で販売中!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る