ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【ベルギーvs日本も視聴可能】ワールドカップをアプリやネットでライブ視聴する方法

ワールドカップの試合がアプリやネットで見れるぞ!データやハイライト動画などもチェックできます。


最終更新 [2018年6月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」をアプリやネットで見る方法です。

ワールドカップをアプリやネットで見る方法

[6/29更新]
7月3日3:00~「ベルギー VS 日本」もNHKのアプリやウェブで視聴可能です!

[6/27更新]
6月28日23:00~「日本 VS ポーランド」もTVerのアプリやウェブで視聴可能です!

[6/24更新]
6月25日00:00~「日本 VS セネガル」もTVerのアプリやウェブで視聴可能です!

[6/19更新]
6月19日21:00~「コロンビア VS 日本」もNHKのアプリやウェブで視聴可能です!


NHKやTVerがアプリやネットでワールドカップをライブ配信しています。もちろん無料です。

ほとんどの試合がアプリやインターネット(ブラウザ)で視聴することができますよ~

地上波でNHKが生放送している試合はNHKのアプリやサイトで、民放(日本テレビやテレビ朝日、TBS、フジテレビ)が生放送している試合はTVerで視聴できると思えばOKです。

特に今からご紹介する「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」というアプリは、全64試合の見逃し視聴やゴールなどのシーンを様々な角度からのカメラで楽しめるマルチアングル機能なども搭載されている神アプリです。選手のプロフィールや試合のデータなどもチェックできたりするので、このアプリがあればよりワールドカップを楽しめます。

TVerでも見逃し配信やハイライト動画など見れます。

ワールドカップを外出先で見たい、テレビがないから見れない、データやハイライトなどをチェックしたいという人はダウンロードしてみてください。

アプリの概要やダウンロードは以下になります。

※ちなみにワールドカップはDAZN(ダゾーン)では配信されていません。

[関連記事]
【TV番組表】ロシアW杯大会スケジュール&放送テレビ局をチェックする方法 – 2018 FIFAワールドカップ ロシア




「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」をアプリで見る方法

【NHK公式の神アプリ①】様々な角度から楽しめるライブ配信やハイライト動画やデータも満載!「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」(32試合ライブ配信予定)

アプリアイコン

NHK 2018 FIFA ワールドカップ
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ


App StoreGoogle Play
アプリの機能

・NHKの地上波で生中継する32試合をライブ配信(ワールドカップ番組表
・全64試合の見逃し視聴も可能
・ゴールなどの重要なシーンを様々な角度からのカメラで楽しめる
・全試合のハイライトやベストゴール集などハイライト動画も盛り沢山
・得点王は誰?トップスピードランキングは?ありとあらゆるデータが充実
・全選手のプロフィールがわかる
・開催都市、スタジアムの情報も満載


ワールドカップを見るならダウンロード推奨のアプリです。ライブ配信(NHKの地上波で生中継する32試合)や全64試合の見逃し視聴など様々な機能が搭載されています。



実況は日本語ではありません。ただ、こんな感じ日本語実況してくれます。



メンバーやチームデータも簡単にチェックできます。



また、パスや距離、トップスピードのランキングもチェックできます。



そして、このマルチアングル機能がかなりいいです!通常のアングルはもちろん「4分割アングルAチーム」「4分割アングルBチーム」「戦術カメラアングル」「ワイアーカメラアングル」もあります。







もちろん横画面でも楽しめます!

様々なデータが情報がチェックでるので、このアプリをダウンロードすればよりワールドカップを楽しむことができると思います。



【NHK公式アプリ②】日本語実況付きで楽しめるアプリ「NHKスポーツ」(24試合ライブ配信予定)

アプリアイコン

NHKスポーツ
価格: 無料
カテゴリ: スポーツ, ニュース


App StoreGoogle Play

こちらのアプリは24試合ライブ配信されます。また、日本語実況付きなので日本語実況がいいと言う人はこちらのアプリをおすすめします。





横画面だとこんな感じです。





【民放テレビ局公式アプリ】民放で放送してる試合が視聴できるアプリ「TVer」

アプリアイコン

TVer(ティーバー)
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント, ニュース


App StoreGoogle Play

TVer(ティーバー)アプリでワールドカップのページが新設されているので、ここで視聴することが出来ます。民放で放送される一部の試合がライブ配信されます。また、全64試合のハイライト動画やマルチアングル機能でゴールシーンを様々な角度から楽しめます

ライブ配信予定試合スケジュールはこちらで確認できます。



スマホでこんな感じで視聴できますよ~



「2018 FIFA ワールドカップ ロシア」をインターネット(ブラウザ)で見る方法

①NHKで生放送する注目の試合をライブ配信!

PCやスマホのブラウザでも視聴可能!

視聴はこちら

NHKが「放送同時配信」というインターネットでのライブ中継を配信しています。全試合を視聴することは出来ませんが、注目の試合を中心に24試合ライブ配信されます。

もちろん無料で視聴できます!

アプリをダウンロードするのがめんどくさい、PCで見たいという人にという人におすすめです。




放送同時配信とは?

NHKでは2018 FIFA ワールドカップを対象に、総合テレビで放送される中継番組の中から、日本代表の初戦や決勝戦など、注目の試合を中心に、試験的にインターネットでも同時に配信を行います。(試験的提供A)

※インターネット接続の環境があれば誰でも視聴可能
※事前の登録などは必要なし
※通信量の目安は、最大で1時間視聴時に700MB
※総務大臣に認可を受けた「放送法第20条第2項第2号および第3号の業務の実施基準(インターネット実施基準)」に基づき、NHKのインターネットサービスの改善・向上に役立てるため、実施

配信スケジュールや視聴、詳細はこちら
URL:http://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/ba/



②民放で生放送する試合をライブ配信!

TVerはPCやスマホのブラウザでも視聴可能!

視聴はこちら

「2018 FIFA ワールドカップ 特設ページ」が開設されているのでここで、民放で放送される一部の試合がライブ配信されます。

また、全64試合のハイライト動画やマルチアングル機能でゴールシーンを様々な角度から楽しめます。

ライブ配信予定試合スケジュールはこちら
URL:https://tver.jp/pdf/TVer_wc_schedule180615.pdf

[関連記事]
【TV番組表】ロシアW杯大会スケジュール&放送テレビ局をチェックする方法 – 2018 FIFAワールドカップ ロシア



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ベルギーvs日本も視聴可能】ワールドカップをアプリやネットでライブ視聴する方法の最終更新日は2018年6月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る