楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ポケモンGO】ジムからアイテムをゲットする(ジムをポケストップとして使う)方法 – アップデートでPokemon GO Plusも対応!

レイドバトルアプデ後のポケストップがジム化して、アイテムがゲットできなくなったと勘違いしてた。。


最終更新 [2017年8月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOのジムからアイテムを入手する(ポケストップとして使う)方法です。

[2017年8月追記]
アプリバージョン0.73.1(iOSはApp Store上では1.43.1)でPokemon GO Plusが、ジムからの道具入手に対応しています。
ポケモンGOプラスユーザーにはちょっと嬉しいアップデートです。

2017年6月にレイドバトル機能など大幅なアップデートがあった「ポケモンGO」
ジムバトルが進化したことにより、一部のポケストップがジムに変更されジムの数がめちゃくちゃ増えています。

自分も自宅や最寄り駅周辺のポケストップのけっこうな数がジムになっており、「ウチの近くのポケストップがなくなった。。アイテムが手に入らないよ。。」と嘆いていました。
Twitterなんかを見ていても「周りにポケストップ全然なくて唯一あったところがジムになってアイテムをゲットできない!ヤメてやる!」みたいなツイートが多いですが、これ勘違いでした。

ジム=ポケストップの上位版のようなイメージ

アプデ後は「ジムをポケストップとして使うことでアイテムの入手が可能」となっています。
最初ちょっと怒りそうでしたが、これを知って怒りが収まりました。
ポケモンGOの運営さんゴメンナサイm(_ _)m


【ポケモンGO】ジムからアイテムをゲットする(ポケストップとして使う)方法

めっちゃ数が増えたジム。実はアイテムがゲットできる!

入手方法

ジムをタップして表示します。


アプデ後は←のような表示になります。

ここで右下の「モンスターボールアイコン」をタップします。


見たことあるポケストップの画面が表示されます。

後は右やら左やらに回します。


(初めての場合?)ジムバッジを受け取れます。


ジムの色が自分のチームと同じならボーナスも

あとは普通にポケストップと同じようにアイテムが出てきます。

また、自分が所属しているチームと同じカラーとなっているジムであれば「仲間チームボーナス」というボーナスもありました。


このようにレイドバトル後は、ジムはポケストップの機能も持っている場所となっています。
家の近くにあったポケストップがジムになってアイテムがゲットできないと嘆いていましたが、完全に勘違いでした。
バトルとかやる人からすれば、ポケストップ+αの場所となるのでむしろラッキーです。


元からジムだったジムからもアイテム入手可能

また、元からジムだったジムもアイテムをゲットできるようになっています。

なのでジムしか近くにないよ、という人もアイテムをゲットしやすくなっています。


アプデ前ってジムからアイテムってゲットできませんでしたよね…?

アプリバージョン 0.73.1でPokemon GO Plusがジムからのアイテム入手に対応!

Pokemon GO Plusが、ジムからの道具入手に対応しました。
ジムに近づくと、ポケストップと同じように振動とランプでお知らせ、本体のボタンを押すと道具が手に入ります。
また、初めて訪れたジムの場合はジムバッジも手に入れることができます。

2017年8月30日に公開されたPokemon GO の アプリバージョン0.73.1(iOSはApp Store上では1.43.1)でPokemon GO Plusが、ジムからの道具入手に対応しています。
ポケモンGOプラスでジムをポケストップと同じように使うことができるようになっています。
これ、個人的にはけっこう嬉しいアップデートです。

以前のバージョンはポケモンGOプラスではアイテムを入手できなかった

↓過去の話↓

個人的にはこれが不満です。
ポケストップからアイテムをボタンを押すだけでゲットできるデバイス「ポケモンGOプラス」ではジムのアイテムがゲットできない(反応しない)です。

自分はポケストップに関しては、ほぼポケモンGOプラスに頼るという雑なことをやっていたので今回のジムからアイテムをゲットできるのに気づくのも遅れてしまいました。
今後のアプデなどで対応されるかもしれませんが、記事作成時の現状は、ポケモンGOプラスではジム上のアイテムはゲットできないのでユーザーさんはご注意を。

←近くに行っても全く反応しない。


こんな感じでレイドバトル実装後のポケモンGOのジムは、バトル以外の部分でも若干アツくなっています。
その内、ジムからアイテムがゲットできるなんてことは常識になるんでしょうが、知らなかった人で嘆いていた人は覚えておきましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモンGO】ジムからアイテムをゲットする(ジムをポケストップとして使う)方法 – アップデートでPokemon GO Plusも対応!の最終更新日は2017年8月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る