楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【PlayStation4】Androidスマホからリモートプレイする方法 – ついにXperia以外でもプレイ可能に!『PS Remote Play』アプリの接続設定、条件など

ついにXperia以外のAndroidにもPS4リモートプレイが解禁!実際にPixel 3とプレステ4を接続して遊んでみた


最終更新 [2019年10月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホでプレイステーション4をリモートプレイする方法です。

Androidプレイステーション4リモートプレイ

[更新]
PS4 Remote Playアプリの名称が『PS Remote Play』に変更され、PlayStation 5にも対応しています。

スマホとしてはXperiaの専売特許⇒PS4システムソフトウェアバージョン6.5からはiPhone・iPadにも開放されていたプレイステーション4を遠隔操作できるリモートプレイがXperia以外のAndroidスマホにも対応しました。

Android用にGoogle Playで無料で配信されている『PS Remote Play(旧:PS4 Remote Play)』アプリをインストールして、PS4のシステムソフトウェアを7.00以降にアップデートすることでリモートプレイが利用できます。

Android 10のPixel 3でリモートプレイしてみた。かなり快適!
Androidプレイステーション4リモートプレイ

実際にAndroid(Google Pixel 3)からPS4に接続してリモートプレイして遊んでみました。
リモートプレイに必要な接続設定やでできること/できないことを紹介します。

※Andoridの場合、スクリーンショット撮影ができない為、一部iPhone版での操作画像を使っていますが、Android版も同じ手順で操作できます。

PS4はけっこう価格が下がってきているのでAndroidスマホユーザーでPS4を持ってないという人はこの機会にチェックしてみてください↓

関連記事:「PlayStation 4 / Pro」をおトクに購入する方法 – 値下げやキャンペーンまとめ



Androidからプレイステーション4をリモートプレイするための準備、条件

リモートプレイでできること/できないこと

PS4のリモートプレイでできること

■できること
・PS Remote Playアプリがコントローラーになる
・PS4の画面をAndroidスマホに表示して操作できる
(同時にカーソルなどが動くミラーリングのようなもの)
・PS4の電源をリモートでオンにすることができる
・PS4のシャットダウンもできる

■できないこと
・アプリやゲームによってはリモートプレイができない
(リモートプレイでtorneを起動すると画面が表示できなかった ※著作権絡み)

Xperia含む対応しているAndroidスマホ×プレイステーション4のリモートプレイでできること、できないことはこんな感じでした。

PS4のシステムソフトウェアを7.00以降にアップデート

プレイステーション4アップデート手順

Xperia以外のAndroidスマホのリモートプレイに対応するのは、PS4のシステムソフトウェア7.00からとなります。
2019年10月8日に配信されたアップデートです。

PS4がこのバージョン未満の人はアップデートしてからどうぞ。
環境にもよると思いますが、7.00アップデートファイルのダウンロードとインストールを合わせると完了まで20分くらいかかったので時間に余裕があるときにどうぞ。

アップデートは、ホーム > 設定 > システムソフトウェアアップデートから行えます。
詳細な手順は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:【PlayStation4】PS4のシステムソフトウェアをアップデートする方法


Google PlayからAndroidスマホに『PS Remote Play』アプリをインストール

アプリアイコン

PS Remote Play
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント


App StoreGoogle Play

Androidスマホには『PS Remote Play』というアプリをインストールしておきます。
PlayStation MobileからGoogle Playで無料で配信されているアプリです。

リモートプレイに対応しているAndroid OSのバージョン

・Android 5.0以降

PS4のリモートプレイに対応するAndroid OSは5.0以降となります。
現行の最新バージョンはAndroid 10なのでけっこう古いスマホでも利用できます。
まぁXperiaは以前からリモートプレイできていたので当たり前なのかもしれません。

自分は今回Android 10をインストールしたGoogle Pixel 3で接続してみました。

Wi-Fi環境とPlayStation Network(PSN)アカウントが必要

AndroidからPS4リモートプレイ環境

AndroidスマホでPS4をリモートプレイして遊ぶには、Android端末とPS4の他に自宅などのWi-Fi環境およびPlayStation Network(PSN)アカウントが必要となります。
プレイステーション4を持っているユーザーであれば、多分すでに持っている環境とアカウントだと思います。
もしPSNアカウントを持ってないという人は先に登録しておきましょー。


【Xperia以外もOK】AndroidスマホからPS4にリモートプレイで接続する方法

PS Remote PlayアプリからPS4に接続

初回接続時のみPS4への登録などを行う
PS Remote Play接続方法

AndroidスマホでPS Remote Playアプリを起動します。

Wi-Fiに接続された状態で「はじめる」をタップします。


PS Remote Play接続方法

初回のみPlayStation Network(PSN)アカウントでのログインを求められます。

PS4にログインしているものと同じアカウントでアプリでもログインします。


PS Remote Play接続方法

PS4の検索が開始されます。

手動でも登録できますが、ちょっと待っていれば自動で見つけてくれるので待つ方がラクチンです。


PS Remote Play接続方法

PS4の登録が開始されます。

このステップも初回設定時のみ表示されるものです。


Androidスマホ上にPS4の画面とコントローラーが登場!連動して動く
PS Remote Play接続方法

接続が成功すると↑のようにAndoridスマホ上にPS4のコントローラーが表示されます。
画面上部には、現在PS4で映し出されている画面が表示され、コントローラーで操作するとPS4上で表示されている画面も連動して動きます。
ミラーリングという感じです。

PS4側にはリモートプレイが開始された案内が表示される
PS Remote Play接続方法

PS4の画面上には「〇〇(PSNアカウント名)さんがリモートプレイで接続しました」と通知が届きます。


PS Remote Play接続方法

Androidとテレビに接続したPS4の画面には同じものが映し出されます。
画面上に表示されている映像やカーソルなどは連動して動きます。

一度接続すれば、AndroidスマホからPS4の電源を入れる/切ることもできる
PS4リモートプレイAndroid PS4リモートプレイAndroid

初期セットアップを完了させておけば、以後はAndroidスマホからPS4の電源を切る/入れることもできるようになります。
PS4の電源が落ちた状態でPS Remote Playアプリを起動して「はじめる」をタップすれば、アプリ上に「PS4を起動しています」と表示されてPS4の電源が自動的にオンになります。

リモートプレイ中に電源項目からシャットダウンや再起動、スタンバイモードへの切り替えもできました。


リモートプレイの接続解除方法

アプリを終了しなくてもAndroidのホーム画面に戻るだけで解除される
PS Remote Play接続解除方法 PS Remote Play接続解除方法

AndroidスマホとPS4のリモートプレイの接続解除は超簡単です。
いちいちPS Remote Playアプリを終了させなくても、Android端末上で他のアプリを表示したり、ホーム画面に戻る(PS Remote Playアプリの画面を消す)だけで接続解除となります。

PS Remote Play接続解除方法

接続解除した時はPS4上に「リモートプレイを接続解除しました。」と通知されます。

torneなどリモートプレイに対応していないアプリ、ゲームはAndroid端末上に画面を表示させることができない

PS4リモートプレイAndroid PS4リモートプレイAndroid

リモートプレイに対応していない(torneの場合は著作権的なやつもあるんだと思います)アプリやゲームをリモートプレイで表示させようとすると↑のような画面が表示されて画面を映し出すことができません。

自分は、nasneをめっちゃ使っていて、PS4のtorneアプリ内から録画した番組などを視聴することが多いのですが、torneの画面をリモートプレイで再生しようとしたところ、↑のようになりました。
まぁtorneに関しては、Android用のtorneアプリを別途インストールすればOKなんですが。

全てのアプリやゲームがリモートプレイできる訳ではないのでご注意を。

対応のAndroidスマホとPS4を持っている人は特に何も機器やアカウントを増やさなくても無料で使えるリモートプレイ!

使い方いろいろ&便利なので是非!

Androidプレイステーション4リモートプレイ

バージョン7.00からついにXperia以外のAndroidスマホでもリモートプレイができるようになったプレイステーション4。
リモートプレイは、スマホだと同じソニーのXperiaでしか使えない機能だったのですが、6.50からはiPhone、iPad、7.00からはAndroid 5.0以降のスマホでも使えちゃいます。
iOS版に続き、かなり神アップデートだと思います。

リビングにあるPS4の電源を別の部屋にあるAndroidスマホから入れたり切ったり、対応しているアプリやゲームをプレイしたり…
様々な使い方ができると思います。
PS4とAndoridを持っていて、Wi-Fiなどの環境が整っている人は無料で使えるので是非!

ちなみにPS4は最近けっこう値下げされており買いやすい価格になってきています↓

関連記事:「PlayStation 4 / Pro」をおトクに購入する方法 – 値下げやキャンペーンまとめ


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る