【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

DJIドローン『Mavic Air』をおトクに購入する方法 – 発売日、価格、購入できる店舗まとめ

1月28日発送開始の話題のDJI新ドローン『Mavic Air』 店舗別で価格を比較してみました~


最終更新 [2018年1月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:DJI, Mavic, Mavic Air,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DJIのドローン「Mavic Air」の価格、おトクに購入できる店舗などをまとめました。

2018年1月28日に発売された「Mavic Air」
Mavicの新シリーズとして登場し、Proなどに比べると価格は安く設定されているモデルです。

定価は

基本セット:104,000円(送信機付)
Fly Moreコンボ:145,700円(今なら16,700円オフで129,000円!)

となっています。
(いちおう「今なら」ですが、多分ずっと続く価格です)

Fly Moreコンボは予備バッテリーやプロペラ、アクセサリなどが付属しますが、Mavic Airの場合、本体の基本セットの方に送信機はついています。
(セット内容の差の詳細は後述しています)

カラーはアークティックホワイト、オニキスブラック、フレイムレッドの3色。
ブラックは、Sparckには用意されていないカラーですし、proと同じカラーならめっちゃカッコいいので個人的には一番気になっています。

4K/30pの動画が撮影でき、コンパクトに折りたためる最新のDJIドローン。
発売前の予約段階の時には、DJI公式STOREに「ご購入はお一人様2台まで」「申込み状況により大幅に発送が遅れる可能性」など強気な記載もありました。

Mavic Airは、他のDJIドローン同様、公式オンラインストア以外でも様々な店舗やショップで予約は開始されているのでまとめてみました。


「Mavic Air」をおトクに購入する方法

購入できる店舗まとめ

価格を抑えて買うなら公式直販がオススメ

Mavic Airは家電量販店やWEBショップなどでも販売されます。
が、家電量販店などで購入するよりもDJI公式オンラインストアまたはDJI直営のAmazonや楽天市場で購入する方が価格は安くなっています。
(家電量販店は、公式サイトの価格にポイント還元分を含めた金額となっており、ポイント還元分を含めると同じ金額となります)

基本セットにも送信機はついているけどモリモリのFly Moreコンボがオススメ。129,000円~

DJI公式サイト(DJI STORE)
Amazon(DJI)
楽天市場(DJI)
セキドオンライン
ビックカメラ
ヨドバシカメラ

送信機付の基本セット。104,000円~

DJI公式サイト(DJI STORE)
Amazon(DJI)
楽天市場(DJI)
セキドオンライン
ビックカメラ
ヨドバシカメラ

基本セットとFly Moreコンボの同梱品の違い

アイテム 基本セット Fly Moreコンボ
Mavic Air本体
送信機 〇(×1) 〇(×1)
インテリジェントフライトバッテリー 〇(×1) 〇(×3)
充電器 〇(×1) 〇(×1)
電源ケーブル 〇(×1) 〇(×1)
プロペラ(1組) 〇(×4) 〇(×6)
プロペラガード 〇(×1) 〇(×1)
RCケーブル
(Lightningコネクター)
〇(×1) 〇(×1)
RCケーブル
(MicroUSBコネクター)
〇(×1) 〇(×1)
シンバルプロテクター 〇(×1) 〇(×1)
通信ケーブル
(USB 3.0 Type-C)
〇(×1) 〇(×1)
USBアダプター 〇(×1) 〇(×1)
RCケーブルスライダー(大) 〇(×1) 〇(×1)
RCケーブルスライダー(小) 〇(×2) 〇(×2)
キャリングケース 〇(×1) 〇(×1)
コントロールスティック
(スペア1組)
〇(×1) 〇(×1)
バッテリー充電ハブ × 〇(×1)
バッテリーパワーバンクアダプター × 〇(×1)
トラベルバッグ × 〇(×1)

Mavic Airに関しては、基本セットに送信機などもついているタイプとなります。
Fly Moreコンボを購入しなくてもその辺で遊ぶ分には問題なさそうですが、ガッツリ遊ぶのであればやっぱりFly Moreコンボがいいかもしれません。
記事作成時にはDJI STOREでFly Moreコンボが16,700円オフで129,000円となっており、価格差は25,000円程度なのでこれくらの価格差であればFly Moreコンボがお買い得かもしれません。

かなり話題の新ドローン。
公式サイトも強気な表記が多いので気になる人は予約しておくといいかもしれません。


リンク:Mavic Air – DJI公式STORE

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このDJIドローン『Mavic Air』をおトクに購入する方法 – 発売日、価格、購入できる店舗まとめの最終更新日は2018年1月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る