楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

Surface Book3発表!超ハイスペックで価格は209,880円~!最上位モデルは40万円弱。。


最終更新 [2020年6月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Surface Book3」の予約/発売日・スペック・価格・販売ショップなどまとめです。

「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法

[2020/6/5更新]
Surface Book3の販売がスタートしています。
以下のショップで販売されています。
マイクロソフトストア
Amazon(ストア限定版あり)
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ソフマップ
PayPayモール
Yahooショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ジョーシンWeb
コジマネット
エディオン
ケーズデンキ

■お買い得品や中古など
イオシス
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)


「Surface Book3」の発売日や価格などが発表されました。
Surface GO 3、Surface Headphones 2、Surface Earbudsイヤホンと同時発表となりました。

Pro 7の時と同様、日米同時発表となり、5月12日から順次販売予定となっています。
価格は209,880円~374,880円(税込)とハイスペックなだけあってかなり高額な価格設定となっています。

BookならではのGPU搭載専用キーボードがセットになっているモデルでディスプレイは13.5インチと15インチから選択できます。
また、他のSurface同様、個人向けモデルはMicrosoft Office付きです。
※Surfaceダイヤル、Surfaceペンは別売り

ショップによってはすでに予約が開始しています。
予約や発売日、スペック、価格、販売ショップなどをまとめてみました。

この記事では、Surface Book3のスペックや価格、おトクに購入できるショップをまとめて紹介しています。
発売日付近でもおトクに購入できるショップや方法があるので、Surface Book3の購入を検討している人は参考にしてみてください。


「Surface Book3」予約/発売日・スペック・価格・販売ショップなどまとめ

「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法
予約/発売日

予約受付開始:2020年5月7日(木)
発売日:2020年5月12日(火)以降順次


スペック
カラー プラチナ
OS Windows 10 Home
Officeソフト Office Home & Business 2019
CPU 第10世代インテル Core i5-1035G7(13.5インチモデルのみ)
第10世代インテル Core i7-1065G7
ストレージ SSD 256GB//512GB/1TB
メモリ 8GB/16GB/32GB
※8GBは13.5インチモデルのみ
GPU 13.5インチ i5:Intel Iris Plusグラフィックス(外付けなし)
13.5インチ i7:GeForce GTX 1650
15インチ i7:GeForce GTX 1660 Ti、Quadro RTX 3000
ディスプレイ 13.5インチ PixelSense ディスプレイ(3000×2000px)
15インチ PixelSense ディスプレイ(3240×2160px)
縦横比:3:2
タッチ:10 点マルチタッチ
サイズ 13.5インチ:312mm×232mm×13mm~23mm
15インチ:343mm×251mm×15mm~23mm
重さ 13.5インチ:約1,534g
15インチ:約1,905g
バッテリー駆動時間 13.5インチ:最長15.5時間
15インチ:最長17.5時間
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax
カメラ 前面カメラ:5.0MP (1080p フルHD ビデオ)
背面カメラ:8.0MP オートフォーカス付き(1080p フルHD ビデオに対応)
外部端子 USB-C(USB PD 3.0 対応)×1
USB-A(USB 3.1)×2
フルサイズ SDXCカードスロット(UHS-I および UHS-Ⅱ対応)×1
3.5m ヘッドセットジャック×1
Surface Connect(タブレット側×1、キーボード側×1)
同梱物 電源アダプター
クイック スタート ガイド
Office Home & Business 2019 プロダクト キー
安全性および保証に関するドキュメント
保証書
保証 1年間のハードウェア保証
型番 ■13.5インチ
V6F-00018(i5/8GB/256GB)
SKW-00018(i7/16GB/256GB)
SLK-00018(i7/32GB/512GB)
SLS-00018(i7/32GB/1TB)

■15インチ
SLZ-00027(i7/16GB/256GB)
SMN-00027(i7/32GB/512GB)
SMV-00027(i7/32GB/1TB)
その他 ※Surfaceダイヤル、Surfaceペンは別売り

13.5インチモデル価格
モデル CPU メモリ ストレージ 価格
V6F-00018 Core i5 8GB 128GB 209,880円(税込)
SKW-00018 Core i7 16GB 256GB 262,680円(税込)
SLK-00018 Core i7 32GB 512GB 316,580円(税込)
SLS-00018 Core i7 32GB 1TB 341,880円(税込)

15インチモデル価格
モデル CPU メモリ ストレージ 価格
SLZ-00018 Core i7 16GB 256GB 292,380円(税込)
SMN-00018 Core i7 32GB 512GB 351,780円(税込)
SMV-00018 Core i7 32GB 1TB 374,880円(税込)

Surface Book3の価格とスペックは↑の通りです。
さすが…というハイスペックに高価格のラインナップとなっています。
CPUは13.5インチの最小スペックもでるのみCore i5が選択できます。
15インチモデルはCore i7のみとなっています。

ノートPCですが重量は1.5kg~2kgとかなり重いです。
外で使うというよりは、やはり自宅でガッツリ作業する用のPCだと思います(バッテリー駆動時間は最長17.5時間とめちゃくちゃ長いですが…)

個人向けモデルはOffice搭載となっており、価格は209,880円~となっています。
先代のSurface Book2は途中で「特別版」という値段が抑えられたモデルが登場しましたが、Book3でも追加はあるのでしょうか?

Surface Book3の予約・購入はこちら

マイクロソフトストア
Amazon(ストア限定版あり)
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ソフマップ
PayPayモール
Yahooショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ジョーシンWeb
コジマネット
エディオン
ケーズデンキ

■お買い得品や中古など
イオシス
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)



Surface Book3紹介動画

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめの最終更新日は2020年6月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る