楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめ

Surface Book3発表!超ハイスペックで価格は209,880円~!最上位モデルは40万円弱。。


最終更新 [2020年6月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Surface Book3」の予約/発売日・スペック・価格・販売ショップなどまとめです。

「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法

[2020/6/5更新]
Surface Book3の販売がスタートしています。
以下のショップで販売されています。
マイクロソフトストア
Amazon(ストア限定版あり)
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ソフマップ
PayPayモール
Yahooショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ジョーシンWeb
コジマネット
エディオン
ケーズデンキ

■お買い得品や中古など
イオシス
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)


「Surface Book3」の発売日や価格などが発表されました。
Surface GO 3、Surface Headphones 2、Surface Earbudsイヤホンと同時発表となりました。

Pro 7の時と同様、日米同時発表となり、5月12日から順次販売予定となっています。
価格は209,880円~374,880円(税込)とハイスペックなだけあってかなり高額な価格設定となっています。

BookならではのGPU搭載専用キーボードがセットになっているモデルでディスプレイは13.5インチと15インチから選択できます。
また、他のSurface同様、個人向けモデルはMicrosoft Office付きです。
※Surfaceダイヤル、Surfaceペンは別売り

ショップによってはすでに予約が開始しています。
予約や発売日、スペック、価格、販売ショップなどをまとめてみました。

この記事では、Surface Book3のスペックや価格、おトクに購入できるショップをまとめて紹介しています。
発売日付近でもおトクに購入できるショップや方法があるので、Surface Book3の購入を検討している人は参考にしてみてください。


「Surface Book3」予約/発売日・スペック・価格・販売ショップなどまとめ

「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法
予約/発売日

予約受付開始:2020年5月7日(木)
発売日:2020年5月12日(火)以降順次


スペック
カラー プラチナ
OS Windows 10 Home
Officeソフト Office Home & Business 2019
CPU 第10世代インテル Core i5-1035G7(13.5インチモデルのみ)
第10世代インテル Core i7-1065G7
ストレージ SSD 256GB//512GB/1TB
メモリ 8GB/16GB/32GB
※8GBは13.5インチモデルのみ
GPU 13.5インチ i5:Intel Iris Plusグラフィックス(外付けなし)
13.5インチ i7:GeForce GTX 1650
15インチ i7:GeForce GTX 1660 Ti、Quadro RTX 3000
ディスプレイ 13.5インチ PixelSense ディスプレイ(3000×2000px)
15インチ PixelSense ディスプレイ(3240×2160px)
縦横比:3:2
タッチ:10 点マルチタッチ
サイズ 13.5インチ:312mm×232mm×13mm~23mm
15インチ:343mm×251mm×15mm~23mm
重さ 13.5インチ:約1,534g
15インチ:約1,905g
バッテリー駆動時間 13.5インチ:最長15.5時間
15インチ:最長17.5時間
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax
カメラ 前面カメラ:5.0MP (1080p フルHD ビデオ)
背面カメラ:8.0MP オートフォーカス付き(1080p フルHD ビデオに対応)
外部端子 USB-C(USB PD 3.0 対応)×1
USB-A(USB 3.1)×2
フルサイズ SDXCカードスロット(UHS-I および UHS-Ⅱ対応)×1
3.5m ヘッドセットジャック×1
Surface Connect(タブレット側×1、キーボード側×1)
同梱物 電源アダプター
クイック スタート ガイド
Office Home & Business 2019 プロダクト キー
安全性および保証に関するドキュメント
保証書
保証 1年間のハードウェア保証
型番 ■13.5インチ
V6F-00018(i5/8GB/256GB)
SKW-00018(i7/16GB/256GB)
SLK-00018(i7/32GB/512GB)
SLS-00018(i7/32GB/1TB)

■15インチ
SLZ-00027(i7/16GB/256GB)
SMN-00027(i7/32GB/512GB)
SMV-00027(i7/32GB/1TB)
その他 ※Surfaceダイヤル、Surfaceペンは別売り

13.5インチモデル価格
モデル CPU メモリ ストレージ 価格
V6F-00018 Core i5 8GB 128GB 209,880円(税込)
SKW-00018 Core i7 16GB 256GB 262,680円(税込)
SLK-00018 Core i7 32GB 512GB 316,580円(税込)
SLS-00018 Core i7 32GB 1TB 341,880円(税込)

15インチモデル価格
モデル CPU メモリ ストレージ 価格
SLZ-00018 Core i7 16GB 256GB 292,380円(税込)
SMN-00018 Core i7 32GB 512GB 351,780円(税込)
SMV-00018 Core i7 32GB 1TB 374,880円(税込)

Surface Book3の価格とスペックは↑の通りです。
さすが…というハイスペックに高価格のラインナップとなっています。
CPUは13.5インチの最小スペックもでるのみCore i5が選択できます。
15インチモデルはCore i7のみとなっています。

ノートPCですが重量は1.5kg~2kgとかなり重いです。
外で使うというよりは、やはり自宅でガッツリ作業する用のPCだと思います(バッテリー駆動時間は最長17.5時間とめちゃくちゃ長いですが…)

個人向けモデルはOffice搭載となっており、価格は209,880円~となっています。
先代のSurface Book2は途中で「特別版」という値段が抑えられたモデルが登場しましたが、Book3でも追加はあるのでしょうか?

Surface Book3の予約・購入はこちら

マイクロソフトストア
Amazon(ストア限定版あり)
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
ソフマップ
PayPayモール
Yahooショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ジョーシンWeb
コジマネット
エディオン
ケーズデンキ

■お買い得品や中古など
イオシス
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)



Surface Book3紹介動画

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Surface Book3」をおトクに予約・ゲットする方法 – 予約/発売日・スペック・価格・販売ショップまとめの最終更新日は2020年6月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る