【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【nasne】torne mobileで外出先からテレビやビデオを見る方法 – 初期設定・使い方

iPhoneやAndroidスマホからトルネが使えるようになったぞ!


最終更新 [2015年3月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


torne mobile

ついにスマホから「torne(トルネ)」が使える日がやってきました。『torne mobile(トルネ・モバイル)』のリリースです!

PS3やPS4、PS Vitaのtorneを使ったことがある人にとってはこの「torne mobile」のリリースは待望だったのではないでしょうか!?


そもそも「torne(トルネ)」ってなに?

torneを使った事がない人からすれば「torne mobile」の前にtorneってなに?って感じですよね。簡単に説明するとPS3やPS4、PS Vitaから快適で爆速な操作感でテレビの録画や視聴ができるアプリが「torne」です。そのtorneが「torne mobile」のリリースでついにスマホでも使えるようになったという事です。


「torne mobile」を機能を最大限引き出すには「nasne」というものが必要なんですが、これも簡単に説明するとテレビ番組が録画できるハードディスクの様なものです。PS3やPS4などのtorneからnasneに録画した番組を見る事ができ、さらに放送中の番組も見る事ができます。

そして今回の「torne mobile」のリリースにより外出先からiPhone(iPad)やAndroidスマホ(タブレット)でnasne経由で放送中の番組や録画した番組を見る事が可能になりました。

torneやnasneを一度使えばこんなに快適にテレビやビデオを見れるのかって驚くと思います。
とりあえず今回は「torne mobile」を使ってみましたので、torneやnasneを使ったことがないという人は参考にしてみて下さい!



torne mobileを使ってみた!

アプリアイコン

torne mobile
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント


App StoreGoogle Play

初期設定

上記リンク(App Store/Google Play)から「torne mobile」アプリをダウンロードします。アプリをインストールしたら起動します。



torne mobileは人気番組を簡単にチェックできるアプリです。

「nasne(ナスネ)」と連携すると外出先からテレビ番組/録画番組の視聴や録画予約などを行う事ができます。



初めに情報取り扱いについての確認や住んでる地域の選択、性別、ニックネームなどを登録します。



これで初期設定は完了です。nasneと連携しないとただの人気番組チェックアプリになってしまうので、できればnasneと連携して使う事をおススメします!




nasne(ナスネ)の登録(連携)

初期設定が完了すると「引き続き、nasneの登録を行いますか?」と表示されます。nasneを持っている人は「はい」を選択するのですが、nasneの登録を行うにはnasneのある場所(家)でないと登録できないので、スマホやタブレットを家のWi-FIに接続しnasneと同じネットワーク帯域で登録します。

nasneを持っていない人は「いいえ」を選択してください。



スマホがnasneと同じネットワーク帯域にいるとこの様にnasneが検出されるので、簡単に登録する事ができます。



おそらくnasne側でチャンネルスキャンが完了していると思いますが、もしチャンネルスキャンをやり直したい人は「はい」を選択してください。



「保存する」を選択すれば、nasneの登録は完了です!





テレビ視聴

PS3やPS4、PS Vitaのtorneを使ったことがある人にはお馴染みのアイコンが表示されます。




もちろん画面を横にして使用する事もできるのでお好みの向きで使用してください。



nasne経由でテレビを視聴したり録画したビデオを再生するには、「視聴再生機能」の購入(アプリ内課金)が必要です。未購入n状態で「TV(テレビ)」のアイコンを選択するとこの様なアラートが表示されるので、視聴したい場合は購入しましょう。

※視聴再生機能は、制限時間内であれば無料でお試しする事もできます。問題なく利用できるか購入前に確認してから購入する事をおススメします。



「視聴再生機能」は500円(税込)です。




視聴再生機能を購入したら早速テレビを視聴してみましょう!



こんな感じでテレビを視聴できます。画質もきれいなのでワンセグで見るよりも断然いいですよ!



番組を視聴中に現在放送されている番組も画面下でチェックする事も可能です。この下に表示されている番組表からチャンネルを切り替える事もできます。



テレビについてる番組表って動きがちょっとモッサリすると思うんですが、torneの番組表は動きも爆速なので超見やすいですよ!



nasneに録画したビデオを視聴する

放送中のテレビを視聴するのもいいのですが、外出先や家でnasneに録画した番組をスマホで見れるっていうのが「torne mobile」の一番の売りだと思います!

それではビデオを選択して録画した番組を選択します。



録画番組を視聴できるのはもちろん、こんな感じで見たい場面を選択しやすい様になっているビジュアルシーンサーチ機能もあったりと超使いやすいです!



その他にも機能が沢山!

テレビ・ビデオの視聴、番組表をチェックできる以外にも様々な機能があります。

トル機能

リアルタイムで「番組を録画している人数(トル数)」がわかる機能
この機能のおかげで人気のある番組が簡単にみつける事ができます!



PS4のtorneでお馴染みの「トルネフピックアップ」

様々な情報を元に「トルネフ」が独自にピックアップしたオススメ番組を紹介してくれます。



トルネフポイント

トルネフのメッセージを確認したりアンケートに答えたりするとすることでGETできるのが「トルネフポイント」で、そのポイントを使う事でレアアイテムを獲得できるミニゲームもあります。



トルネフはタップしたりすると、こんな感じでしゃべるので視聴する番組やビデオに困ったらトルネフに聞いてみましょう。

それにしてもトルネフ可愛いですね!



torne(トルネ) mobile 概要

基本情報

配信開始日 2015年3月18日(水)
対応システムソフトウェア Android4.1.0以降 / iOS7.0以降
販売価格 ダウンロード無料、テレビ視聴機能の利用はアプリケーション内課金500円(税込)が必要
販売形態 ダウンロード専用
ジャンル TV視聴・録画アプリケーション
フォーマット スマートフォン、タブレット
インターフェース機能 キー操作、タッチスクリーン、モーションセンサー機能
必要環境 ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」(別売)
ブロードバンドネットワーク環境
PSN 対応

機能

TV視聴機能 地上デジタル/BS/110度CSデジタル放送対応
チャンネルパネル(テレビを視聴しながら簡易番組表を表示)
録画・検索機能 録画モード選択(DR&3倍)
繰り返し録画予約
番組表からの直接予約
番組ランキング
トルネフピックアップ
My番組表(任意のチャンネルを選択して自分だけの番組表を表示)
日付指定検索
ジャンル/サブジャンル検索
キーワード検索など
再生・サーチ機能 ビジュアルシーンサーチ
追いかけ再生
レジューム再生
連続再生
チャプタースキップ
フラッシュ送り/フラッシュ戻し
ビデオ管理 ソート機能
ビデオ検索
シリーズ表示機能
ロック設定
ネットワーク機能 torne オンラインサービス
・番組ランキング
・トル機能(リアルタイムで「番組を録画している人数(トル数)」を表示)
・トル情報リボン(番組表のトル数の多い番組にリボンを表示)
NEWS(オシラセ)機能
・お知らせ
・アンケート
その他のネットワーク機能
・オンラインヘルプ
・トルネ屋
トルネ屋での販売
コンテンツ・機能
視聴再生機能: 500円(税込)
デザインテーマ: 300円(税込)
その他の機能 nasne最大4台までコントロール可能
外出先から録画予約
「torne PS4」連携機能
ミニゲーム
Twitter連携機能
カレンダー連携機能
nasneの設定


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【nasne】torne mobileで外出先からテレビやビデオを見る方法 – 初期設定・使い方の最終更新日は2015年3月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る