ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

LINEMOのeSIMを再発行する方法 – 再発行の料金、手数料は無料!!

LINEMOの「eSIM」⇒「eSIM」の再発行のお申し込み方法、手順。eSIM再発行の料金、手数料は無料!!「SIMカード」⇒「eSIM」の再発行は不可!?


最終更新 [2021年3月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEMO(ラインモ)のeSIM再発行手順です。

LINEMOの「eSIM」を再発行する方法 - 再発行の料金、手数料は無料!!

ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」

LINEMOのeSIMを再発行する際の手順をご紹介します。

eSIM再発行の料金、手数料は無料です。

ただし、「eSIM」⇒「eSIM」の再発行は受付けているのですが、「SIMカード」⇒「eSIM」の再発行は現在受付けていません(2021/3/18現在)。

この記事ではLINEMOの「eSIM」⇒「eSIM」の再発行のお申し込み方法、手順をご紹介します。

申し込み方法、手順は以下になりますので手順がわからないという人は参考にしてみてください。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

再発行の料金、手数料は無料!!

LINEMOの「eSIM」を再発行する方法 再発行の料金、手数料は無料

LINEMOはSIMカード、eSIM再発行時の費用、手数料は無料です。

リンク:SIMカード、eSIM再発行時の費用



eSIM削除はeSIM再発行&設定後がおすすめ!

LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

もし、eSIMを利用しているのであればeSIM設定画面で「モバイル通信プランを削除」を押すとeSIMプロファイルが削除され、利用できなくなるので↓でご紹介するeSIM再発行手続きと回線切替を行うまで削除しないことをおすすめします。

eSIMの削除はeSIM再発行し、回線切替をしてからでも可能なので、削除はeSIMを再発行し、回線切替が完了してから削除しましょう!




eSIM再発行手順

※QRコードを読めばeSIMのセットアップが簡単に出来るので、eSIMを利用したい端末以外の製品(スマートフォン、タブレット、パソコン)でeSIM再発行の手続きをするのをおすすめします。


My Menuにログイン
LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

My Menuにアクセスしログインします。ログインしたら「契約確認変更」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

下にスクロールします。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

するとeSIM設定の項目があるので「設定する」を押します。




eSIM再発行のお申し込み
LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

eSIM再発行手続きの画面が表示されるので「申し込みする」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

下にスクロールします。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

お申込み完了後、新しいプロファイルが生成されて、ダウンロード案内のメールをどちらに届けるか「携帯電話番号」「Eメールアドレス」から選択し、「申込」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

メールに届いたセキュリティ番号を入力し、「本人確認する」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

「同意する」にチェックを入れ「申込」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

これでeSIM再発行の申込は完了です。メールが届くのを待ちます。

※もしメールが30分しても届かない場合は、「eSIM設定に戻る」を押して、プロファイル回線切替のメニューでプロファイルがダウンロード出来るようになっていればダウンロードできるので、メールが届かない場合はこちらにアクセスしましょう!



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

メールが届いたらリンクを押します。




eSIMプロファイルの表示
LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

「表示する」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

するとeSIMプロファイルが表示されるので、このQRコードをeSIMを設定したい端末のカメラで読み込みます。




eSIMプロファイルを設定(eSIMを設定したい端末)

eSIMを設定したい端末でQRコードを読み込んだら、指示に従って進めていき、eSIMプロファイルを設定します。詳しい設定方法は以下のリンクを参考にしてみてください。

LINEMOの「eSIM」を再発行する方法 LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

[関連記事]
【LINEMO】iPhone初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応
【LINEMO】Androidスマホ初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応



eSIMプロファイルの切り替え
LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

eSIMプロファイルをeSIMを設定したい端末でダウンロードし設定したら、先ほどまで操作していた端末で回線切替の手続きします。「eSIMファイルのインストールが完了しました。」にチェックを入れ「次へ」を押します。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

「以上の内容を確認しました。」にチェックを入れ「回線を切り替えする」を押します。
※これを押すと旧eSIMは利用できなくなるので注意してください。



LINEMOの「eSIM」を再発行する方法

「eSIM切換えの受付が完了しました。」と表示されれば手続き完了です。

あとはeSIMを設定した端末でAPNなどを設定し通信できるようになるまで待ちましょう!詳しい設定方法は以下のリンクを参考にしてみてください。



[関連記事]
【LINEMO】iPhone初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応
【LINEMO】Androidスマホ初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応

LINEMO

>>> ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」 <<<






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEMOのeSIMを再発行する方法 – 再発行の料金、手数料は無料!!の最終更新日は2021年3月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る