楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

iPhoneやSIMフリー端末のGmailアプリでドコモメール(@docomo.ne.jp)を送受信する方法 – IMAPに対応してるならPCや他のアプリでもOK

iPhoneでもPCでもAndroidでも。メールサーバー設定一覧もあります。


最終更新 [2016年2月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのメールアドレスを他のスマホ(iPhone・Android)のIMAP対応メールアプリに設定して送受信する方法です。
今回はGmailアプリに設定してみました。

ドコモメール(@docomo.ne.jp)はクラウド化されたことにより、設定すればどの端末でも(スマホでもPCでも)送受信できるようになっています。
これまでだと、SPモードを契約しているSIMが刺さっている端末でのみしか@docomo.ne.jpのメールは受信できませんでした。

今回はGmailアプリを使ってドコモメールを設定する手順を書いていますが、PCのメールソフトも含め、IMAPに対応しているメールソフト・アプリであれば設定可能です。

ということでドコモメールをドコモ回線を契約していない端末で使えるように設定する方法です。
iPhone・Androidとも流れは同じですが、設定する値が微妙に違ったりします。
SIMフリー端末などにドコモメールを設定するのには一番いい方法かもしれませんぜ。


ドコモのメールアドレスを他のスマホやPCのメールアプリに設定して送受信する方法

dアカウント側で許可しておく必要がある

メールアプリ(今回はGmail)でドコモメールの送受信設定を行う前にdアカウントから他のスマホでも送受信OKだよ、と設定する必要があります。
これをやってないとメールアプリで設定してもメールサーバーに弾かれます。
この設定に関しては↓の記事をどうぞ。

また2018年1月からはドコモメールのセキュリティレベルが高くなる『IMAP専用パスワード』というものもリリースされています。
Gmailアプリにドコモメールを設定する人はこの設定も一緒にやっておくことをオススメします。

[関連記事]
ドコモメールをPCや他のスマホなど他端末から受信できるようにdアカウントで設定する方法
ドコモメールのセキュリティを高める『IMAP専用パスワード』の設定方法


メールアプリ設定編

今回はGmailアプリに設定してみました。他のメールアプリでも基本は同じです。

Gmailアプリを起動します。

左上のメニューボタンをタップします。


Gmailアプリに設定しているアカウントの一覧などが表示されます。

アカウント一覧の下にある「アカウントを追加」をタップします。


メールのセットアップが開かれます。

「個人(Yahoo、Outlook.com、gooメールなど)」を選択して「次へ」をタップします。


受信メール設定

メールアドレスの追加画面が表示されます。

ここは設定したいドコモのメールアドレスを入力します。


アカウントの種類選択が表示されます。

個人用(IMAP)を選択します。


パスワード入力画面が表示されます。

自分のdアカウントIDのパスワード(設定している場合は、IMAP専用パスワード)を入力します。
※後からでも設定できます。


ここがドコモメールの受信を設定する画面となります。

ここで設定する情報がAndroidとiPhoneでちょっとだけ違います。
メールサーバー設定の詳細は↓をどうぞ。


ドコモメール受信サーバー設定値
項目 iPhone・iPad Android・その他
ユーザー名 dアカウントのログインID
※メールアドレスではないので注意
パスワード dアカウントのログインパスワード
またはIMAP専用パスワード(設定している場合)
IMAPサーバー imap2.spmode.ne.jp imap.spmode.ne.jp
ポート 993
セキュリティの種類 SSL/TLS


この画面が表示されてエラーが表示されなければOKです。

失敗する場合、入力した値が誤っているか、dアカウント側で他の端末での利用を許可していない可能性があります。


受信サーバー設定が終了するとそのまま送信サーバー設定が始まります。


送信メール設定

ここがドコモメールの送信を設定する画面となります。

送信サーバーに関してはiPhone・Androidとも共通です。


ドコモメール送信サーバー設定値
項目 全端末
SMTPサーバー smtp.spmode.ne.jp
ポート 465
セキュリティの種類 SSL/TLS
ログインが必要にチェック
ユーザー名 dアカウントのログインID
※メールアドレスではないので注意
パスワード dアカウントのログインパスワード
またはIMAP専用パスワード(設定している場合)


この画面が表示されてエラーが表示されなければOKです。


受信間隔の最短は5分

送受信のサーバー設定完了後は、メールの同期頻度や詳細設定を決めればOKです。

ドコモメールをGmailアプリで使う場合、自動での最短同期頻度(最短の受信間隔)は5分となっています。
もちろんアプリを起動して手動での受信はいつでもできます。


これがドコモメール(@docomo.ne.jp)をIMAP対応のメールソフトに受信設定する方法です。
今回はGmailアプリで設定していますが、IMAP対応のメールソフトであればGmailアプリやスマホに限らず、PCなどでも設定できます。

SIMフリー端末などでドコモメールを使いたい、どこからでも送受信したいという人はやってみてくださいな。


[関連記事]
ドコモのメアドを違う契約の回線に移行・引継ぐ方法
ドコモメールをPCや他のスマホなど他端末から受信できるようにdアカウントで設定する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneやSIMフリー端末のGmailアプリでドコモメール(@docomo.ne.jp)を送受信する方法 – IMAPに対応してるならPCや他のアプリでもOKの最終更新日は2016年2月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る