楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【v12.50登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


最終更新 [2025年3月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


プレイステーション4をアップデートする方法です。

プレイステーション4アップデート手順

[2025年3月25日更新]
システムソフトウェア バージョン12.50の配信が開始されています。
内容はメッセージや操作性の改善となっています。
アップデート内容の詳細はこちら

[2025年1月30日更新]
システムソフトウェア バージョン12.02の配信が開始されています。
内容はセキュリティー修正となっています。

[2024年9月12日更新]
システムソフトウェア バージョン12.00の配信が開始されています。
11系⇒12系へのメジャーアップデートっぽい感じですが内容はメッセージや操作性の改善のみとなっています。

[2024年7月17日更新]
システムソフトウェア バージョン11.52の配信が開始されています。
内容は一部の画面でメッセージや操作性を改善およびセキュリティー修正となっています。

[2024年3月13日更新]
システムソフトウェア バージョン11.50の配信が開始されています。
内容はソフトウェアの動作の安定性の改善および伊津部画面のメッセージや操作性の改善となっています。

2023年12月6日更新]
システムソフトウェア バージョン11.02の配信が開始されています。
内容はセキュリティー修正、安定性の向上、操作性の改善となっています。

[2023年9月13日更新]
システムソフトウェア バージョン11.0の配信が開始されています。
内容は、PS4にサインインする時にパスワード入力不要でPS Appを使ってサインインできる、メッセージに送られた絵文字のリアクションを見ることができる、その他メッセージや操作性の改善となっています。
※これ以前のソフトウエアアップデートの配信履歴は記事最下部に記載しています。

日々進化するPlayStation 4(プレステ4)
システムソフトウェアがアップデートされるたびに新機能が増えたりして楽しいです。

2019年3月8日には、バージョン6.50が配信され、これまではXperiaの専売特許だったリモートプレイがiPhone、iPadでも利用できるようになったりと進化が止まりません。

そんなプレイステーション4のバージョンをアップデートする手順をメモがてら記事にしています。
そろそろPS4アプデしなきゃって人や新機能を使いたい人はアップデートしてみてください。


【プレイステーション4】システムソフトウェアをアップデートする方法

ホーム > 設定 > システムソフトウェアアップデート

プレイステーション4アップデート手順

プレイステーション4のホームを開きます。
「設定」を選択します。

プレイステーション4アップデート手順

設定内の「システムソフトウェアアップデート」を選択します。

未適用のアップデートがあればこうなる
プレイステーション4アップデート手順

未適用のアップデートが配信されている場合は↑のように表示されます。
アップデートを適用する場合は「次へ」を選択して進んでいきます。
※アップデート内容によっては時間がかかるので時間に余裕があるときにどうぞ。

プレイステーション4アップデート手順

まずはアップデートのダウンロードから開始されます。
ファイルダウンロード後に何度かプレイステーション4が再起動を繰り返してアップデートがインストールされます。

アップデート完了までは放置しておきます。
間違ってもインストール中に電源を切らないように!
(ダウンロード中の状態であればキャンセルできます)

最新版がインストールされている場合はこの表示
プレイステーション4アップデート手順

すでに最新版のソフトウェアがインストールされている場合は、↑のように表示されます。
この表示になっていれば、現在提供されている機能は全て利用できます。

システムソフトウェアのバージョンが古すぎると使えない機能があったり、新しいゲームがプレイできなかったりする場合もあると思うので定期的にプレイステーション4をアップデートしておくことをオススメします。

【過去】以前に配信されたPS4のソフトウエアアップデートの履歴

[2023年7月20日更新]
システムソフトウェア バージョン10.70の配信が開始されています。
内容は、システムソフトウェアの動作の安定性を改善となっています。

[2023年3月8日更新]
システムソフトウェア バージョン10.50の配信が開始されています。
設定から認証済みアプリにアクセスできるようになる、PlayStation Appでアクティブなフレンドがフレンドリストでもアクティブと表示、Unicode 15.0の絵文字が利用可能などの内容となっています。
内容は、システムソフトウェアの動作の安定性を改善となっています。

[2022年9月21日更新]
システムソフトウェア バージョン10.01の配信が開始されています。
内容は、システムソフトウェアにおいて動作の安定性を改善となっています。

[2022年9月7日更新]
メジャーアップデートとなるバージョン10.0の配信がスタートしています。
インターネットブラウザーのズーム機能が2種類に増えたり、リモートプレイ時のアップデートなどを含んだ内容となっています。

[2022年5月12日更新]
システムソフトウェア バージョン9.60の配信が開始されています。
内容は動作の安定性の改善となっています。

[2022年4月13日更新]
システムソフトウェア バージョン9.51の配信が開始されています。
内容は動作の安定性の改善となっています。

[2022年3月23日更新]
システムソフトウェア バージョン9.50の配信が開始されています。
パーティー機能関連の細かいアップデートなどが含まれています。

[2021年9月15日更新]
システムソフトウェア バージョン9.00の配信が開始されています。
PS4からPS5ゲームのトロフィーが見れるようになっている他、細かい部分がアップデートされています。

[2021年4月14日更新]
システムソフトウェア バージョン8.50の配信が開始されています。

[2020年12月9日更新]
システムソフトウェア バージョン8.03の配信が開始されています。
クイックメニュー > サウンドと周辺機器に「ゲームのチャット音声を無効にする」が追加という内容になっています。

[2020年11月18日更新]
システムソフトウェア バージョン8.01の配信が開始されています。
動作の安定性を改善という内容となっています。

[2020年10月14日更新]
システムソフトウェア バージョン8.00の配信が開始されています。
v8.00には、パーティーとメッセージ機能の変更や新しいアバターの追加などが含まれています。
PS4システムソフトウェア「バージョン8.00」を配信 – PlayStation Blog

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【v12.50登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法の最終更新日は2025年3月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る