【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


最終更新 [2023年3月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11をセーフモードで起動する方法です。

Windows11セーフモード起動

Windowsが起動しなかったり、不具合が発生している、調子が悪いなどといった時に切り分けとして使えるセーフモード
もはやWindowsに限らず、こういったデバイスには基本的に搭載されている、ある意味有名なモードです。

もちろんWindows 11にもセーフモードが用意されています。
今回、自分のSurfaceをセーフモードで起動するという機会がありました。

最初にこれまでのWindowsと同じようにセーフモードを起動しようとしたら「回復キー」を要求されて「え?」ってなってしまったのでその対処方法も書いています。

この記事では、メモがてらWindows 11端末をセーフモードで起動する方法&回復キーを要求されて起動できない時の対処方法を紹介します。


【Windows 11】セーフモードで起動する方法

最初に。Windows 11のデバイスの暗号化を利用している場合は、オフにしておくか回復キーが必要

回復キーを要求される原因はコレ
Windows11セーフモード起動 Windows11セーフモード起動

まず最初にですが、Windows 11の設定で「デバイスの暗号化」がオンになっている場合は、後述している手順でセーフモードで起動しようとした際に「回復キー」を入力する必要があります。

正直、セーフモード起動時の回復キーの入力は面倒です。。
ただ、これが面倒だからと言ってデバイスの暗号化をオフにするのも微妙と言えば微妙です(セキュリティ的に)

回復キーを確認する方法またはWindows 11のデバイスの暗号化をオフにする方法は↓の記事に手順を詳しく書いているので、暗号化がオンの人はあわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
【Windows 10 / 11】BitLocker回復キーを確認・保存する方法
【Windows 11】デバイスの暗号化を解除・オフにする方法


Windows 11端末をセーフモードで起動する手順

Windows11セーフモード起動

Windows 11の設定を開きます。
左のメニューで「システム」を選択し、右のメニューの「回復」を選択します。

Windows11セーフモード起動

「PCの起動をカスタマイズする」の横にある「今すぐ再起動」を選択します。

Windows11セーフモード起動

作業内容の保存を行ったことを確認し、「今すぐ再起動」を選択します。

Windows11セーフモード起動

これでWindows 11端末が再起動されます。

Windows11セーフモード起動

再起動後は通常のWindows 11の画面ではなく↑が表示されます。
「トラブルシューティング」を選択します。

Windows11セーフモード起動

「詳細オプション」を選択します。

Windows11セーフモード起動

「スタートアップ設定」を選択します。

Windows11セーフモード起動

「再起動して、次のようなWindowsオプションを変更します」という画面が表示されます。
ここで再度「再起動」を選択します。

なお、記事の最初に書いているWindows 11のドライブの暗号化がオンになっているとこの再起動のタイミングで回復キーを求められます。

Windows11セーフモード起動

再起動後に↑のような画面が表示されます。
セーフモードに限らず、他のスタートアップ設定も実行できます。

「4」を押せば、再度再起動が実行された後にセーフモードが起動
Windows11セーフモード起動

Windows 11をセーフモードで起動する場合は、ここで「4」を選択します。
再度、端末が再起動して…

再起動後、起動時の画面で

Windows11セーフモード起動

画面の各所に「セーフモード」と書かれたデスクトップが起動すればOKです。
アプリケーションの起動なども最小状態なので動いてないものが多々あります。

以上がWindows11マシンをセーフモードで起動する方法です。
何度か書いているようにデバイスの暗号化がオンだとBitLocker回復キーを要求されるため、自分は最初いつも通りセーフモードで起動しようとして「え?」ってなりました。。

Windows11の調子が悪い人は切り分けの1つとしてセーフモードで実行していろいろと切り分けなどを試してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法もの最終更新日は2023年3月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る