【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows 11】エクスプローラーの上部をWindows10仕様に変更する方法 – シンプルなほぼアイコンだけのリボンを旧仕様の大きいリボン表示に変更する手順

Windows11でフォルダーなどを開いた時のエクスプローラー上部のメニューがシンプルすぎて使いづらい。。コレ設定変更すれば旧仕様に戻せちゃいます


最終更新 [2022年6月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11でエクスプローラーの上部(リボン)をWindows10と同じ旧バージョンの表示に編集、変更する方法です。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windows 11でいろいろと変更されたUI
その1つにフォルダなどを開いた時のエクスプローラーの上部のメニュー(リボン)の変更があります。

Windows 10までは、各種メニューが大きく表示されていたのに対し、Windows 11だとほぼ文字はなくアイコンのみの表示となっています。
このメニューが使いづらくてしょうがいない…

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

もちろんWindows 11で採用されている=新しい基準となるUIなので慣れていくことが大事だということはわかっていますが、さすがにアイコンだけってのは。。

このWindows 11のエクスプローラーの上部のメニュー(リボン)は、設定を変更することでWindows 10までの旧バージョンと同じような表示に切り替えることができます。

この記事では、Windows 11でフォルダなどを開いた時のエクスプローラーの上部に表示されるメニュー(リボン)をWindows 10までの旧バージョンと同じような大きい表示に変更する方法を紹介します。


【Windows 11】フォルダを開いた時などのエクスプローラー上部のメニューを旧バージョンの大きいサイズのリボンに変更する方法

旧バージョンとなる大きいリボン/メニューを表示する手順

Windowsターミナルからコマンドで実行するのがラクチン
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windows 11のレジストリの設定を変更することでエクスプローラー上部のメニュー(リボン)をWindows 10と同じような旧バージョンとなる大きいサイズのものに変更することができます。

レジストリエディタからツリーを開いていく場合は、「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」の中に値/キーを作成するのですが、実際に作業する場合は「Windowsターミナル」を利用した方がラクチンだったのでこちらの手順で紹介します。

Windowsターミナルを起動
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windowsアイコンを右クリックして表示されるメニュー内の「Windowsターミナル」を選択します。

コマンドを実行
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

reg.exe add “HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}\InprocServer32” /f /ve

↑のコマンドをコピーしてWindowsターミナルに張り付け、Enterを押して実行します。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

ターミナル上に「この操作を正しく終了しました」と表示されればOKです。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

別に確認しなくても大丈夫ですが、レジストリを確認したいという人は、ファイル名を指定して実行⇒regeditなどからレジストリエディタを開いて「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」に「d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5」というキーが作成されているか?をチェックしてみてください。

ここで一度Windows 11 PCを再起動します。
(エクスプローラーの再起動でもOKですが、レジストリ設定を変更しているので一度再起動しておくのがいいと思います)

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

再起動後に適当にフォルダなどを開きます。
エクスプローラー上部がWindows 10同様の旧バージョンのリボンになっていればOKです。

Windows 11の標準のエクスプローラーのリボンに戻す手順

Windowsターミナルからコマンドを実行
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

reg.exe delete “HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}” /f

やっぱりWindows 11の標準仕様の小さいリボンに戻す場合は、同じくWindowsターミナルから↑のコマンドを実行すればOKです。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

または、レジストリエディタを起動し「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」内の「d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5」を削除してもOKです。

正直めっちゃ使いづらいWindows 11のエクスプローラーの上部のメニュー

従来のWindows 10までと同じ大きいリボンを使いたいという人は設定を変更してみるのもありかも

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

こんな感じでWindows 11から一新されたエクスプローラーのリボンは、レジストリの設定を変更することでWindows 10までの時と同じような大きいサイズのリボンに切り替えることができます。

個人的にはWindows 11のエクスプローラーは、慣れてないせいもあると思いますが、各所が使いづらい・見づらいです。。
上部のメニューがほぼアイコンだけで使いづらい…と考えている人は、↑の手順を実行してWindows 10同様のリボンに変更してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る