【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【Windows 11】エクスプローラーの上部をWindows10仕様に変更する方法 – シンプルなほぼアイコンだけのリボンを旧仕様の大きいリボン表示に変更する手順

Windows11でフォルダーなどを開いた時のエクスプローラー上部のメニューがシンプルすぎて使いづらい。。コレ設定変更すれば旧仕様に戻せちゃいます


最終更新 [2022年6月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11でエクスプローラーの上部(リボン)をWindows10と同じ旧バージョンの表示に編集、変更する方法です。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windows 11でいろいろと変更されたUI
その1つにフォルダなどを開いた時のエクスプローラーの上部のメニュー(リボン)の変更があります。

Windows 10までは、各種メニューが大きく表示されていたのに対し、Windows 11だとほぼ文字はなくアイコンのみの表示となっています。
このメニューが使いづらくてしょうがいない…

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

もちろんWindows 11で採用されている=新しい基準となるUIなので慣れていくことが大事だということはわかっていますが、さすがにアイコンだけってのは。。

このWindows 11のエクスプローラーの上部のメニュー(リボン)は、設定を変更することでWindows 10までの旧バージョンと同じような表示に切り替えることができます。

この記事では、Windows 11でフォルダなどを開いた時のエクスプローラーの上部に表示されるメニュー(リボン)をWindows 10までの旧バージョンと同じような大きい表示に変更する方法を紹介します。


【Windows 11】フォルダを開いた時などのエクスプローラー上部のメニューを旧バージョンの大きいサイズのリボンに変更する方法

旧バージョンとなる大きいリボン/メニューを表示する手順

Windowsターミナルからコマンドで実行するのがラクチン
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windows 11のレジストリの設定を変更することでエクスプローラー上部のメニュー(リボン)をWindows 10と同じような旧バージョンとなる大きいサイズのものに変更することができます。

レジストリエディタからツリーを開いていく場合は、「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」の中に値/キーを作成するのですが、実際に作業する場合は「Windowsターミナル」を利用した方がラクチンだったのでこちらの手順で紹介します。

Windowsターミナルを起動
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

Windowsアイコンを右クリックして表示されるメニュー内の「Windowsターミナル」を選択します。

コマンドを実行
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

reg.exe add “HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}\InprocServer32” /f /ve

↑のコマンドをコピーしてWindowsターミナルに張り付け、Enterを押して実行します。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

ターミナル上に「この操作を正しく終了しました」と表示されればOKです。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

別に確認しなくても大丈夫ですが、レジストリを確認したいという人は、ファイル名を指定して実行⇒regeditなどからレジストリエディタを開いて「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」に「d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5」というキーが作成されているか?をチェックしてみてください。

ここで一度Windows 11 PCを再起動します。
(エクスプローラーの再起動でもOKですが、レジストリ設定を変更しているので一度再起動しておくのがいいと思います)

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

再起動後に適当にフォルダなどを開きます。
エクスプローラー上部がWindows 10同様の旧バージョンのリボンになっていればOKです。

Windows 11の標準のエクスプローラーのリボンに戻す手順

Windowsターミナルからコマンドを実行
Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

reg.exe delete “HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}” /f

やっぱりWindows 11の標準仕様の小さいリボンに戻す場合は、同じくWindowsターミナルから↑のコマンドを実行すればOKです。

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

または、レジストリエディタを起動し「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\CLSID」内の「d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5」を削除してもOKです。

正直めっちゃ使いづらいWindows 11のエクスプローラーの上部のメニュー

従来のWindows 10までと同じ大きいリボンを使いたいという人は設定を変更してみるのもありかも

Windows11 エクスプローラーの上部のリボンをWindows10仕様に変更する方法

こんな感じでWindows 11から一新されたエクスプローラーのリボンは、レジストリの設定を変更することでWindows 10までの時と同じような大きいサイズのリボンに切り替えることができます。

個人的にはWindows 11のエクスプローラーは、慣れてないせいもあると思いますが、各所が使いづらい・見づらいです。。
上部のメニューがほぼアイコンだけで使いづらい…と考えている人は、↑の手順を実行してWindows 10同様のリボンに変更してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る