楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Windows10】PCから離れたら自動でPCをロックする方法 – iPhone、AndroidやデバイスがPCの接続解除⇒ロックができる「動的ロック」の設定方法

Windows10ユーザーでPCから離れる時にいつも手動でロックしている、ロックし忘れることがある人にオススメな「動的ロック」


最終更新 [2020年3月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10 PCから離れた時にPCを自動でロックすることができる「動的ロック」の使い方です。

Windows10 離席時PCを自動でロック

Windows10 PCで作業している人は、オフィス等では特に離席時にロックをかけると思います。

PCをロックする方法は様々な場所から行えます。
多分、Windowsを最速でロックする方法は、キーボードの「Windowsキー+L」を同時押しするショートカットキーだと思います。

離席時のPCロック忘れがなくなる「動的ロック」が便利
Windows10 離席時PCを自動でロック

このWindows10のロック方法の1つに「PCから離れたらPCを自動でロックする」というものがあります。
「動的ロック」と呼ばれている機能で、厳密にいうと『PCから離れたらロック=PCと接続しているスマホやデバイスとPCの接続が切れたらロック』となります。

この記事では、Windows10 PCから離れた時にPCを自動でロックする「動的ロック」の設定方法を紹介します。
Windows10とiPhoneやAndroidスマホまたはBluetooth接続のデバイスがあれば誰でも利用できる機能です。


【Windows10】離席時に便利!PCから離れたらPCを自動でロックしてくれる「動的ロック」の設定方法

まずはiPhone、AndroidスマホまたはBluetoothデバイスとWindows10 PCをペアリング

Windows10 離席時PCを自動でロック

動的ロックを使うには、iPhoneやAndroidスマホまたはBluetoothデバイスとWindows10のペアリングを事前に行っておく必要があります。
ペアリングしているデバイスがWindows10 PCと離れる(ペアリングが切れる)⇒PCが自動でロックされるという流れになります。

Windows10とiPhoneまたはAndroidスマホのペアリング手順は↓の記事を参考にしてみてください。

[関連記事]
Windows10とiPhoneをBluetooth接続(ペアリング)する方法
Windows10とAndroidスマホをBluetooth接続(ペアリング)する方法


Windows10の動的ロックをオンにする

Windows10 離席時PCを自動でロック

Windows10の設定を開きます。
「アカウント」をクリックします。

Windows10 離席時PCを自動でロック

左のメニューから「サインインオプション」を選択します。
右側に表示される画面を下にスクロールします。

Windows10 離席時PCを自動でロック

動的ロックの部分にある「その場にいないときにWindowsでデバイスを自動的にロックすることを許可する」をオンにします。
ペアリングしたデバイスを探しています…と表示されるのでちょっと待ちます。

AndroidスマホのBluetooth設定でWindows10 PCを探す

Windows10 離席時PCを自動でロック

↑の状態になれば準備完了です。
「Bluetoothとその他のデバイス」をクリックします。

Windows10 離席時PCを自動でロック

「+新しいデバイスとペア設定する」をタップします。


Windows10 離席時PCを自動でロック

Bluetoothデバイス一覧が表示されます。
「その他のデバイス」に表示されていて「接続済み」になっている状態のデバイスが動的ロックの対象となります。
↑の例ではPixel 4が接続済になっているので、Pixel 4とWindows10 PCとの接続が解除された時に自動でロックされるということになります。

接続済のスマホやBluetoothデバイスをWindows10 PCから遠ざけてペアリングが切れた状態にします(スマホのBluetoothをオフでもOKです)

Bluetooth接続が切れる⇒約1分後にWindows10 PCが自動ロックされる
Windows10 離席時PCを自動でロック

デバイスとWindows10 PCのペアリング接続が解除されてから約1分後にPCが自動でロックされます。
接続が切れる⇒即ロックとはならないのでご注意を。
このロックまでの時間が選択できると個人的にはかなり嬉しいんだけどなぁ…

特にオフィスでWindows10 PCを使っているという人は知っておくとちょっと便利になる小ワザ

手動ロックしてるけどロックし忘れることも多いという人にオススメ

Windows10 離席時PCを自動でロック

このようにWindows10には「動的ロック」という自動でPCをロックする純正機能が搭載されています。

Windows10 PCとスマホさえあれば誰でも設定できます。
特にデスクなどでPCにロックをかけなくちゃいけない⇒いつも手動でロックしている、ロックし忘れたことがあるという人にはオススメできる小ワザなのでWindows10 PCを使っているという人は覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る