楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Windows10】フリーズして「応答なし」のアプリを一発で強制終了できる便利なショートカット(アイコン)の作成方法

Windows10でアプリがフリーズして応答なし⇒タスクマネージャーを起動してアプリを終了… をダブルクリックだけで実行できる便利なショートカット


最終更新 [2019年12月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10でフリーズして「応答なし」になったアプリを一発で強制終了させるショートカット(アイコン)の作成方法です。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

Windows10を使っていると時々発生するアプリのフリーズ。
アプリを使おうとすると固まった状態になり「応答なし」や「応答していません」と表示されるアレです。

このアプリのフリーズが発生した場合、アプリの右上の×を連打したり、タスクマネージャーを起動してアプリを終了させるなどの対処方法があります。
が、Windows自体がめっちゃ重い時などはタスクマネージャーを開くこと自体が重かったり、×を連打してもアプリが終了しなかったりします。

強制終了のショートカットを作っておくと便利!
Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

そんな時Windows 10でフリーズしたアプリを一発で強制終了させるショートカットを作成しておけば、ショートカットアイコンをダブルクリックするだけでフリーズしているアプリを終了させることができて便利です。

この記事では、Windows10でフリーズしたアプリをダブルクリックするだけで強制終了させるショートカット(アイコン)の作成方法を紹介します。
Windows10ユーザーは、覚えておくといざという時に便利なので是非!


【Windows10】フリーズしたアプリを一発で強制終了させるショートカットの作成方法

タスクマネージャーを起動⇒応答なしアプリを選択して終了、というステップをスルーできる便利なショートカット

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

Windows10でアプリがフリーズして応答なしになった場合は、↑のようにタスクマネージャーを起動して対象のアプリを終了という手順を使う人も多いと思います。
↓で紹介しているショートカット(アイコン)を作成しておくことで、タスクマネージャーを起動するステップをすっとばしてショートカットをダブルクリックするだけで応答していないアプリを強制終了させることができるようになります。

アイコンをダブルクリックするだけ応答なしのアプリを終了させることができるショートカットの作成手順

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

右クリックメニューなどから「ショートカット」の新規作成を行います。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

taskkill.exe /F /FI “STATUS eq NOT RESPONDING”

ショートカットの作成画面にある「項目の場所を入力してください」の部分に↑の「taskkill.exe /F /FI “STATUS eq NOT RESPONDING”」をまるまるコピーして貼り付けます。
(応答のないアプリに対して強制的にtaskkillしてくれという内容ですが、別に意味がわからなくても大丈夫です)

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

この状態で「次へ」をクリックして進みます。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

作成するショートカットに名前をつけます。
名前は任意なので何でも大丈夫です。
日本語でもOKです。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

今回はストレートに「応答なしアプリの強制終了」と名付けてみました。
「完了」をクリックすればショートカット作成完了となります。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

ショートカット(アイコン)の作成はこれで完了です。
ショートカットのプロパティからアイコンの変更を行っておくとよりわかりやすくなると思います。

何らかのアプリが応答なしになってフリーズした時は、このアイコンをクリックすれば一発で強制終了させることができます。


タスクバーなどクリックしやすい場所に配置しておくと便利
Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

このショートカットをタスクバーなどクリックしやすい場所に配置しておくとより使いやすくなります。
タスクバーに作成したショートカットをドラッグドロップします。

もちろんタスクバーじゃなく、デスクトップの決まった位置などでもOKです。
自分の使いやすい、わかりやすい場所にどうぞ。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

こんな感じでタスクバーに配置しておくと押しやすいです。
もちろん「応答なしになっているアプリのみ強制終了」なので、通常時に間違ってクリックしても問題ありません。

Windows10では、環境によってアプリがフリーズすることがしばしばあります。
原因は様々だと思いますが、アプリが応答なしになった時にタスクマネージャーを起動して対象アプリを右クリック⇒終了というステップを踏んでいる人は↑で紹介したショートカットがめっちゃくちゃ便利なので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】フリーズして「応答なし」のアプリを一発で強制終了できる便利なショートカット(アイコン)の作成方法の最終更新日は2019年12月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る