【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

【Windows10】フリーズして「応答なし」のアプリを一発で強制終了できる便利なショートカット(アイコン)の作成方法

Windows10でアプリがフリーズして応答なし⇒タスクマネージャーを起動してアプリを終了… をダブルクリックだけで実行できる便利なショートカット


最終更新 [2019年12月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10でフリーズして「応答なし」になったアプリを一発で強制終了させるショートカット(アイコン)の作成方法です。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

Windows10を使っていると時々発生するアプリのフリーズ。
アプリを使おうとすると固まった状態になり「応答なし」や「応答していません」と表示されるアレです。

このアプリのフリーズが発生した場合、アプリの右上の×を連打したり、タスクマネージャーを起動してアプリを終了させるなどの対処方法があります。
が、Windows自体がめっちゃ重い時などはタスクマネージャーを開くこと自体が重かったり、×を連打してもアプリが終了しなかったりします。

強制終了のショートカットを作っておくと便利!
Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

そんな時Windows 10でフリーズしたアプリを一発で強制終了させるショートカットを作成しておけば、ショートカットアイコンをダブルクリックするだけでフリーズしているアプリを終了させることができて便利です。

この記事では、Windows10でフリーズしたアプリをダブルクリックするだけで強制終了させるショートカット(アイコン)の作成方法を紹介します。
Windows10ユーザーは、覚えておくといざという時に便利なので是非!


【Windows10】フリーズしたアプリを一発で強制終了させるショートカットの作成方法

タスクマネージャーを起動⇒応答なしアプリを選択して終了、というステップをスルーできる便利なショートカット

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

Windows10でアプリがフリーズして応答なしになった場合は、↑のようにタスクマネージャーを起動して対象のアプリを終了という手順を使う人も多いと思います。
↓で紹介しているショートカット(アイコン)を作成しておくことで、タスクマネージャーを起動するステップをすっとばしてショートカットをダブルクリックするだけで応答していないアプリを強制終了させることができるようになります。

アイコンをダブルクリックするだけ応答なしのアプリを終了させることができるショートカットの作成手順

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

右クリックメニューなどから「ショートカット」の新規作成を行います。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

taskkill.exe /F /FI “STATUS eq NOT RESPONDING”

ショートカットの作成画面にある「項目の場所を入力してください」の部分に↑の「taskkill.exe /F /FI “STATUS eq NOT RESPONDING”」をまるまるコピーして貼り付けます。
(応答のないアプリに対して強制的にtaskkillしてくれという内容ですが、別に意味がわからなくても大丈夫です)

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

この状態で「次へ」をクリックして進みます。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

作成するショートカットに名前をつけます。
名前は任意なので何でも大丈夫です。
日本語でもOKです。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

今回はストレートに「応答なしアプリの強制終了」と名付けてみました。
「完了」をクリックすればショートカット作成完了となります。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

ショートカット(アイコン)の作成はこれで完了です。
ショートカットのプロパティからアイコンの変更を行っておくとよりわかりやすくなると思います。

何らかのアプリが応答なしになってフリーズした時は、このアイコンをクリックすれば一発で強制終了させることができます。


タスクバーなどクリックしやすい場所に配置しておくと便利
Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

このショートカットをタスクバーなどクリックしやすい場所に配置しておくとより使いやすくなります。
タスクバーに作成したショートカットをドラッグドロップします。

もちろんタスクバーじゃなく、デスクトップの決まった位置などでもOKです。
自分の使いやすい、わかりやすい場所にどうぞ。

Windows10応答なしアプリ強制終了ショートカットアイコン作成

こんな感じでタスクバーに配置しておくと押しやすいです。
もちろん「応答なしになっているアプリのみ強制終了」なので、通常時に間違ってクリックしても問題ありません。

Windows10では、環境によってアプリがフリーズすることがしばしばあります。
原因は様々だと思いますが、アプリが応答なしになった時にタスクマネージャーを起動して対象アプリを右クリック⇒終了というステップを踏んでいる人は↑で紹介したショートカットがめっちゃくちゃ便利なので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】フリーズして「応答なし」のアプリを一発で強制終了できる便利なショートカット(アイコン)の作成方法の最終更新日は2019年12月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る