ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

Androidに届く通知やメッセージ、通話をWindows(PC)に表示して確認、操作する方法 – 『スマホ同期』アプリがマジ便利!

AndroidにLINEなどの通知が届く⇒Windows上でも通知されて確認することができる『スマホ同期』アプリが超便利!


最終更新 [2019年12月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidの通知をWindows(PC)上で表示して確認する方法です。

Androidの通知をWindowsで確認

[2019年12月16日 更新]
スマホ同期アプリがアップデートされ、通話の発着信や通話履歴が確認できるようになっています。

Windowsには、マイクロソフト謹製の「スマホ同期」というアプリがストアで配信されています。
このスマホ同期アプリを使うことで、Androidスマホに届いた通知をWindows(PC)上に表示して確認することができるようになります。

Androidスマホに着信があった、LINEでメッセージが届いたなどをいちいちスマホを確認しなくてもWindows(PC)上で見れるのでマジで便利です。
感覚的には、Androidの通知がWindowsでも受け取れるという感じになります。
また2019年12月のアップデート後は、通話や発着信、通話履歴の確認もできるようになっています。

Androidの通知をWindowsで確認

「スマホ同期」アプリの利用は、最初だけセットアップが必要です。
この記事では、スマホ同期アプリを使ってAndroidスマホの通知やメッセージ、通話をWindows(PC)で表示して確認する方法とセットアップ手順を紹介しています。


【Windows×Android】Androidスマホに届く通知、メッセージ、通話をWindows(PC)上に表示して確認する方法

必要なもの

Androidの通知をWindowsで確認

・Windows搭載のPC
・Androidスマホ(要Android 7.0以降)
・電話番号(AndroidでSMS受信ができるもの)
・マイクロソフトアカウント
・スマホ同期アプリ(無料)

Androidの通知をWindowsで確認するのに必要なものは↑です。
WindowsとAndroidを使っているユーザーだと誰でも持っているもの、アカウントだけで利用できます。

マイクロソフト謹製『スマホ同期』アプリをインストール

Androidの通知をWindowsで確認

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/your-phone/9nmpj99vjbwv?ranMID=24542

まずWindows側でMicrosoft Storeから↑のスマホ同期アプリをインストールします(既に入っている人も多いと思います)
ストアで「スマホ同期」と検索すれば一発で表示されます。

Windows側でスマホ同期アプリをセットアップ

Androidの通知をWindowsで確認

今回はAndroid(Pixel 3)の通知をWindowsで受け取りたかったので「Android」を選択します。

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

「Microsoftアカウントでサインイン」をクリックし、マイクロソフトアカウントでログインします。

Windowsで通知を受け取りたいAndroidスマホの電話番号を入力
Androidの通知をWindowsで確認

Windowsで通知を表示させたいAndroidスマホに挿しているSIMの電話番号を入力します。
ここで入力した電話番号にSMSが届き、Android側でセットアップを続けます。

Androidの通知をWindowsで確認

Windows側でこの画面が表示されたらAndroidでの操作に移ります。


AndroidスマホにSMSから『スマホ同期』アプリをインストール

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

SMSのメッセージ内のリンクをタップ⇒Google Playが起動するのでタップしてインストールします。

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

Windowsでログインしたものと同じマイクロソフトアカウントでログインします。

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

アプリに権限や許可を与えます。

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

通知バーにスマホ同期アプリからの通知が届きます。
「許可」をタップし、通知へのアクセスをオンにします。

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

「許可」をタップします。
↑のように通知へのアクセスに表示される「スマホ同期管理アプリ」がオンになっていればOKです。
これでAndroid側でのセットアップは完了です。

Windows側がこの状態になっていればセットアップ完了

Androidの通知をWindowsで確認

Windows上のスマホ同期アプリが↑のような表示になっていればOKです。


Androidに届く通知がWindows上に表示される

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

セットアップ完了後は、↑のようにAndroidに通知が届いた場合、Windows上にも表示されるようになります。
初期設定だとAndroidで通知が届く⇒Windowsの右下にも通知が届きます。

不在着信やLINEなどAndroidに届く通知は全て表示されます。
ちなみにAndroid側で通知をオフにしているアプリは、Windows上にも表示されませんでした(当たり前ですが)

ただあくまでも通知が確認できるだけで、例えばWindows上でLINEの通知をタップしてもメッセージの内容を見たりすることはできません(これも当たり前ですが)
Windows上で通知の横にある「×」をクリックすれば通知を消すことはできます。

SMSのメッセージの確認や送信もできる

Androidの通知をWindowsで確認

Androidスマホ内のSMSのメッセージをWindowsで操作して確認する&送信することもできます。

Android内の最近保存された写真も確認できる

Androidの通知をWindowsで確認

最近、Androidスマホ内に保存された写真をWindowsで見ることもできます。

通話の発着信や通話履歴も確認できる

Androidの通知をWindowsで確認 Androidの通知をWindowsで確認

2019年12月のアップデート後は、↑のようにペアリングしているAndroidスマホの着信履歴の確認や通話の発着信も行えるようになっています。
Androidスマホに電話がかかってきた時にWindows上に着信中と通知されます。

Windows側で通知や各種項目の表示/非表示

Androidの通知をWindowsで確認

細かい設定もできます。
↑で紹介した写真やSMSの表示⇔非表示や通知の詳細など自分の好きなように設定できます。

いちいちAndroidの画面を表示して通知を見なくてもWindows上で確認できるようになるので便利な「スマホ同期」アプリ

Windowsで作業することが多いAndroidユーザーにはマジでオススメ

Androidの通知をWindowsで確認

こんな感じでマイクロソフトの「スマホ同期」アプリを使えば、Androidスマホに届く通知がWindowsのPC上でも確認できるようになります。
いちいちスマホを気にすることなくPCで作業⇒PC上で通知を見て、重要そうであればスマホを開くということができるようになるので、マジで便利です。

Windows PCをメインの作業で利用している人でスマホがAndroidの人は是非↑の手順でセットアップして使ってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroidに届く通知やメッセージ、通話をWindows(PC)に表示して確認、操作する方法 – 『スマホ同期』アプリがマジ便利!の最終更新日は2019年12月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る