楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

『macOS Sierra 10.12』のアップデート方法、対応端末、注意点、新機能&ユーザーさんの口コミ・感想・評判まとめ – Sierraの使い方

OS X⇒macOS!メジャーアップデートとなるSierra 10.12のみなさんの反応は??


最終更新 [2016年9月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:10.12, Apple, iTunes, macOS, PC, Sierra, アップデート,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


『macOS Sierra 10.12』を実際にインストールしたユーザーの口コミや評判、新しい機能などを集めてみました。

これまでのOS XからmacOSに名称変更され、新機能などもバンバン搭載された『macOS Sierra 10.12』
日本には2016年9月21日にiOS 10から約1週間遅れでの登場となりました。
アップデートは無料です。

El CapitanやYosemiteからのアップデートに対応しています。
名称が変わるくらいのメジャーアップデートなので機能などもガッツリ増えて進化しています。

このmacOS Sierraで追加された機能やアプデ方法、対応端末や実際にインストールしたユーザーさんの口コミ、評判などをまとめてみました。

関連記事:『iOS 10』アップデートの感想・つぶやきまとめ



macOS Sierra 10.12のアプデ方法、対応端末、新機能

対応しているMacとシステム要件

対応端末
端末 モデル
MacBook Late 2009~
iMac
MacBook Air Mid 2010~
MacBook Pro
Mac mini
Mac Pro

システム要件
項目 要件
OS OS X 10.7.5以降
メモリ 2GB
HDD 8.8GB以上のハードドライブ空き容量

幅広い範囲の端末がサポートされていると思います。
OSベースでは、OS X Lion 10.7.5以降のMacとなっています。
Snow Leopardなどを使っている人は、一度Lionにアプデする必要があるようです。

アップデートはできても機能が使えないケースもアリ

OSのアップデートはできても、機能が制限される端末もあります。
Handoff、Instant Hotspot、ユニバーサルクリップボード、自動ロック解除、Siri、Apple Pay、AirDrop etc…と機能によって使えるMac、使えないMacがあります。

パっと見る限り、2012以降のMacであればある程度対応しているようですが、各機能の対応状況は↓のApple公式サイトをチェックしてみてください。

リンク:各機能を使用するための条件 – Apple


アップデート方法

App Storeのおすすめ or 購入済からどうぞ

アップデートはApp Storeからできます。
MacでApp Storeを起動すれば、すぐわかるとは思いますが、「おすすめ」や「購入済」に表示されているダウンロードボタンからダウンロードできます。

ちなみにサイズは4.77GB
環境にもよりますが、ダウンロード開始から1時間くらいはかかると思っておいた方がいいと思います。

バックアップはお忘れなく!特に野良アプリ使っている人は注意!!

OS X⇒macOSとメジャーアップデートなのでTime Machineなどでバックアップは、いつもよりもちゃんと取っておくことをオススメします。

特に注意した方がいいと思うのが「Gatekeeperに対応したアプリしか動かない」ということ。
ストレートに書くと野良アプリは使えないと思った方がいいと思います。
コマンド叩けば、通るようになるようですが、基本的にはナシの方向のようです。

この他にもJava6サポートが終了でAdobe CS 6が必要システム構成外になんていう話もあるようです。

リンク:「Adobe CS6」は「macOS Sierra」で必要システム構成外に – ITmedia


macOS Sierra 10.12で追加された新機能

・Siriに対応
・iOSと一定時間クリップボードを共有できる『ユニバーサルクリップボード』
・Macの空き容量を確保できるストレージ最適化機能
・Apple Watchを使ったMacの自動ロック解除機能
・iOS 10同様のiMessageアプリ
・iOS 10同様のピクチャ・イン・ピクチャ機能
・フォント追加 etc..

ザクッと書きましたが、細かい機能はまだまだあると思います。
いろいろと使ってみて設定方法や使い方を記事にしていきたいと思います~。

名前も合わせてきたようにiOS 10やApple Watchとの連携がヤバいです。


macOS Sierra 10.12にアップデートしたユーザーさんの口コミ、評判など











みなさんのつぶやきを参考にさせてもらうと「主要なアプリは動くし、Apple Watch連動などが便利」という方が多くいらっしゃいました。
ただ、Adobe CS6や野良アプリが使えないかもということで仕事などでMacを使っている人は様子見されている方が多いようです。
「Sierraにしたいよー!」としたいけど出来ないと嘆いている人もけっこういらっしゃいました。

自分は、口コミを見させてもらってクリティカルなアプリなどは特にない(と勝手に思っている)のでやってみようとは思っています。
新機能など記事にできるものはしていきたいと思います~。

OS Xからの名称まで変わるメジャーアップデートとなったmacOS Sierra 10.12
アプデを考えている人はインストールされた先人方の口コミを参考にさせてもらってみてはいかがでしょうか~

関連記事:『iOS 10』アップデートの感想・つぶやきまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る