【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

OS X Yosemiteをダークモードに変更する方法 【ショートカットキーもあり】

黒いMacだと…


最終更新 [2015年1月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:UI, Yosemite, ダークモード,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


OS X Yosemiteから追加されたMac全体の色をブラックカラーベースに変更するダークモードに設定する方法です。

フラットなイメージのデザインが採用されたOS X Yosemite
人によって好き嫌いはあるとは思いますが、Mavericksとはガラッと変わった印象です。

そんなYosemiteには黒基調のダークモードというスタイルが存在します。
Yosemiteアップグレード時にはいつもの”Macなカラー”ですが切り替えることによって黒ベースに変更が可能です。


OS X Yosemiteをダークモードに変更する方法

ワンタッチ!ショートカットキーで変更する

こっちはワンタップで変更できるショートカットキーによるダークモード変更方法です。
最初に一回だけターミナルにてコマンドを実行しておく必要があります。

sudo defaults write /Library/Preferences/.GlobalPreferences.plist _HIEnableThemeSwitchHotKey -bool true

↑は要はショートカットでダークモードと切り替えることやりますよーみたいなことを宣言するものと思えばいいかと。
一回だけやっとけばMacの再起動後でもちょーとカットキーは適用されます。

そしてControl + Option + Command + Tがショートカットキーとなるのでプッシュしちゃます。

これでダークモードに一撃で切り替えることができます。

システム環境変数から変更

こちらはショートカットキーで変更する設定はイヤという人向け。
いつものシステム環境変数から変更する方法です。

システム環境変数 > 一般 > アピアランスの下にある「メニューバーとDockを暗くする」にチェックとなります。

またアピアランスをブルーからグラファイトに変更しておくとよりダークっぽいイメージになります。
強調表示色もダークっぽいカラーに変更してみるとよりいいかもです。

ダークモードと通常モードのUIの違い

実際メニューバーの色のくらいしか変わらないダークモードですが、やってみるとMac全体のイメージは変わります。


自分の場合は壁紙変更していないのであれですが、ダークモードにあわせて壁紙を黒ベースのデザインのものに変更などしちゃえばスタイリッシュなYosemiteが出来上がりますぜ。

ちょっと普通のデザインに飽きてきたなーという人はダークモードにして気分チェンジしちゃいましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このOS X Yosemiteをダークモードに変更する方法 【ショートカットキーもあり】の最終更新日は2015年1月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】8月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

8月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新規または乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

みんなの銀行とメルペイ、メルカリでの金融サービス提供に向け提携

ニュース

みんなの銀行とメルペイ、メルカリが業務提携!2025年冬のサービスリリースに向けて準備中で、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も予定。

【FODチャンネルが月額200円】Amazonプライムビデオチャンネルをおトクに契約する方法 – 安く利用できるチャンネル、番組、キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonプライムビデオチャンネル内のFODチャンネル for Prime Videoが最初の1か月間 月額200円できるキャンペーンが開催中。9月12日まで

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】8月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

8月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新規または乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


みんなの銀行とメルペイ、メルカリでの金融サービス提供に向け提携

みんなの銀行とメルペイ、メルカリが業務提携!2025年冬のサービスリリースに向けて準備中で、みんなの銀行「パートナー支店」の開設も予定。


【FODチャンネルが月額200円】Amazonプライムビデオチャンネルをおトクに契約する方法 – 安く利用できるチャンネル、番組、キャンペーンまとめ

Amazonプライムビデオチャンネル内のFODチャンネル for Prime Videoが最初の1か月間 月額200円できるキャンペーンが開催中。9月12日まで


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る