【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Mac上のiTunesのデータ保存フォルダを変更する方法

データを整理したいという時に。


最終更新 [2015年2月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iTunes, データ, フォルダ, 保存, 変更,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Mac上のiTunesのデータファイル(音楽など)の保存先を変更する方法です。
よくパス(Path)を変更するなんて言い方もします。

単純にデータファイルの場所を変更するだけではダメという一癖ある仕様になっているiTunes。
音楽などのデータファイルを移動しただけだとiTunes上から正しく読み込めなかったりします。

そんな時にはこの記事を参考にしてみてください。
こんな↓ときに役に立ちます。

・最初テキトーにiTunesインストールしてしまったのでデータフォルダを整理したい
・音楽などのデータのHDDの保存先を変更したい
・パソコンをWindowsからMacに変えたのでデータファイルをまるまる移動したい
・Dropboxなどオンラインストレージに入れておいてどこからでもアクセスしたい

などなど

ちなみにこのエントリを作成している自分のMac環境は
・MacbookAir 2013
・OS X Yosemite(10.10.3)
・iTunes 12.1
でやっています。


Mac上のiTunesのデータ保存先を変更する方法

はじめに。オンラインストレージに保存する場合は注意。

このエントリに書いている方法を使うことでiTunesの中にある音楽などのデータファイルの保存先を変更することができます。
Dropboxbitcasaのような同期型のオンラインストレージに変更することも簡単にできます。

ただオンラインストレージに移動する際は著作権まわりをしっかり考えましょう。
CDから取り込んだり、iTunes経由で購入した音楽や動画といったファイルをDropboxのようなオンラインストレージにアップロードすることはグレーです。
※もしかしたら違法かもしれません。断定できませんでした。。


前置きが長くなりましたが、ここからが保存先を変更する方法となります。

iTunesの現在設定を確認&新しい設定を適用

現在のデータファイルの場所をチェック

まず自分のiTunesのデータが入っている場所を確認します。
iTunesを起動してメニューバー > 環境設定 > 詳細を開きます。

↑が現在のデータフォルダの場所です。
/Users/ユーザー名/Music/iTunes/iTunes Mediaになっていると思います。

新しい保存先にデータファイルをコピーまたは移動

次に変更後のデータフォルダに現在iTunesに入っているデータをすべてコピーまたは移動します。
コピーの方が確実に安全ですが、データが2重になるので時間がかかったりMacの容量に余裕がないと厳しいです。

今回の記事では↓を新しいデータ保存先としました。
「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes/iTunes Media」

iTunesに新しいデータ保存先フォルダを入力

もう一度iTunesのメニューバー > 環境設定 > 詳細を表示させます。

右の「変更」をクリックして、新しいデータ保存フォルダである「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes/iTunes Media」を設定します。

最後にOKをクリックして設定を保存します。

これだけで終わりそうですが、ダメ。
ここがiTunesのちょっとクセのあるところです。


iTunesのライブラリを更新する

iTunesを一旦終了させる

新しいデータ保存フォルダを指定したらiTunesを一度終了させます。

Optionキーを押しながらiTunesを起動する

次にOptionキーを押しながらiTunesを再度起動します。
※なぜか自分の環境の場合、キーボード右寄りにあるOptionキーのみしか反応しませんでした。。
USキーボードだから??
同じような感じで困っている人は右側のOptionキーを使ってみてください。

ライブラリを更新

↑のような表示が出ればOKです。
右側の「ライブラリを選択」をクリックします。

ライブラリに新しいデータ保存フォルダの1つ上のフォルダ「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes」を指定します。
※iTunes Mediaは入れない。

最後にOKを押して終了となります。

データ保存フォルダが新しいものになっているかをチェック

最後に起動しているiTunesのテキトーなファイル(↑だと音楽)を右クリック > Finderで表示を選択します。

Finderで開かれれたファイルの場所が新しいデータ保存フォルダ「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes」になっていればOKです。

お疲れさまでした。


ちょっとわかりづらいMacでのiTunesのデータ保存ファイルの変更方法。
Mac内のデータを整理する時などに使えるのでやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このMac上のiTunesのデータ保存フォルダを変更する方法の最終更新日は2015年2月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る