【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた - 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

Mac上のiTunesのデータ保存フォルダを変更する方法

データを整理したいという時に。


最終更新 [2015年2月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iTunes, データ, フォルダ, 保存, 変更,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Mac上のiTunesのデータファイル(音楽など)の保存先を変更する方法です。
よくパス(Path)を変更するなんて言い方もします。

単純にデータファイルの場所を変更するだけではダメという一癖ある仕様になっているiTunes。
音楽などのデータファイルを移動しただけだとiTunes上から正しく読み込めなかったりします。

そんな時にはこの記事を参考にしてみてください。
こんな↓ときに役に立ちます。

・最初テキトーにiTunesインストールしてしまったのでデータフォルダを整理したい
・音楽などのデータのHDDの保存先を変更したい
・パソコンをWindowsからMacに変えたのでデータファイルをまるまる移動したい
・Dropboxなどオンラインストレージに入れておいてどこからでもアクセスしたい

などなど

ちなみにこのエントリを作成している自分のMac環境は
・MacbookAir 2013
・OS X Yosemite(10.10.3)
・iTunes 12.1
でやっています。


Mac上のiTunesのデータ保存先を変更する方法

はじめに。オンラインストレージに保存する場合は注意。

このエントリに書いている方法を使うことでiTunesの中にある音楽などのデータファイルの保存先を変更することができます。
Dropboxbitcasaのような同期型のオンラインストレージに変更することも簡単にできます。

ただオンラインストレージに移動する際は著作権まわりをしっかり考えましょう。
CDから取り込んだり、iTunes経由で購入した音楽や動画といったファイルをDropboxのようなオンラインストレージにアップロードすることはグレーです。
※もしかしたら違法かもしれません。断定できませんでした。。


前置きが長くなりましたが、ここからが保存先を変更する方法となります。

iTunesの現在設定を確認&新しい設定を適用

現在のデータファイルの場所をチェック

まず自分のiTunesのデータが入っている場所を確認します。
iTunesを起動してメニューバー > 環境設定 > 詳細を開きます。

↑が現在のデータフォルダの場所です。
/Users/ユーザー名/Music/iTunes/iTunes Mediaになっていると思います。

新しい保存先にデータファイルをコピーまたは移動

次に変更後のデータフォルダに現在iTunesに入っているデータをすべてコピーまたは移動します。
コピーの方が確実に安全ですが、データが2重になるので時間がかかったりMacの容量に余裕がないと厳しいです。

今回の記事では↓を新しいデータ保存先としました。
「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes/iTunes Media」

iTunesに新しいデータ保存先フォルダを入力

もう一度iTunesのメニューバー > 環境設定 > 詳細を表示させます。

右の「変更」をクリックして、新しいデータ保存フォルダである「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes/iTunes Media」を設定します。

最後にOKをクリックして設定を保存します。

これだけで終わりそうですが、ダメ。
ここがiTunesのちょっとクセのあるところです。


iTunesのライブラリを更新する

iTunesを一旦終了させる

新しいデータ保存フォルダを指定したらiTunesを一度終了させます。

Optionキーを押しながらiTunesを起動する

次にOptionキーを押しながらiTunesを再度起動します。
※なぜか自分の環境の場合、キーボード右寄りにあるOptionキーのみしか反応しませんでした。。
USキーボードだから??
同じような感じで困っている人は右側のOptionキーを使ってみてください。

ライブラリを更新

↑のような表示が出ればOKです。
右側の「ライブラリを選択」をクリックします。

ライブラリに新しいデータ保存フォルダの1つ上のフォルダ「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes」を指定します。
※iTunes Mediaは入れない。

最後にOKを押して終了となります。

データ保存フォルダが新しいものになっているかをチェック

最後に起動しているiTunesのテキトーなファイル(↑だと音楽)を右クリック > Finderで表示を選択します。

Finderで開かれれたファイルの場所が新しいデータ保存フォルダ「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes」になっていればOKです。

お疲れさまでした。


ちょっとわかりづらいMacでのiTunesのデータ保存ファイルの変更方法。
Mac内のデータを整理する時などに使えるのでやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このMac上のiTunesのデータ保存フォルダを変更する方法の最終更新日は2015年2月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するなら無料期間が長くなるキャンペーン開催時がおトク。2月4日まで2ヵ月99円で利用できる新春キャンペーン開催中!

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auがXperia 1 V(SOG10)とXperia 5 V(SOG12)にAndroid 15のアップデートの提供を開始

ニュース

2025年2月18日にauがXperia 1 VとXperia 5 Vの2機種に対してAndroid 15のOSアップデートを配信

NTTドコモ、通常の利用を目的としていない短期解約に対する新たな契約解除料を導入

ニュース

NTTドコモは、2025年3月1日以降の新規契約者を対象に、短期間での解約に対する1,100円の契約解除料を新設します。

セゾンカード、TOHOシネマズで映画が毎週木曜1,200円になる新サービス「セゾンの木曜日」を開始

ニュース

クレディセゾンは、TOHOシネマズと提携し、セゾンカード会員向けに毎週木曜日の映画鑑賞料金を1,200円に割引する新サービス「セゾンの木曜日」を2025年3月6日から開始します。

東京都公式アプリ「東京アプリ」リリース!d払い・au PAYと連携/交換できる&社会貢献でポイントが貯まる

ニュース

東京都公式アプリ「東京アプリ」リリース!社会貢献でポイントがゲットできる。貯まったポイントはdポイントなどに交換もできる。都民以外も利用OK!

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auがXperia 1 V(SOG10)とXperia 5 V(SOG12)にAndroid 15のアップデートの提供を開始

2025年2月18日にauがXperia 1 VとXperia 5 Vの2機種に対してAndroid 15のOSアップデートを配信


NTTドコモ、通常の利用を目的としていない短期解約に対する新たな契約解除料を導入

NTTドコモは、2025年3月1日以降の新規契約者を対象に、短期間での解約に対する1,100円の契約解除料を新設します。


セゾンカード、TOHOシネマズで映画が毎週木曜1,200円になる新サービス「セゾンの木曜日」を開始

クレディセゾンは、TOHOシネマズと提携し、セゾンカード会員向けに毎週木曜日の映画鑑賞料金を1,200円に割引する新サービス「セゾンの木曜日」を2025年3月6日から開始します。


東京都公式アプリ「東京アプリ」リリース!d払い・au PAYと連携/交換できる&社会貢献でポイントが貯まる

東京都公式アプリ「東京アプリ」リリース!社会貢献でポイントがゲットできる。貯まったポイントはdポイントなどに交換もできる。都民以外も利用OK!


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る