楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Mac上のiTunesのデータ保存フォルダを変更する方法

データを整理したいという時に。


最終更新 [2015年2月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iTunes, データ, フォルダ, 保存, 変更,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Mac上のiTunesのデータファイル(音楽など)の保存先を変更する方法です。
よくパス(Path)を変更するなんて言い方もします。

単純にデータファイルの場所を変更するだけではダメという一癖ある仕様になっているiTunes。
音楽などのデータファイルを移動しただけだとiTunes上から正しく読み込めなかったりします。

そんな時にはこの記事を参考にしてみてください。
こんな↓ときに役に立ちます。

・最初テキトーにiTunesインストールしてしまったのでデータフォルダを整理したい
・音楽などのデータのHDDの保存先を変更したい
・パソコンをWindowsからMacに変えたのでデータファイルをまるまる移動したい
・Dropboxなどオンラインストレージに入れておいてどこからでもアクセスしたい

などなど

ちなみにこのエントリを作成している自分のMac環境は
・MacbookAir 2013
・OS X Yosemite(10.10.3)
・iTunes 12.1
でやっています。


Mac上のiTunesのデータ保存先を変更する方法

はじめに。オンラインストレージに保存する場合は注意。

このエントリに書いている方法を使うことでiTunesの中にある音楽などのデータファイルの保存先を変更することができます。
Dropboxbitcasaのような同期型のオンラインストレージに変更することも簡単にできます。

ただオンラインストレージに移動する際は著作権まわりをしっかり考えましょう。
CDから取り込んだり、iTunes経由で購入した音楽や動画といったファイルをDropboxのようなオンラインストレージにアップロードすることはグレーです。
※もしかしたら違法かもしれません。断定できませんでした。。


前置きが長くなりましたが、ここからが保存先を変更する方法となります。

iTunesの現在設定を確認&新しい設定を適用

現在のデータファイルの場所をチェック

まず自分のiTunesのデータが入っている場所を確認します。
iTunesを起動してメニューバー > 環境設定 > 詳細を開きます。

↑が現在のデータフォルダの場所です。
/Users/ユーザー名/Music/iTunes/iTunes Mediaになっていると思います。

新しい保存先にデータファイルをコピーまたは移動

次に変更後のデータフォルダに現在iTunesに入っているデータをすべてコピーまたは移動します。
コピーの方が確実に安全ですが、データが2重になるので時間がかかったりMacの容量に余裕がないと厳しいです。

今回の記事では↓を新しいデータ保存先としました。
「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes/iTunes Media」

iTunesに新しいデータ保存先フォルダを入力

もう一度iTunesのメニューバー > 環境設定 > 詳細を表示させます。

右の「変更」をクリックして、新しいデータ保存フォルダである「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes/iTunes Media」を設定します。

最後にOKをクリックして設定を保存します。

これだけで終わりそうですが、ダメ。
ここがiTunesのちょっとクセのあるところです。


iTunesのライブラリを更新する

iTunesを一旦終了させる

新しいデータ保存フォルダを指定したらiTunesを一度終了させます。

Optionキーを押しながらiTunesを起動する

次にOptionキーを押しながらiTunesを再度起動します。
※なぜか自分の環境の場合、キーボード右寄りにあるOptionキーのみしか反応しませんでした。。
USキーボードだから??
同じような感じで困っている人は右側のOptionキーを使ってみてください。

ライブラリを更新

↑のような表示が出ればOKです。
右側の「ライブラリを選択」をクリックします。

ライブラリに新しいデータ保存フォルダの1つ上のフォルダ「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes」を指定します。
※iTunes Mediaは入れない。

最後にOKを押して終了となります。

データ保存フォルダが新しいものになっているかをチェック

最後に起動しているiTunesのテキトーなファイル(↑だと音楽)を右クリック > Finderで表示を選択します。

Finderで開かれれたファイルの場所が新しいデータ保存フォルダ「/user/ユーザー名/エンターテイメント/音楽/iTunes」になっていればOKです。

お疲れさまでした。


ちょっとわかりづらいMacでのiTunesのデータ保存ファイルの変更方法。
Mac内のデータを整理する時などに使えるのでやってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このMac上のiTunesのデータ保存フォルダを変更する方法の最終更新日は2015年2月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る