【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ワイモバイルのSIMカードをiPhone 12、Pro、Max、miniで使う方法 – プロファイルの設定が必要!5Gは非対応でも…

5Gには対応していないワイモバイルのSIMカードがiPhone 12シリーズで利用できるか試してみた!


最終更新 [2020年11月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ワイモバイル(Y!mobile)のSIMカードをiPhone 12シリーズ(iPhone 12、Pro、Max、mini)に挿して利用する方法です。

【使える?】ワイモバイルのSIMカードをiPhone 12シリーズで使う方法

[2020年11月13日 更新]
iPhone 12、Proから遅れて販売がスタートしたiPhone 12 mini、Pro Maxでもこの記事で紹介している手順でワイモバイルのSIMが利用できることを確認しました。


2020年10月23日に発売したiPhone 12シリーズ。
最初にiPhone 12とProが発売され、少し遅れてminiとPro Maxが発売となる全4種類の2020年モデルのiPhoneです。

iPhone 12シリーズの特徴の1つに「5G対応」というものがあります。
ついにiPhoneでも超高速の5G通信ができるようになります。

ワイモバイルには5Gプランがない。これってiPhone 12シリーズで使える?
ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

ワイモバイルは、記事作成時現在は5Gに対応したプランを取り扱っていません。
iPhone 12シリーズって5G通信が利用できるキャリアでしか使えない?てことはワイモバイルではiPhone 12シリーズは使えない?

こんな風に思った人もいると思いますが、ワイモバイルSIMでも普通にiPhone 12シリーズが利用できる(もちろん5Gは使えませんが)ので安心してください。

ワイモバイル公式でも動作確認済み!!
ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

SIMフリーiPhoneをワイモバイルで使う – ワイモバイル

ワイモバイル公式でも、SIMロックが解除されているiPhone 12、Pro、Max、miniならプロファイルをインストールすれば通話、データ通信、SMS、テザリングが利用できると案内されています。
※ただしワイモバイル産のiPhone専用SIMの場合は利用できないことがあります。

この記事では実際にワイモバイルのSIMカードをiPhone 12に挿し、プロファイルをインストールして利用できるか確認してみました。
ワイモバイルでiPhone 12シリーズの利用を検討している人は参考にしてみてください。


【iPhone 12シリーズ】SIMフリーモデルにワイモバイルのSIMカードを挿したら使えるの?を試してみた

Apple Storeで購入したSIMフリー版にワイモバイルのマルチSIMを挿入

ワイモバイルのSIMカードをiPhone 12シリーズで使う方法

Apple StoreでSIMフリー版iPhone 12を購入しました。

利用したSIMはワイモバイルの「n111」。「n141」は要注意
ワイモバイルのSIMカードをiPhone 12シリーズで使う方法 マルチSIM

今回利用したワイモバイルのSIMカードは、SIMフリースマホ全般に利用できる「n111」です。
「n101」というタイプのSIMも同様に利用できます。

これとは違い「n141」というSIMは、ワイモバイル産のiPhone専用SIMとなり、基本的にはSIMフリースマホでは利用できません。
非公式ですが、↓の記事で紹介している設定を行えば利用できるようになる可能性もあります。
が、あくまでも非公式の設定なので自己責任で設定をお願いします。

関連記事:ワイモバイルの特殊SIM「n141」をiPhone XS、XRで利用する方法


【結論】ワイモバイルのSIMフリースマホ用SIMであればプロファイルをインストールするだけで普通に利用できる!

もちろん5Gは掴まないけど4Gでのデータ通信は出来るのでご安心を
ワイモバイル iPhone 12 プロファイルをインストールするだけで普通に利用できる!

結論ですが、ワイモバイルのSIMカードをiPhone 12、Pro、Max、miniに挿し、プロファイルをインストールすればあとは特に何の設定もなく普通に通話もデータ通信も利用できます。

プロファイルをインストール手順
iPhone 12 Pro ワイモバイル プロファイルのインストール

https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/iphone/

iPhone 12をWi-Fiに接続したら、ワイモバイルのプロファイルをダウンロードする↑のページにブラウザ(safari)でアクセスします。
「APN設定用の構成プロファイル」をタップします。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

「許可」をタップします。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

プロファイルがダウンロードされます。

一度ブラウザを終了して「設定」を開きます。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

設定のApple IDの下に「プロファイルがダウンロードされました」と表示されています。

これをタップします。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

APNという名前のプロファイルが表示されます。

右上の「インストール」をタップします。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

パスコードを入力して進みます。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

警告が表示されます。

右上の「インストール」をタップして進みます。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

画面下から表示される「インストール」をタップします。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

これでプロファイルの設定は完了となります。

右上の「完了」をタップして終了します。


ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

プロファイル一覧に↑で追加した「APN」というプロファイルがインストールされていればOKです。


SIMフリーiPhoneでワイモバイルの4G通信ができるかを確認

APNをインストールしても3Gのままの場合は再起動を

ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み ワイモバイル iPhone 12シリーズ 作確認済み

Wi-Fiをオフにします。
左上にSoftbank、4Gと表示されていればOKです。
プロファイルを利用してワイモバイル回線を利用する場合は、iPhone上には通信キャリアがSoftbankと表示されます。

3G⇒4Gの表示に切り替わるのに若干時間がかかります。
待っても4G表示にならない場合は、iPhoneを一度再起動してみてください。

4G表示を確認後、なんらかのWEBサイトにアクセスして、インターネット接続ができていることを確認できればOKです。
当たり前ですが、ワイモバイルのSIMではiPhone 12でも5G通信は利用できません。

プロファイルのインストールだけでテザリングも無料でできる

iPhone 12でもサクッとテザリングできた
ワイモバイルiPhoneテザリング

ちなみにワイモバイルの嬉しいポイントは、最初から安めに設定してある月額料金に加え、テザリングが無料ということです。
通信速度も十分速いのでPCなどを接続している時の通信速度もアップして大満足です。

ワイモバイルのテザリングについては↓の記事にガッツリまとめているのでチェックしてみてください。

プロファイルをインストールするだけで普通に使えるiPhone 12×ワイモバイルのSIMカード

5Gは使えないけどワイモバイル回線でiPhone 12シリーズを使いたい人はどうぞ

プロファイルをインストールするだけで普通に使えるiPhone 12 × ワイモバイルのSIMカード

こんな感じでiPhone 12シリーズにワイモバイルのSIMカードを挿し、プロファイルをインストールするだけで使えちゃいます。

もちろん5G通信は利用できませんが、ワイモバイルの4G回線での通信、テザリングも利用OKです。
後日発売となったiPhone 12 mini、Pro Maxも同じ仕様でした。

月額料金は大手キャリアと比べると抑えられていて通信速度は速く(5Gは利用できませんが)満足できる回線です。
iPhone 12との組み合わせで利用していますが、何の不満もありません。

激安な格安SIMと比べると価格は若干上がりますが、金額は抑えつつ5Gは不要、従来通りの4G通信で高速で通信したいというiPhone 12シリーズユーザーはワイモバイルも選択肢に入れてみてください。

ワイモバイルはSIMのみ契約がおトク

契約でPayPayボーナス還元やキャッシュバックあり
ワイモバイル 最大14,000円キャッシュバック

当たり前ですが、ワイモバイルは「SIMのみ」の契約ができます。
また、ワイモバイルは様々なショップでキャンペーンを行っています。

PayPayボーナスライトの還元や代理店のキャッシュバックなど様々です。
日曜日や5のつく日に通常よりもおトクに契約できるキャンペーンも開催されます。

ワイモバイルのSIMのみを契約しPayPayボーナスやキャッシュバックをゲットすれば、実質最大14,000円割引でiPhone 12シリーズが買えるという事になるので、キャンペーンをチェックしてみてください。





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このワイモバイルのSIMカードをiPhone 12、Pro、Max、miniで使う方法 – プロファイルの設定が必要!5Gは非対応でも…の最終更新日は2020年11月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

携帯電話

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!

【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

福袋

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【復活!!】楽天モバイルでiPhone 16eが2年間1円/月でレンタル可能!データ通信3GB込みでも月額たったの1,079円

楽天モバイルで2年間1,079円/月で「iPhone 16e 128GB + データ通信3GB」が利用できる超激熱キャンペーンが開催!iPhone 16eを25カ月目に返却すれば残りのお支払いが不要に!


【ミスド福袋2026】ミスタードーナツの福袋を予約・購入する方法 – 感謝を込めたミスドを楽しみつくす55周年セレクション

2026年の福袋はポン・デ・ライオンと仲間たちをデザインに使用した福袋!2025年12月26日よりミスド全店で販売開始。misdoネットオーダーと店頭にて12月10日より予約受付開始。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る