楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

超便利!パスワード入力を省略してWi-Fiに接続できる『Wi-Fi共有機能』の使い方、使えない時の対処方法(iOS⇔iOS、iOS⇔macOS対応)

iOS 11&macOS High Sierraからの新機能。新端末追加時や友だちを自宅のWi-Fiに接続してあげる時などにマジ便利!


最終更新 [2017年10月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 11、macOS High Sierra以降のOSで使える「Wi-Fi共有」機能の使い方です。

iPhone・iPadではiOS 11、macOSではHigh Sierraからパスワード入力を省略して共有できるWi-Fi共有機能が使えるようになっています。

この機能は、例えば自宅のWi-Fiに接続済の1つのiPhoneを既に持っている⇒新たにiPhoneやiPad、Macを購入⇒Wi-Fiのパスワードを省略して接続できる、というもの。
新しいMacやiOS端末を購入した時や家に友だちが遊びに来たりしてWi-Fiに接続させてあげたりする場合にSSIDのパスワードをいちいち入力しなくていいので地味に超便利です。

実際にやってみて便利だったので紹介&Wi-Fi共有機能が使えない時の対処方法を書いています。


【iOS 11&macOS High Sierra~】Wi-Fi共有機能の使い方、使えない時の対処方法

下準備

必須条件

・iOS端末の場合、iOS 11以降がインストールされている
・Macの場合、macOS High Sierra以降がインストールされている
・どちらの端末もBluetoothがオンになっている
・Wi-Fi接続済みの端末の「連絡先」に新たに接続したいiPhoneが登録されている(同じAppleID同士でもOKっぽい)

実際にやってみて必要だったのは↑な感じです。
OSのバージョン以外にもBluetoothや連絡先など若干必要なものがあります。

条件を満たしても繋がらない場合のワンポイントアドバイス、対処方法

パスワードを共有する側の端末のスクリーンオン/オフ⇒ロック解除をやってみて

↓で紹介しているiOS⇔iOS間、iOS⇔macOC間どちらもなのですが、もし条件を満たしてもパスワード共有ができなかった場合、パスワードを共有する側の端末(既にWi-Fi接続済の端末)のスクリーンをオフ⇒オン⇒ロック解除というのをやってみてください。


ロックを解除した瞬間にパスワード共有の画面が表示されるパターンがけっこうありました。

接続済iPhoneのパスワードを未接続状態のiPadに共有(iOS⇔iOS)

パスワードを共有したいWi-Fiに接続されているかを確認

パスワードを共有する側(既に接続済)の端末がWi-Fiにちゃんと接続されているかを確認します。

この例では、共有する側の端末がiPhoneです。


パスワード入力を省略したい端末で接続したいWi-Fiを表示

Wi-Fi未接続状態のiPad。
既に接続済のiPhoneと同じWi-Fiを探してタップします。

パスワード入力画面が表示されます。
この状態で手を離します。

端末同士を近づけてパスワード共有の画面が表示されればOK

接続済のiPhoneと未接続のiPadを近づけます。

するとiPhone側に←の画面が表示されます。
(表示されない場合は、iPhoneのスクリーンをオフ⇒オン⇒ロック解除とやってみてください)

共有する端末の名前が表示されていることを確認して「パスワードを共有」をタップします。




共有中…と表示され「完了」となればOKです。

iPad側では特に操作不要でiPhoneと同じWi-Fiに接続されました。

新たにiOS端末を購入して追加した場合や友だちのiPhoneなどを自宅のWi-Fiに接続する時などにマジで便利です。
ほぼ同じ手順ですが、macOSに対しても共有することができます。


接続済iPhoneのパスワードを未接続状態のMacbookAirに共有(iOS⇔Mac)

パスワードを共有したいWi-Fiに接続されているかを確認

パスワードを共有する側(既に接続済)の端末がWi-Fiにちゃんと接続されているかを確認します。

この例では、共有する側の端末がiPhoneです。


パスワード入力を省略したいMac端末で接続したいWi-Fiを表示

Wi-Fi未接続状態のMacbookAir。
既に接続済のiPhoneと同じWi-Fiをメニューバーなどから探してタップします。

パスワード入力画面が表示されます。
この状態でMacからは手を離します。

端末同士を近づけてパスワード共有の画面が表示されればOK

接続済のiPhoneと未接続のMacを近づけます。

するとiPhone側に←の画面が表示されます。
(表示されない場合は、iPhoneのスクリーンをオフ⇒オン⇒ロック解除とやってみてください)

共有する端末の名前が表示されていることを確認して「パスワードを共有」をタップします。


共有中…と表示され「完了」となればOKです。


Mac側では特に操作不要でiPhoneと同じWi-Fiに接続されました。

共有した側をWi-Fiから切断すると共有された側も切断されるっぽい

↑の手順でパスワードを省略して接続したWi-Fiの場合、共有した側のWi-Fi接続を切断すると共有された側のWi-Fi接続も切断されるっぽいです。
この記事で紹介した例の場合、iPhoneに設定しているWi-Fiを切断⇒iPad、Mac側のWi-Fiも自動的に切断されました。

新端末追加時や友だちをWi-Fiネットワークに入れてあげる時に覚えておくと便利!

オフィスのWi-Fiを友だちに、というのはさすがにちょっとポリシー的にアレかもしれませんが、自宅のWi-Fiなどセキュリティ的にあんまり問題ないと判断したWi-Fiであればサクッと友だちに共有できるので便利です。

iOS 11同士の機種変更(バックアップから復元など)の場合は、Wi-Fi含めネットワーク情報などをサクッと移動することもできます。
が、新端末を自分で購入して機種変更ではなく新たに追加する場合などは↑の方法でサクッとWi-Fiに登録してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る