ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

超便利!パスワード入力を省略してWi-Fiに接続できる『Wi-Fi共有機能』の使い方、使えない時の対処方法(iOS⇔iOS、iOS⇔macOS対応)

iOS 11&macOS High Sierraからの新機能。新端末追加時や友だちを自宅のWi-Fiに接続してあげる時などにマジ便利!


最終更新 [2017年10月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 11、macOS High Sierra以降のOSで使える「Wi-Fi共有」機能の使い方です。

iPhone・iPadではiOS 11、macOSではHigh Sierraからパスワード入力を省略して共有できるWi-Fi共有機能が使えるようになっています。

この機能は、例えば自宅のWi-Fiに接続済の1つのiPhoneを既に持っている⇒新たにiPhoneやiPad、Macを購入⇒Wi-Fiのパスワードを省略して接続できる、というもの。
新しいMacやiOS端末を購入した時や家に友だちが遊びに来たりしてWi-Fiに接続させてあげたりする場合にSSIDのパスワードをいちいち入力しなくていいので地味に超便利です。

実際にやってみて便利だったので紹介&Wi-Fi共有機能が使えない時の対処方法を書いています。


【iOS 11&macOS High Sierra~】Wi-Fi共有機能の使い方、使えない時の対処方法

下準備

必須条件

・iOS端末の場合、iOS 11以降がインストールされている
・Macの場合、macOS High Sierra以降がインストールされている
・どちらの端末もBluetoothがオンになっている
・Wi-Fi接続済みの端末の「連絡先」に新たに接続したいiPhoneが登録されている(同じAppleID同士でもOKっぽい)

実際にやってみて必要だったのは↑な感じです。
OSのバージョン以外にもBluetoothや連絡先など若干必要なものがあります。

条件を満たしても繋がらない場合のワンポイントアドバイス、対処方法

パスワードを共有する側の端末のスクリーンオン/オフ⇒ロック解除をやってみて

↓で紹介しているiOS⇔iOS間、iOS⇔macOC間どちらもなのですが、もし条件を満たしてもパスワード共有ができなかった場合、パスワードを共有する側の端末(既にWi-Fi接続済の端末)のスクリーンをオフ⇒オン⇒ロック解除というのをやってみてください。


ロックを解除した瞬間にパスワード共有の画面が表示されるパターンがけっこうありました。

接続済iPhoneのパスワードを未接続状態のiPadに共有(iOS⇔iOS)

パスワードを共有したいWi-Fiに接続されているかを確認

パスワードを共有する側(既に接続済)の端末がWi-Fiにちゃんと接続されているかを確認します。

この例では、共有する側の端末がiPhoneです。


パスワード入力を省略したい端末で接続したいWi-Fiを表示

Wi-Fi未接続状態のiPad。
既に接続済のiPhoneと同じWi-Fiを探してタップします。

パスワード入力画面が表示されます。
この状態で手を離します。

端末同士を近づけてパスワード共有の画面が表示されればOK

接続済のiPhoneと未接続のiPadを近づけます。

するとiPhone側に←の画面が表示されます。
(表示されない場合は、iPhoneのスクリーンをオフ⇒オン⇒ロック解除とやってみてください)

共有する端末の名前が表示されていることを確認して「パスワードを共有」をタップします。




共有中…と表示され「完了」となればOKです。

iPad側では特に操作不要でiPhoneと同じWi-Fiに接続されました。

新たにiOS端末を購入して追加した場合や友だちのiPhoneなどを自宅のWi-Fiに接続する時などにマジで便利です。
ほぼ同じ手順ですが、macOSに対しても共有することができます。


接続済iPhoneのパスワードを未接続状態のMacbookAirに共有(iOS⇔Mac)

パスワードを共有したいWi-Fiに接続されているかを確認

パスワードを共有する側(既に接続済)の端末がWi-Fiにちゃんと接続されているかを確認します。

この例では、共有する側の端末がiPhoneです。


パスワード入力を省略したいMac端末で接続したいWi-Fiを表示

Wi-Fi未接続状態のMacbookAir。
既に接続済のiPhoneと同じWi-Fiをメニューバーなどから探してタップします。

パスワード入力画面が表示されます。
この状態でMacからは手を離します。

端末同士を近づけてパスワード共有の画面が表示されればOK

接続済のiPhoneと未接続のMacを近づけます。

するとiPhone側に←の画面が表示されます。
(表示されない場合は、iPhoneのスクリーンをオフ⇒オン⇒ロック解除とやってみてください)

共有する端末の名前が表示されていることを確認して「パスワードを共有」をタップします。


共有中…と表示され「完了」となればOKです。


Mac側では特に操作不要でiPhoneと同じWi-Fiに接続されました。

共有した側をWi-Fiから切断すると共有された側も切断されるっぽい

↑の手順でパスワードを省略して接続したWi-Fiの場合、共有した側のWi-Fi接続を切断すると共有された側のWi-Fi接続も切断されるっぽいです。
この記事で紹介した例の場合、iPhoneに設定しているWi-Fiを切断⇒iPad、Mac側のWi-Fiも自動的に切断されました。

新端末追加時や友だちをWi-Fiネットワークに入れてあげる時に覚えておくと便利!

オフィスのWi-Fiを友だちに、というのはさすがにちょっとポリシー的にアレかもしれませんが、自宅のWi-Fiなどセキュリティ的にあんまり問題ないと判断したWi-Fiであればサクッと友だちに共有できるので便利です。

iOS 11同士の機種変更(バックアップから復元など)の場合は、Wi-Fi含めネットワーク情報などをサクッと移動することもできます。
が、新端末を自分で購入して機種変更ではなく新たに追加する場合などは↑の方法でサクッとWi-Fiに登録してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る