【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ、au、ソフトバンクで激安!!】各社のiPhone XS、XS Maxの価格比較&キャンペーンまとめ – 機種変更もOK!お得にiPhone XSをGETする方法

ドコモとauのiPhone XS 64GBが激安!価格は一括57,200円~!機種変更、新規契約、MNPすべて対象。


最終更新 [2020年4月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


各社のiPhone XS、XS Maxの価格比較&キャンペーンまとめです。

iPhoneXsMax価格まとめ

[2020/4/1更新]
最新の価格に更新しました。

[2020/3/13更新]
iPhone XSがドコモ、au、ソフトバンクで値下げされけっこう安くなっています。
※価格はキャンペーンが適用された割引後の価格になります。

■ドコモ
・iPhone XS 64GB
 機種変更:一括57,200円(税込)
 新規契約:一括57,200円(税込)
 のりかえ:一括57,200円(税込)

・iPhone XS 256GB
 機種変更:一括61,160円(税込)
 新規契約:一括61,160円(税込)
 のりかえ:一括61,160円(税込)

■au
・iPhone XS 64GB(オンラインショップには在庫なし)
 機種変更:一括57,920円(税込)
 新規契約:一括57,920円(税込)
 のりかえ:一括57,920円(税込)

・iPhone XS 256GB
 安くないです

■ソフトバンク■
・iPhone XS 64GB
 オンラインショップでの取り扱い終了

・iPhone XS 256GB
 機種変更:一括77,760円(税込)
 新規契約:一括77,760円(税込)
 のりかえ:一括56,160円(税込)

購入はこちら
ドコモオンラインショップ(手数料完全無料)
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

[2020/3/13更新]
3月13日からSPECIAL割引の対象機種にiPhone XS(64GB、256GB)が追加されました。
機種変更時でも22,000円割引とかなりお買い得価格となっています。

ドコモ『SPECIAL割引』iPhone XSへの機種変更が22,000円割引

在庫限りの最終価格になると思います。
同じ割引が行われたiPhone XRは割引後に売り切れとなっています。
iPhone XS(64GB)
iPhone XS(256GB)

[2020/3/3更新]
auのiPhone XS 64GBが春トク割キャンペーンで22,000円割引
割引後の価格は57,920円(税込)と激安です。
※機種変更、新規契約、MNPすべて対象

詳細・購入はこちら
⇒ auオンラインショップ – 春トク割

au Online Shop お得割

[2020/3/2更新]
ソフトバンクが2月28日よりiPhone XS(256GB)の価格を大幅に値下げ(65,280円値下げ)しました。

■値下げ後の価格
一括払い:77,760円
24回払い:3,240円×24
48回払い:1,620円×48

[2019/9/12更新]
ドコモ、ソフトバンクが9/13より、iPhone XS / XS Max(全モデル)の価格を値下げしました。

[2019/8/2更新]
ソフトバンクがiPhone XS / XS Max(512GB)の価格を値下げしました。

[2019/3/1更新]
ドコモ版のiPhone XS / XS Maxに機種変更する時に5,400円割引となるドコモのクーポンがWEB上で配布されています。
dアカウントがあれば誰でもゲットできます。
利用期限は3月31日までとなっています。
iPhone、Androidスマホ購入時に使えるドコモの割引クーポンをWEB上からゲットする方法

[2月1日 更新]
ドコモオンラインショップで1台購入でも機種代金が5,184円割引となるスペシャルキャンペーンが開催されており、iPhone XS / XS Maxは対象機種となっています。

iPhone XS、XS Maxの購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ
auオンラインショップ
ドコモオンラインショップ(手数料完全無料)
Appleオンラインストア

9月13日(日本時間)にAppleの新製品発表会『Apple Special Event2018』にて待望のiPhoneの2018年新モデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」が発表されました。

発表会の最後にドルで各iPhoneの価格が発表され、その直後から日本版の価格がApple公式サイトで公開されました。
日本円でも価格が公開されていますが、XS Maxの512GBという今回のシリーズの中で最上位となるモデルはめちゃめちゃ高いです。。

読み方は「テンエス」 Sは大文字っぽい
iPhoneXsMax価格

ちなみにXS読み方は「テンエス」「テンエスマックス」です。
呼びづらい。。

XSの「S」が大文字なのか小文字なのかわかりません。
XRの「R」が大文字なので「S」も大文字にしてみました。

Apple公式で確認したところ大文字のようです(公式サイトだとSのみフォントサイズが小さくしてありますが、小文字ではなく大文字表記でした)

また、先代モデルという立ち位置とiPhone XはAppleStoreから消しており、6sやSEなどと一緒に販売終了となるようです。。

この記事では、2018年のiPhoneとしては上位モデルにあたる5.8インチのiPhone XSと6.5インチのXS Maxの価格と予約&発売日、各キャリアのキャンペーンをまとめています。
価格が気になる方やおトクに購入できるキャリアを探している人は参考にしてみてください。

各社の最速予約ページや↓の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
【iPhone XR 価格】各キャリアの予約&発売日まとめ 】
iPhone XS、XS Maxの予約最速ページまとめ – 新iPhoneを予約する方法【ドコモ、au、ソフトバンク、量販店、代理店】



【iPhone XS、XS Max】価格、予約&発売日まとめ

iPhoneXsMax価格

iPhone XSシリーズの概要

カラー(色)は?

シルバー、スペースグレイ、ゴールド
※iPhone Xにはなかったゴールドが追加!


容量は?

64GB、256GB、512GB
※iPhone Xにはなかった512GBモデルが追加!


予約・発売日は?

予約:9月14日(金)午後4時01分~
発売日:2018年9月21日(金)

Apple同様、ドコモ、au、ソフトバンクもこの日程で予約、販売と発表されています。
ソフトバンクオンラインショップ
auオンラインショップ
ドコモオンラインショップ(手数料完全無料)
Appleオンラインストア



iPhone XS、XS Maxの価格

SIMフリー(AppleStore、オンラインストア、家電量販店)

iPhoneXsMaxSIMフリーAppleStore
iPhone XS
モデル 64GB 256GB 512GB
iPhone XS 販売終了 販売終了 販売終了

※iPhone 11の発売により販売終了

iPhone XS Max
モデル 64GB 256GB 512GB
iPhone XS Max 販売終了 販売終了 販売終了

※iPhone 11の発売により販売終了

SIMフリー版のiPhone XS、XS Maxは本家AppleStoreや家電量販店で販売されています。
SIMフリー版のみの価格比較は↓の別記事にまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:SIMフリー版のiPhone XS / XS Maxの価格比較、おトクに購入する方法


ソフトバンク

iPhone XS
64GB 256GB 512GB
24回払い
(支払い総額)
5,180円×24ヵ月
(124,320円)
3,240円×24ヵ月
(77,760円)
7,020円×24ヵ月
(143,040円)
48回払い
(支払い総額)
2,590円×48ヵ月
(124,320円)
1,620円×48ヵ月
(77,760円)
3,510円×48ヵ月
(168,480円)
トクするサポートプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に機種変更した場合
(トクするサポートプログラム適用時)
2,590円×24ヵ月
(62,160円)
1,620円×24ヵ月
(38,880円)
3,510円×24ヵ月
(84,240円)

※税込
※トクするサポートプログラム利用料390円/月
※「トクするサポートプログラム適用時」はプログラムを利用して25ヵ月目に機種変更した場合の最安金額

iPhone XS Max
64GB 256GB 512GB
24回払い
(支払い総額)
5,720円×24ヵ月
(137,280円)
6,500円×24ヵ月
(156,000円)
7,560円×24ヵ月
(181,440円)
48回払い
(支払い総額)
2,860円×48ヵ月
(137,280円)
3,250円×48ヵ月
(156,000円)
3,780円×48ヵ月
(181,440円)
トクするサポートプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に機種変更した場合
(トクするサポートプログラム適用時)
2,860円×24ヵ月
(68,640円)
3,250円×24ヵ月
(78,000円)
3,780円×24ヵ月
(90,720円)

※税込
※トクするサポートプログラム利用料390円/月
※「トクするサポートプログラム適用時」はプログラムを利用して25ヵ月目に機種変更した場合の最安金額

ソフトバンクが実施してるキャンペーン&おトク情報!

【オンライン限定】web割

ソフトバンクオンラインショップまたは電話でのりかえ(MNP)すると機種代金が21,600円(税込)割引きとなるキャンペーン

【オンライン限定】web割

【オンライン限定】web割

■期間
2020年3月12日(木)~終了時期は未定


YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

ソフトバンク回線を利用の方がそのSIMカードを挿入したiPhone、iPad、Google Pixel、スマートフォンまたはタブレットから YouTube Premium に申込みすると、3ヵ月無料で利用できるキャンペーン

ソフトバンク YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

■期間
2018年12月13日(木)~終了時期は未定


毎月1,000円×12ヵ月間割引き「1年おトク割」

ソフトバンクは「ウルトラギガモンスター+(データ定額 50GBプラス)」「データ定額ミニモンスター」に加入し、新規または機種変更を行った人を対象に1年間通信費用を-1,000円/月(税込-1,100円/月)にする「1年おトク割」が適用されます。端末値引きではありませんが、通信費からの値引きとなるので↑の価格から実質-12,000円(税込-13,200円)となります。

softbank1年おトク割

1年おトク割

■期間
2018年9月6日(木)~終了時期は未定


[リンク]
【オンライン限定】web割
YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン
1年おトク割




au

iPhone XS
64GB 256GB 512GB
24回払い
(支払い総額)
3,330円×24ヵ月
(79,920円)
5,970円×24ヵ月
(143,280円)
7,020円×24ヵ月
(168,480円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時)
2,160円×23ヵ月
(49,680円)
3,515円×23ヵ月
(80,845円)
4,065円×23ヵ月
(93,495円)

※税込
※「かえトクプログラム適用時」はプログラムを利用して13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に機種変更した場合の実質負担金(分割支払金の最終回分がお支払い不要)

iPhone XS Max
64GB 256GB 512GB
24回払い
(支払い総額)
5,730円×24ヵ月
(137,520円)
6,510円×24ヵ月
(156,240円)
7,560円×24ヵ月
(181,440円)
↓かえトクプログラムを適用し13ヵ月目~25ヵ月目までに機種変更した場合↓
25ヵ月目までに機種変更した場合
(かえトクプログラム適用時)
3,390円×23ヵ月
(77,970円)
3,795円×23ヵ月
(87,285円)
4,350円×23ヵ月
(100,050円)

※税込
※「かえトクプログラム適用時」はプログラムを利用して13ヵ月目~25ヵ月目までに新たな機種に機種変更した場合の実質負担金(分割支払金の最終回分がお支払い不要)

auが実施してるキャンペーン&おトク情報!

au Online Shop お得割

期間中、新規契約(他社からのりかえ含む)または機種変更(12ヵ月目以上利用)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円割引

au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

■期間
2020年4月1日(水)~


6ヵ月間、月々1,000円割引「スマホ応援割Ⅱ」

新規契約・機種変更の際に対象料金プラン(データMAX 5G、データMAX 5G Netflixパック、auデータMAXプランPro、auデータMAXプラン Netflixパック、auフラットプラン25 NetflixパックN、auフラットプラン20N)に加入で翌月利用分から6ヵ月間、月々1,000円を割り引き

au スマホ応援割Ⅱ

スマホ応援割Ⅱ

■期間
2019年11月1日(金)~終了時期は未定

[リンク]
au Online Shop お得割
スマホ応援割Ⅱ




ドコモ

iPhone XSドコモ 価格
iPhone XS
64GB 256GB 512GB
24回払い
(支払い総額)
2,383円×24ヵ月
(57,200円)
2,548円×24ヵ月
(61,160円)
7,029円×24ヵ月
(168,696円)
36回払い
(支払い総額)
1,588円×36ヵ月
(57,200円)
1,698円×36ヵ月
(61,160円)
4,686円×36ヵ月
(168,696円)
↓スマホおかえしプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
1,588円×24ヵ月
(38,133円)
1,698円×24ヵ月
(40,773円)
4,686円×24ヵ月
(112,464円)

※税込
※「スマホおかえしプログラム適用時」はプログラムを利用して24ヵ月目に機種変更した場合の最安金額
※販売終了はドコモオンラインショップで販売終了という事であって、ドコモショップや家電量販店では販売している場合があります

キャンペーンにより↑の価格から割引やポイント特典あり
・機種変更(Xi→Xi):256GBが端末購入割引で22,000円割引
・新規契約:256GBが端末購入割引で20,000ポイント進呈
・のりかえ(他社4G回線からXiへのMNP):56GBが端末購入割引で20,000ポイント進呈
・契約変更(FOMA→Xi):256GBがはじめてスマホ購入サポートで50,000ポイント進呈
・のりかえ(他社3G回線からXiへのMNP):256GBがはじめてスマホ購入サポートで50,000ポイント進呈

iPhone XS Max
64GB 256GB 512GB
24回払い
(支払い総額)
5,742円×24ヵ月
(137,808円)
販売終了 販売終了
36回払い
(支払い総額)
3,828円×36ヵ月
(137,808円)
販売終了 販売終了
↓スマホおかえしプログラムを適用し25ヵ月目に機種変更した場合↓
25ヵ月目に機種変更した場合
(スマホおかえしプログラム適用時)
3,828円×24ヵ月
(91,872円)
販売終了 販売終了

※税込
※「スマホおかえしプログラム適用時」はプログラムを利用して24ヵ月目に機種変更した場合の最安金額
※販売終了はドコモオンラインショップで販売終了という事であって、ドコモショップや家電量販店では販売している場合があります

キャンペーンにより↑の価格から割引やポイント特典あり
・機種変更(Xi→Xi):-
・新規契約:-
・のりかえ(他社4G回線からXiへのMNP):-
・契約変更(FOMA→Xi):-
・のりかえ(他社3G回線からXiへのMNP):-

ドコモが実施してるキャンペーン&おトク情報!

iPhone XS 64GB、256GBが対象。ドコモ「端末購入割引」

ドコモ『端末購入割引』iPhone XSへの機種変更が22,000円割引

2020年3月13日(金)からiPhone XS 64GBと256GBがドコモ「SPECIAL割引」の対象となりました。
2020年4月1日(水)からiPhone XS 64GBと256GBがドコモ「端末購入割引」の対象となりました。
これにより22,000円割引が適用され、機種変更でも64GBモデルが一括57,200円、256GBモデルが一括61,160円で購入できます。
※SPECIAL割引は終了しましたが、引き続き端末購入割引が適用され同じ価格で機種変更できます。

かなりお買い得だと思います。
在庫限りの最終価格になると思われます。

割引の詳細や条件、値下げ情報は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

[関連記事]
【値下げ!!】ドコモiPhone XS / XS Maxの契約別価格&おトクに購入する方法



端末購入割引

機種変更(Xi→Xi)、新規契約または他社4G回線からXiへののりかえ(MNP)を行う方を対象にdポイントを進呈または機種代金を割引

端末購入割引

端末購入割引

■期間
2019年10月12日(土)~


【最大6か月間1,000円割引】ギガホ割

「ギガホ」を契約の方は最大6か月、月額1,000円割引になるキャンペーン

ドコモ ギガホ割

ギガホ割

■期間
2019年5月22日(水曜)~

[リンク]
端末購入割引
ギガホ割


さらに全契約で手数料無料&頭金なし!
ドコモオンラインショップ手数料無料

またドコモオンラインショップは、手数料の部分が改訂し「全契約で手数料無料&頭金なし」となっています。

ドコモショップなどの店頭は、特にiPhone発売時期には激混みします。
またiPhone・Androidに関わらず、新しめのスマホは頭金がほぼ100%設定されています。。

頭金+手数料と考えるとけっこう損します。
ドコモ版のスマホを購入する場合は、オンラインショップを心からオススメします。

関連記事:【事務手数料が”完全”無料に!!】ドコモオンラインショップでおトクに契約する方法





今回のiPhoneはどれを買おうかマジで悩む。。⇒悩んだ結果、iPhone XS Maxの256GBゴールドにしました!

iPhoneXsMax価格まとめ

正直今回のiPhoneはマジでどれにしようか迷いました。
現在iPhone Xを利用しているのでXSだと新鮮味がないような気がして、やっぱMaxかなぁと思いつつデカいのがあまり得意じゃないのでどうだろうなぁ…
だったらXRかなと思いつつ、やっぱり上位モデルがいいなぁなんて。。

XSまたはXS Maxだと悩む時間が全然ない(予約日が9/14だから)ので困っています。
やっぱりMaxのゴールドかな。。新カラーに弱いし。。
うーん。。悩む。。


いろいろと悩みぬいた結果、新鮮さが欲しかったので「iPhone XR 256GBゴールド」を予約しました!

各社の予約ページや同時発売のXRの価格は↓をどうぞ。

[関連記事]
【iPhone XR 価格】各キャリアの予約&発売日まとめ 】
iPhone XS、XS Maxの予約最速ページまとめ – 新iPhoneを予約する方法【ドコモ、au、ソフトバンク、量販店、代理店】

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る