楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iPhoneを発売日に最速で自宅受け取りする方法 – 自宅配送を選択している場合は事前に午前中指定ができる

発売日に購入したiPhone。どうせならできる限り早く欲しい!発売日に自宅受取の場合、事前に午前中指定しておけば最速で受け取れる


最終更新 [2021年9月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iPhone, 最速, 自宅受取, 郵送, 配送,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneを発売日に最速で受け取る(郵送の午前中指定)方法です。

iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

[2021年9月23日 更新]
Apple Storeで予約開始日に予約したiPhone 13シリーズが発送されたという連絡が届きました!
この記事の手順で配送日時を指定できます。
iPhone 13シリーズを予約購入済の人で発売日に最速で欲しいという人は是非!

毎年秋に販売される新iPhoneシリーズ。
昔からiPhoneは発売日ゲットするとプレミアム感を味わえるという中毒性があります。。

Apple Store店舗やキャリアのイベント、特別営業をしているショップ店舗に並ぶのが、iPhoneに最速で触れることができると思います。
が、わざわざ店舗に行くのではなく宅急便など郵送で自宅受取にしている人が多いと思います。

オンラインのApple Storeやキャリアのオンラインショップで購入し、自宅への配送を選択している場合は、事前に配送伝票番号が分かることが多いです。
これを利用することでiPhoneを発売日に可能な限り最速(午前中指定)で受け取ることができます。

この記事では、購入した新iPhoneを発売日に最速で受け取る方法を紹介します。
自分のようにiPhoneが待ち遠しい!というせっかちな人は参考にしてみてください。


【iPhone】発売日に最速で自宅受取する方法

発売日前日に配送伝票番号がわかることが多い!これを利用して配送日時を発売日の「午前中」に指定しよう

Apple Storeで購入⇒ヤマト運輸で配送のパターンでのやり方
iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

オンラインのApple Storeで購入した場合、iPhoneが配送されたタイミングで←のようにSMSメッセージが届きます。

SMSじゃなくメールなどのパターンもあると思います。

またキャリアのオンラインショップで購入した場合も、発送のメールなどが送られてきます。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

Apple StoreアプリまたはWEBからログインして購入履歴(For You)を開きます。

Apple Storeオンラインにアクセスする場合、スマホでもPCでもOKです。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

注文済のiPhoneが表示されます。

ステータスが「ご注文の商品を出荷しました」になっていればOKです。

注文をタップします。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

iPhoneの注文の詳細が表示されます。

「配送状況を確認」をタップします。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

配送してくれる業者さんのページが開きます。

今回はヤマト運輸でした。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

「伝票番号」を確認、コピーします。


ヤマトの場合は、クロネコメンバーズを利用して配送日時を変更
iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

クロネコメンバーズにアクセスまたはアプリを起動します。

荷物お問い合わせの部分に↑でコピーした伝票番号を入力します。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

荷物の情報が表示されます。

「受け取り日時場所変更」をタップします。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

荷物の受取り場所を選択します。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

配送日時の変更画面が表示されます。

iPhone発売日の「午前中」を選択します。


iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

発売日の「午前中」配送が設定されます。


発売日に購入したのであればどうせなら早く欲しいiPhone

配送伝票番号をゲットして発売日の午前中指定をやってみて

午前中指定は、指定可能な時間を過ぎていたらできないのでお早めに
iPhone 発売日に郵送で最速で受け取る方法

毎年発売日になるとテンションが上がるiPhone。
今回はApple Storeオンラインで購入⇒ヤマト運輸で配送の例で手順を紹介しましたが、キャリアのオンラインショップや他の配送業者を利用する場合でも基本的に同じ流れで午前中指定ができます。

予約時に発売日配送購入ができた!という人で早く欲しい!!というせっかちな人は↑の手順を参考に午前中指定を行ってみてください。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneを発売日に最速で自宅受け取りする方法 – 自宅配送を選択している場合は事前に午前中指定ができるの最終更新日は2021年9月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る