楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】深度コントロール!ポートレートのぼかし具合(被写界深度)を変更する方法 – iOS 12.1からリアルタイムで変更できる

iPhone XS、XS Maxではポートレートモードで撮影した写真のぼかしレベルを変更できる!


最終更新 [2018年10月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのポートレートモードで「ぼかし」具合を変更する方法です。

iPhoneポートレートぼかし具合変更

[10月31日 更新]
噂通り、iOS 12.1からポートレートモードでの撮影時に深度コントロールを使ってリアルタイムにぼかし具合が調整できるようになっています。

iPhone XS、XS Maxから使える地味(?)な新機能としてポートレートモードのぼかし具合が変更できるという機能があります。
ちなみに自分は、ぼかし具合とフワッとして読んでいましたが、正式名称は「被写界深度」というみたいです。

最初は正直、こんな機能使うのか…?とか思っていたのですが、実際にやってみると写真がイジれてけっこう面白い機能だったので紹介します。
iPhone X⇒XSシリーズはあんまり目新しい機能がないように思えますが、こういう面白い機能が増えていたりするのでXS、XS Maxを購入した人は是非!

iPhone XS Max(ゴールド)のレビュー記事にも色々と書いているのでよかったらあわせて読んでみてください↓

関連記事:iPhone XS Max(ゴールド)レビュー – Xとの比較&従来よりLTE通信速度が速いって本当?を試してみた。8のゴールドとのカラー比較など



【iPhone XSシリーズ】ポートレートモードのぼかし具合(被写界深度)を変更する方法

ぼかし最大(f16)とぼかし最小(f1.4)の違いはこんな感じ。

オリジナル(初期設定のf4.5)
iPhoneポートレートぼかしオリジナル
ぼかし最大(被写界深度:f1.4)
iPhoneポートレートぼかしオリジナル
ぼかし最小(被写界深度:f16)
iPhoneポートレートぼかしオリジナル

最大と最小だとけっこう違います。
ただ、最大にした場合は、背景はボケまくりますが、被写体のフチらへんもボヤっとする印象です。

【iOS 12.1~】写真撮影時にぼかし具合をリアルタイムに変更する手順

右上の深度コントロールを使えば最初から調整できる
iPhoneポートレート深度コントロール

カメラを起動してポートレートモードに設定します。

右上に表示されている深度コントロールのアイコンをタップします。


iPhoneポートレート被写界深度変更

シャッターボタン上に被写界深度を設定するインジケーターが表示されます。

左右にスライドしてぼかし具合を変更して撮影すればOKです。


ぼかし具合(被写界深度)を写真撮影後に変更する手順

ポートレートモードで撮影した写真のみ変更できる
iPhoneポートレート被写界深度変更

ぼかし具合が変更できるのはカメラを「ポートレートモード」で撮影した写真のみとなります。


iPhoneポートレート被写界深度変更

標準の写真アプリからポートレートモードで撮影した写真を表示します。

変更したい写真を表示させた状態で「編集」をタップします。


iPhoneポートレート被写界深度変更

写真の編集モードになります。

ポートレートで撮影している写真の場合「被写界深度」という設定があります。

この被写界深度のfの値(標準だと4.5になっていると思います)を左右にズラして操作します。


iPhoneポートレート被写界深度変更

こんな感じでサクッとぼかし具合が変更されます。


要保存。通常の写真編集同様、一発で元に戻すこともできる
iPhoneポートレート被写界深度変更

変更を加えた後は右下のチェックマークをタップすれば、カメラロールに保存できます。


iPhoneポートレート被写界深度変更

オリジナル画像に戻したい場合は、再度写真を編集モードにして右下の「元に戻す」をタップすればOKです。


この辺はiPhoneで写真を加工するのと同じ手順となります。
一度ガッツリぼかしてSNSやLINEなどで友だちに送る⇒オリジナル画像に戻して保存しておく、というのも簡単にできます。

iPhone XSシリーズの小さな新機能

けっこう面白いのでXS、XS Maxを買った人は是非

iPhoneポートレート被写界深度変更

こんな感じでiPhoneのポートレートモードで撮影した写真のぼかし具合は簡単に変更できます。
XS、XS Maxから使える機能なのでせっかく購入した人は是非!

iPhone XS Max(ゴールド)はレビューもやっていますので気になる人は是非読んでみてください↓

関連記事:iPhone XS Max(ゴールド)レビュー – Xとの比較&従来よりLTE通信速度が速いって本当?を試してみた。8のゴールドとのカラー比較など





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る