楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『iOS 17.6』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 17.6」のアップデートが7月30日未明に配信開始!iPhone 14以降の機種は「衛星経由の緊急SOS」が利用可能に。実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


最終更新 [2024年7月30日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple, iOS, iOS 17, iOS 17.6, iPhone, アップデート,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2024年7月30日(日本時間)に「iOS 17.6」がリリースされました。

『iOS 17.6』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ

日本時間7月30日未明にiPhone向けのアップデート「iOS 17.6」の配信が開始されました。
5月21日に配信されたiOS 17.5.1の次のアップデートとなります。

iOS 17.6は、基本的にバグ修正&セキュリティアップデートという内容になっており、リリースノートにもこの2点しか記載がありません。

が、iPhone 14以降のモデルの場合は、iOS 17.6以降で電波がない場所でも衛星経由で緊急SOSが発信できたり、位置情報を共有できる「衛星経由の緊急SOS」が利用可能となります。

恒例ですが、iOS 17.6と同時にiPadOS 17.6やwatchOS 10.6、macやその他のApple製品にアップデートが配信されています。

アップデートのファイルサイズがそれなりに大きい。時間がある時にどうぞ
iOS 17.6 アップデート内容

iOS 17.6のアップデートファイルサイズは、手元のiPhone 15 Pro Max(iOS 17.5.1から)でジャスト1GBでした。

それなりに大きいファイルサイズとなっているためアップデートする場合はiPhoneの容量を確保しておきましょう!

アップデート前のまた事前バックアップは必須です。


実際に配信直後にiPhone 15 Pro MaxをiOS 17.6にアップデートしてみました。
自分を含め、「iOS 17.6」にアップデートした人達のポスト(ツイート)や口コミ、感想をまとめてみましたので、アップデートを検討している人は参考にしてみて下さい。

万が一データが消失する可能性もあるので、アップデートする前に必ずバックアップをとっておきましょう!
みなさんのXでのポスト(ツイート)や口コミ、感想は以下になります。

[目次]
■iOS 17.6アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ
 〇iOS 17.6の新機能、改善点
 〇iOS 17.6に対応しているデバイス一覧
 〇iOS 17.6アップデート後の口コミまとめ



「iOS 17.6」アップデートの感想・つぶやき・新機能まとめ

「iOS 17.6」新機能、改善点

iOS17新機能
概要

このアップデートには重要なバグ修正とセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます。
Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

iOS 17.6アップデート内容の概要は上記の通りです。
リリースノートには、バグ修正とセキュリティアップデートしか記載はありません。

リリースノートに記載なしもiPhone 14以降は「衛星経由の緊急SOS」が利用可能に
Appleが「衛星経由の緊急SOS」を日本でも提供開始

ただ、同日にAppleは「衛星経由の緊急SOS」の日本での提供開始を発表しています。
電波がない状況でも衛星経由で110、118、119に発信できる&自分の位置情報を共有できるという機能です。

この「衛星経由の緊急SOS」は、iPhone 14以降のモデルをiOS 17.6以降にアップデートすることで利用可能となっています。
対象のモデルは、機能提供開始日または対象のiPhoneを購入してアクティベートした後から2年間無料で利用できます。

機能の詳細や緊急SOSの使い方は、以下の記事にまとめているので併せて読んでみてください。

[関連記事]
Appleが日本でも「衛星経由の緊急SOS」の提供を開始
iPhone・iPadの「緊急SOS」の使い方


「iOS 17.6」に対応しているデバイス一覧

iOS17対応端末
「iOS 17.6」に対応しているiPhone

・iPhone 15
・iPhone 15 Plus
・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14 Pro Max
・iPhone 13
・iPhone 13 mini
・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
・iPhone 11
・iPhone 11 Pro
・iPhone 11 Pro Max
・iPhone XS
・iPhone XS Max
・iPhone XR
・iPhone SE(第3世代)
・iPhone SE(第2世代)


「iOS 17.6」に対応しているiPad

なし
※別途iPad OS 17.6がリリースされています。


「iOS 17.6」に対応しているiPod

なし

iOS 17.6に対応しているデバイスは↑の通りです。
当たり前ですが、iOS 17に対応している機種が対応モデルとなります。

なお、iOS 17.6配信と同時にiOS 17に対応していないiPhoneにはiOS 16.7.9、iOS 16にも対応していないiPhoneにはiOS 15.8.3が配信されています。

iOS 17.6アップデート後の口コミまとめ

ここからはX(旧:Twitter)で実際にアップデートされたみなさんのポスト(ツイート)から口コミ、評判をまとめさせてもらっています。
有益なポストを見つけ次第随時・追記していきます。






■その他iOS 17.6に関してのみんなのツイートはこちら
https://x.com/search?q=ios+17.6+lang%3Aja&src=typed_query


自分のiPhoneをiOS 17.6にアップデートする?

すでにアップデートしたユーザーさんの口コミを参考にアップデートするか?を検討してみてください

iOS 17.X系を利用している人でバグを感じている場合はアップデートを考えてみて
『iOS 17.6』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ

iOS 17.5.1から2ヵ月程度で配信が開始された「iOS 17.6」
実際にiPhoneをiOS 17.6にアップデートした人たちのX(Twitter)での口コミ、感想はこんな感じでした。

今回のアップデートは、先述している「衛星経由の緊急SOS」以外は新機能は特になく、アップデート後もあまり変化が見られないため、Xの投稿が少なかったです(というか、衛星経由の緊急SOS関連の投稿しかほぼありませんでした)
アップデート後にバグや問題があるという投稿もほとんどありませんでした。

「衛星経由の緊急SOS」は画期的な機能ではありますが、アップデートしたからといってすぐに利用する機能ではないので実際に使った!という人もいませんでした。
なお、対応しているiPhoneをiOS 17.6にアップデートすれば「衛星経由の緊急SOS」のデモが利用できます。

iOS 17.6へのアップデートを検討している人は、アップデート済のみなさんの口コミを参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

ニュース

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る