楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iPhoneやiPadなどiOS端末でタッチパネルが反応しない、動きがおかしい…そんな時に自分でできる対処方法

ぬぬぬ?タッチの場所や感度がおかしい…と思った時に


最終更新 [2015年7月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPad、iPod touchなどApple製品がタッチパネルに反応しなくなった、タッチの反応がおかしくなった時の対応方法です。

iPhoneやiPadなどのタッチパネル製品は時々ですが、タッチパネルがなんかおかしい…という状況が発生したりします。
(まぁ自分のiPhone 5Sに発生したんですけどね。)

一部分だけタッチしても反応しない、ちゃんとタッチしているのに違う部分がタッチされる、そもそもタッチを取ってくれないetc…
そんな時にはAppleに掛け合うより前に自分でできる限りのことをやってみましょー。

と言うわけでiPhoneやiPadなどiOS端末のタッチがおかしいときの自分でできる対応方法です。


iPhoneやiPadのタッチがおかしいときに自分でできる対処方法

『タッチパネルの補正』機能はございません

Android端末の一部や感圧式タッチパネル時代にスマホの機能の1つとして存在したOS上からタッチパネルのポイントを調整する「タッチパネルの補正」

「タッチパネルの補正」機能は、iPhoneやiPadなどiOS端末にはございませんのであしからず。

まずは基本。一旦再起動→できないなら強制再起動

これとっても基本ですが、まずはタッチパネルの反応がおかしいiOS端末を再起動してみましょう。
このケースはわりとiOSがハングアップ気味になっていてタッチパネルに影響している可能性があります&再起動だけで直るなら儲けものです。

再起動は電源長押しでOKですぜ。
またiOSがおかしくなりすぎて電源長押しの再起動もできないという人は、強制的に再起動してみましょー。

関連記事:iPhone・iPadを強制再起動する方法【ソフトリセット】



本体の温度大丈夫?激アツになってない?

夏場や直射日光の当たる場所にiPhoneやiPadを置いていて本体が激アツになってないですか?
スマホに限ったことではないですが、機械はやっぱり熱に弱いので、熱暴走でタッチがおかしくなっている場合もあります。

この場合は、一度iPhoneをシャットダウンして涼しいところで熱を冷ましてから時間をおいて起動してやりましょう。

保護シール貼ってません?その保護シール、傷つきまくってません?

あなたのiPhoneやiPad、保護シール貼ってませんか?
そしてその保護シールに傷が入ってたり、気泡やホコリが入りまくったり、ちょっと剥げたりしてませんか?

これけっこうタッチがおかしくなる原因になります。
(実際自分もコレでした。。)

けっこう長く貼っている保護シートなどは小キズが入ってきたり、剥がれてきたりします。
この小キズや剥がれがタッチポイントをおかしくとっちゃう原因になるんです。

こういう時は思い切って保護シールを剥がしてみましょー。
また保護シートを再度貼る場合、自信がない人は貼ってもらうという選択肢がありですぜ。

iPhone、スマホの液晶保護シート(フィルム)をきれいに貼る方法



保護シール剥いだなら。画面を少し湿らせた布で優しくケア

せっかく保護シールを剥がしたなら、iPhone・iPadの画面をケアしてあげましょう。

少し湿らせた、糸くずの出ない柔らかい布で画面をきれいに拭きます。
↑はApple公式でも案内されている方法でオススメです。
100円均一などで売っているメガネクリーナーでも代用できますぜ。

さらにやるなら。液晶専用クリーナーを使おう

この際、さらにキレイに液晶を拭きあげてやる!
という人は液晶専用のクリーナーを使っちゃいましょう。

この液晶専用クリーナー、驚くほど画面がキレイになりますぜ。
液が余ったら家のテレビなんかにも使えちゃいます・


それでもタッチがおかしかったらAppleへ。。

https://www.apple.com/jp/support/contact/

↑のステップを全部やってみてもiPhoneのタッチがおかしいよ…という人はAppleへ掛け合ってみましょう。
iPhoneやiPadなどApple製品には通常は1年のメーカー保証なんてのもあるので、保証期間内かどうかをチェックを忘れずに。
場合によっては無償修理、交換があるかもしれませんぜ。

ちなみにApple以外のサードパーティーの修理屋さんもけっこう最近あって、こちらはAppleに比べてお値段が安かったりしますが、こちらに出して分解などするとAppleの正規保証の対象外となるケースもあるので注意しましょー。

まずは1回Appleに連絡してからお値段などの見積もりを聞いてから、高いなぁと思っちゃったら修理屋さんに連絡ってのがいいと思います。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneやiPadなどiOS端末でタッチパネルが反応しない、動きがおかしい…そんな時に自分でできる対処方法の最終更新日は2015年7月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る