【DAZN単体で契約よりおトク!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2021年9月23日]





iPhoneでiCloudプライベートリレーをオン⇔オフする手順と注意点などまとめです。

iPhone iCloudプライベートリレー

iOS 15からiPhoneで「iCloudプライベートリレー」という機能が使えるようになっています。
プライベートリレーを利用することでよりプライベートで安全にWebサイトにアクセスしてブラウジングできるというもので、iOS 15のプライバシー強化の1つとなっています。

そんなiCloudプライベートリレーですが、iOS 15が配信される直前に日本の各キャリアから「一部サービスが利用できなくなる」「データ消費カウントに影響がある」といった注意喚起が発表されています。

ちょっと興味があったので、iCloudプライベートリレーが使える条件をまとめたり、オン⇔オフ(解除)の手順、各キャリアの注意点・利用できなくなるサービスなどをまとめてみました。

この記事では、iPhoneでのiCloudプライベートリレーの使い方&注意点などまとめを紹介します。

[目次]
iCloudプライベートリレーとは?
機能が利用できる条件
各キャリアのプライベートリレー利用時のデメリット
iPhoneでオン⇔オフ(解除)する手順
まとめ



【iPhone】iCloudプライベートリレーの使い方まとめ

iCloudプライベートリレーとは?

iPhone iCloudプライベートリレーとは?

iCloudプライベートリレーにより、インターネットでのアクティビティは非公開になります。
プライベートリレーでは、あなたのIPアドレスやSafariの閲覧履歴が非公開になり、暗号化されていないインターネットのトラフィックが保護されるため、あなたが誰なのか、どんなWebサイトにアクセスしているのかを、Appleを含めて、誰も知ることはできなくなります。

↑がプライベートリレーの公式案内です。
機能をオンにすることで、自分の情報がWebサイトなどにほぼ漏れなくなる(情報をより渡さなくなる)というものでブラウジングのプライバシー性がグッと上がります。
※現状はSafariのみ対応しています。またiOS 15配信時はベータ版として提供されています。

細かい仕様については↓の開発者向けのAppleの案内ページを参照してみてください。

リンク:iCloud Private Relayに向けたネットワークの準備


iCloudプライベートリレーが機能が利用できる条件

iCloud+(月額130円~)への加入が必要。無料ユーザーは利用できない
iPhone iCloudプライベートリレーが利用できる条件

プライベートリレーが使える条件は「iCloud+ユーザー」となります。
iCloud+は、月額料金が発生するiCloudの有料版です。

3プランから構成されており、最小プランとなる月額130円(ストレージ容量50GB)のプランでもプライベートリレーが利用できます。
iCloudにお金を払っていない無料ユーザー(ストレージ容量5GB)の人は利用できないということになります。

各キャリアのプライベートリレー利用時のデメリット(影響がある、利用できなくなるサービスなどまとめ)

ドコモ
ドコモ回線でプライベートリレー利用時のデメリット

■dアカウントメニューが正しく表示されない
 dアカウントメニュー内のパスワード確認や2段階認証の設定、利用履歴確認などが行えなくなる可能性がある
 ⇒ 今後提供されるiOS15/iPadOS15にアップデート後、dアカウントメニューが正しく表示されない事象について

■iチャネル
 iチャネルの一部コンテンツの利用が制限される
 ⇒ iチャネル

■パケットパック海外オプションやドコモ海外利用アプリが利用できない
 海外データ通信関連の利用開始操作が行えない
 ⇒ パケットパック海外オプション
 ⇒ 「ドコモ海外利用」アプリ


au
au回線でプライベートリレー利用時のデメリット

■海外で世界データ定額を利用できない可能性がある
 世界データ定額対象のすべての国、地域で利用できない場合がある
iPhone/iPadで世界データ定額をご利用される際のiCloudプライベートリレーに関するご注意


ソフトバンク
ソフトバンク回線でプライベートリレー利用時のデメリット

■動画SNS放題でカウント対象外(データ量を消費する)となる可能性がある
 ウルトラギガモンスター+、メリハリプランで動画およびSNS利用時にデータ量を消費する場合がある
 ⇒ iOS 15以降でプライベートリレーを利用される際のご注意


楽天モバイル
楽天モバイル回線でプライベートリレー利用時のデメリット

■本来、課金対象ではないサービスのデータ利用量が課金対象としてカウントされる
 Rakuten Linkアプリ同士のメッセージ送受信、電話の発着信、my楽天モバイル利用時にデータ利用料がカウントされる
 ⇒ (ご注意ください)iOS 15以降でプライベートリレーをご利用のお客様へ


ワイモバイル
ワイモバイル回線でプライベートリレー利用時のデメリット

■ウェブ安心サービスが利用できない
 ウェブ安心サービスによるフィルタリングが利用できなくなる
 ⇒ iOS 15以降でプライベートリレーを利用される際のご注意


LINEMO
LINEMO回線でプライベートリレー利用時のデメリット

■LINEギガフリーの対象外となる可能性がある
 LINEMO回線利用時にLINEでの通信がカウント対象になる場合がある

■ウェブ安心サービスが利用できない
 ウェブ安心サービスによるフィルタリングが利用できなくなる
iOS 15以降でプライベートリレーを利用される際のご注意

キャリア各社が発表しているプライベートリレーを利用した場合に使えなくなる、影響があるサービスは↑の通りとなっています。

iPhoneでiCloudプライベートリレーをオン⇔オフ(解除)する手順

初期設定はオフ。オンに切り替える手順
iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

iPhoneの設定を開きます。

設定画面一番上部の自分のApple ID(名前やアイコンが表示されている部分)をタップします。


iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

Apple IDが表示されます。

「iCloud」をタップします。


iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

「プライベートリレー(ベータ版)」をタップします。


この画面が表示されたらiCloud+未登録(プライベートリレーが使えない状態)
iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

←の画面が表示されたら、iCloud+を契約していないApple IDということになります。

iCloud+に加入(サブスクリプションに登録)しないとプライベートリレーは利用できません。


iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

初期設定だと←のようにプライベートリレーはオフになっています。

トグルスイッチをタップします。


iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

プライベートリレーがオンになりました。


iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順 iPhone iCloudプライベートリレーをオンにする手順

IPアドレス位置情報をタップすると位置情報設定を選択することもできます。

プライベートリレーをオフ(解除)する手順
iPhone iCloudプライベートリレーをオフ(解除)にする手順

プライベートリレーを解除する手順は、オンにする時の逆の手順でOKです。

オンになっているプライベートリレーの横のトグルスイッチをタップします。


iPhone iCloudプライベートリレーをオフ(解除)にする手順

オフにする際の注意説明文が表示されます。

「プライベートリレーをオフにする」をタップします。


iPhone iCloudプライベートリレーをオフ(解除)にする手順

オフになればOKです。


これで解除された状態でiPhoneで通常通りのブラウジングを行うことができます。

iCloudプライベートリレーについてまとめ

特にこだわりのない人はオフにしておいた方が無難(特に日本では)

超プライバシーを重視したい!という人はオンに。ただ使えないサービスなどにご注意を
iPhone iCloudプライベートリレー

iOS 15からプライバシー強化の1つとして登場したiCloupdプライベートリレーの内容と影響、注意点はこんな感じです。
記事作成時(iOS 15配信直後)だとまだベータ版となっています。

ブラウジング時のプライバシーが高まるのはもちろん良いことだと思います。
が、日本のキャリアの回線を利用してモバイルネットワークで通信する場合は、使えなくなるサービスが多く影響が大きくなってしまうので、よほどこだわりがある人や特別な事情がない場合は、正直利用しない方がいいというのが使ってみての感想です。

iOS 15以降のiPhoneおよびiCloud+を契約している人は、↑の手順で確認および機能が利用できるのでチェックしてみてください。


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月28日まで】激安機種アリ!OCNモバイルオンラインショップ『人気のスマホセール』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法 – 割引中のスマホまとめ

セール

スマホ安売りでお馴染みのOCNモバイルオンラインショップ恒例の『人気スマホセール』が2023年2月~3月も開催!販売中の機種をまとめてみた

【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

キャンペーン

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:au , iCloud , iOS , iOS 15 , iPhone , ソフトバンク , ドコモ , プライベートリレー ,


同じカテゴリの記事

【2022年2月&3月】『超PayPay祭』の内容&条件まとめ – PayPayお買い得市や超ペイペイジャンボなどキャンペーン多数!対象のお店や支払い条件などはコレ

キャンペーン

2022年2月1日~3月31日に開催されるPayPay最大級の「超PayPay祭」もちろん対象の実店舗やオンラインストアでの買い物が大幅還元!

【最大3%還元】プライムデーがさらにおトクに!期間限定でAmazonギフト券をおトクに購入する方法 – 7月16日まで

キャンペーン

プライムデーに参加するならコレ経由した方がいいかも!けっこうな還元率になるよー

【10月10日&11日限定】楽天市場の『デジタル応援祭り(デジタルの日)』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – #デジタルを贈ろう。限定クーポンも登場!

キャンペーン

楽天市場でデジタルの日に『デジタル応援祭り』が開催!限定クーポンや豪華賞品の抽選ほか、特別価格のアイテムも登場

Yahoo!ショッピング『祝得キャンペーン』でおトクに買い物する方法 – エントリーで全員対象!PayPayポイント+4%還元!

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで不定期開催される「祝得キャンペーン」対象日はエントリーで誰でも対象となりPayPayポイント+4%還元!


新着記事

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【5のつく日】Yahoo!ショッピングでおトクにお買い物する方法 – PayPayポイント+4%還元条件などまとめ。クーポンも登場

キャンペーン

ヤフーショッピングは『5』のつく日に「5のつく日キャンペーン」で+4%還元!ただし条件が変更に…

【5と0のつく日はポイント5倍 or 7倍!!】楽天市場でお得にお買い物する方法

キャンペーン

楽天カードを持っている人は必見です!毎月5の倍数の日はポイント最大7倍!ただし楽天ゴールドカードは条件が改悪…


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

    これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


    【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

    メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!


    【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

    「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!予約は9月9日21時より受付開始!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較


    【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

    7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!


    【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

    2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    【5のつく日】Yahoo!ショッピングでおトクにお買い物する方法 – PayPayポイント+4%還元条件などまとめ。クーポンも登場

    ヤフーショッピングは『5』のつく日に「5のつく日キャンペーン」で+4%還元!ただし条件が変更に…


    【土日配布!!】ヤフオク『ゴールドクーポン』をゲットする方法 – 3月の週末は誰でもヤフオクでクーポンを使っておトクに買い物できる!

    ヤフオクでは週末土日にゴールドクーポン配布中!誰でも買い物金額に応じた割引が受けられる!


    【5と0のつく日はポイント5倍 or 7倍!!】楽天市場でお得にお買い物する方法

    楽天カードを持っている人は必見です!毎月5の倍数の日はポイント最大7倍!ただし楽天ゴールドカードは条件が改悪…


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

    簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!


    LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 最大15,000円相当還元、基本料金6ヵ月無料など

    LINEMO契約で最大15,000円分還元のフィーバータイムやミニプランが最大6ヵ月間実質無料のキャンペーンが開催中!その他にも割引特典などあり。


    【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

    AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


    【3月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

    2023年3月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る