楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】電話アプリの右上に表示される件数ナシの赤いバッジ通知の意味は?通知が消せない時の対処方法 – DSDSを設定している人は要注意!

iPhoneの電話アプリに件数なしの赤い通知バッジが常に表示されて消せなかった… これ留守番電話&DSDSが原因かも


最終更新 [2022年11月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの標準「電話アプリ」の右上に件数のない赤い通知バッジが表示される意味&消し方です。

iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneに電話がかかってきて出ることができなかった時には、電話アプリの右上に赤い通知バッジと不在着信となった件数が表示されます。
例えば不在着信が1件の場合は、赤い通知バッジの中に「1」と表示されます。

が、時々、この電話アプリのアイコンの通知バッジに件数が表示されないことがあります。
自分はこれまで長いことiPhoneを使っていますが、あまり見たことがありませんでした&この件数のない赤い通知バッジが消せないという現象が発生しました。。

いろいろとやっていたら解決できたので、この記事ではiPhoneの電話アプリの右上に件数のない赤い通知バッジが表示される意味と消し方を紹介します。

特にiPhoneにDSDSを設定している人で通知バッジが消せない人は参考にしてみてください。


【iPhone】電話アプリの右上に件数のない赤い通知バッジが表示される原因

件数表示のない赤い通知バッジの正体は「留守番電話」

本来、録音されている留守番電話を再生すればバッジは消える
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

このiPhoneの電話アプリの右上に時々表示される件数のない赤い通知バッジの正体は「留守番電話」の通知です。
留守番電話が残されている場合に、通常の不在着信とは異なる件数のない通知バッジが表示されていました。

なので、iPhoneの留守番電話に残されたメッセージを確認することで通知バッジを消すことができます。

残された留守番電話を確認していない場合、iPhoneを再起動してもバッジが消えない
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリをタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

「留守番電話」を選択して「留守番電話に接続」をタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

留守番電話に残されたメッセージを確認して、場合によっては削除します。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリアイコン上から赤い通知バッジが消えればOKです。


ちなみに留守番電話が残っている状態だとiPhoneを再起動してもバッジは消えませんでした。
電話アプリからの通知をオフにすれば消すこともできますが、再度オンにするとバッジが復活しますし、電話アプリの通知オフはiPhoneを通常使いする上で現実的ではないと思います。

普通に1つの回線だけを設定しているiPhoneの場合は↑のように留守番電話を確認、メッセージを削除することで電話アプリアイコン上の赤い通知バッジは消え去ります。

ただ自分の場合は、iPhoneに2つの電話番号/回線を入れたDSDSが原因で↑の手順では件数のない通知バッジを消すことができませんでした。

iPhoneの電話アプリの右上に件数のない赤い通知バッジが消せない場合の対処方法

DSDSを設定している場合、メインじゃない方に設定している回線の留守番電話をチェック

もう1つの回線側で留守番電話が残されていることが原因かも
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

自分が通知バッジが消せなかった理由は、iPhoneにDSDSを設定していたからでした。
メイン回線にドコモ、サブ回線にワイモバイルを設定している状況でした。

今回、通知バッジが消せなかったのは、サブ回線として利用しているワイモバイルの方に留守番電話が残っていた⇒ドコモ回線側でしか留守番電話を確認していなかったというものでした。

なので↓の手順でワイモバイル側の留守番電話を確認、メッセージを削除することで通知バッジを消すことができました。

もう1つの回線に切り替えて留守番電話を確認する手順
iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの設定を開きます。

「モバイル通信」をタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

「デフォルトの音声回線」をタップします。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

現在選択されていない側の回線をタップします。

今回の例だとドコモがメイン回線となっていたものをワイモバイルに切り替えるということになります。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

ワイモバイルが通話のメイン回線となりました。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

この状態になるとメッセージにて留守番電話のお知らせが届きました。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリを起動して、留守番電話を発信します。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

留守番電話に残されたメッセージを確認して、場合によっては削除します。


iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリアイコン上から赤い通知バッジが消えればOKです。


iPhoneの電話アプリの件数のない赤い通知バッジは留守番電話

DSDSを設定している人で通知バッジが消せない場合はサブ回線の留守番電話を疑ってみて

iPhone 電話アプリの件数のない赤い通知バッジの消し方

iPhoneの電話アプリに時々表示される件数のない赤い通知バッジの意味と消し方はこんな感じです。

iPhoneに1つの回線しか設定していない場合は簡単に消せるものですが、今回の自分のようにDSDSを設定している状態でサブ回線に留守番電話メッセージが残されている時は「なんで消えないの?」とハマってしまうこともあると思います。

あまり事例のないことかもしれませんが、自分と同じようにiPhoneの電話アプリの消えない赤い通知バッジに悩まされている人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る