【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【iPhone】カメラで写真内のテキストを認識する方法 – OCR機能「テキスト認識表示」で写真内の文字を読み取ってコピーしたりできる。iOS 16で日本語に対応!

iOS 15以降のiPhoneはカメラで写真に写っている文字を読み取るテキスト認識に対応!iOS 16から日本語にも対応!


最終更新 [2022年9月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのカメラで写真の中に写っている文字を読み取ってコピーしたりすることができる「テキスト認識表示」機能の使い方です。

iPhone テキスト認識表示機能

[2022年9月13日 更新]
2022年9月13日より配信が開始されているiOS 16
このiOS 16にアップデートしたiPhoneで「テキスト認識表示」が日本語にも対応していることを確認しました。


iOS 15からiPhoneのカメラには「テキスト認識表示」という機能が追加されています。
このテキスト認識表示は、iPhoneのカメラを起動して写真を撮影する際に中に文字が含まれているとそれをテキストとして認識してコピーしたりできるようになるというOCRと呼ばれる機能です。

目の前にあるものの文字を入力したい、というシーンになった時にわざわざ手動で入力しなくてもiPhoneのカメラを向けるだけでテキストを認識⇒そのままコピーして入力などという使い方ができるのでかなり便利です。

iOS 15から利用可能だったが日本語は非対応。iOS 16からは日本語にも対応!
『iOS 16』テキスト認識表示

iPhoneの「テキスト認識表示」機能は、iOS 15配信時は日本語には対応していませんでした。
約1年後に配信された2022年9月配信のiOS 16から日本語にも対応しました。

現在は、日本語でもiPhoneのカメラで言語は読み取って利用することができます。
実際に利用してみてかなり便利だと感じたので手順を紹介します。

この記事では、iPhoneのカメラで写真内の文字を読み取ることができる「テキスト認識表示」の使い方を紹介します。


【iPhone】カメラで写真内の文字を読み取るOCR機能「テキスト認識表示」の使い方

iPhone テキスト認識表示機能

iPhoneの「テキスト認識表示」で日本語を読み取ることができるモデル

A12 Bionic以降を搭載のiOS 16

・iPhone XR / XS以降
※iPhone X、8シリーズは対象外

最初にですが、テキスト認識表示を使って日本語を読み取ることができるiPhoneは↑となります。
機能自体がA12 Bionic以降のチップでしか利用できない&日本語を読み取る場合はiOS 16以降となります。

【iOS 15】日本語読み取りは非対応。対応している言語

■対応中の言語
イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、英語、広東語、中国語

iOS 15配信後にテキスト認識表示に対応している言語は↑となっています。
日本語はサポート外ですが、国内でもよく表記のある英語が対応しているので意外と使えます。
今後は日本語もテキスト認識してくれるはず…

iPhoneでテキスト認識表示の利用をオン⇔オフする方法

初期設定はオフになっている
iPhone テキスト認識表示機能

テキスト認識表示機能を利用するには最初に設定でオンにする必要があります(初期設定ではオフになっていました)

iPhoneの設定を開き、「一般」をタップします。


iPhone テキスト認識表示機能

「言語と地域」をタップします。


iPhone テキスト認識表示機能

言語と地域の設定画面が表示されます。

下部の「テキスト認識表示」の設定を確認します(←はオフの状態です)


iPhone テキスト認識表示機能

←のようにオンになれば、iPhoneのカメラでテキスト認識表示が使える状態になります。


iPhoneのカメラを起動して写真内のテキストを認識させる手順

読み取った文字はコピーしたり翻訳したりできる
iPhone テキスト認識表示機能

機能をオンにした状態でiPhoneのカメラを起動します。


iPhone テキスト認識表示機能

認識できる言語の文字をカメラ内に納めます。

iPhoneの向きは縦でも横でも問題ありません。

この状態で「テキスト認識」ボタンをタップします。


iPhone テキスト認識表示機能

写真内で認識されたテキストが拡大されます。

そのまま認識されたテキストをタップまたはスワイプします。


iPhone テキスト認識表示機能

メニューが表示されます。

認識したテキストが選択された状態となっており、このままクリップボードにコピーや調べる、翻訳、共有などを行うことができます。


コピーした場合は、通常通りのテキストとして扱われ、通常通りペーストすることもできます。
今回は手元にあったノートの表紙に書かれた英語を読み取ってみましたが、街中の看板だったり標識だったりと読み込めるテキストはかなり多いです。

iOS 15から登場したiPhoneのOCR機能「テキスト認識表示」

iOS 16からは日本語にも対応!使い慣れるとめちゃくちゃ便利な機能

対象のiPhoneを使っている人は覚えておくと何かと便利かも
iPhone テキスト認識表示機能

iOS 15からの新機能の1つ「テキスト認識表示」の使い方はこんな感じです。
iOS 16からは日本語認識にも対応しています。

実際に使ってみるとかなりスムーズにカメラを向けるだけで文字を読み取ることができ、ストレスなく使えます。
使い慣れれば、めちゃくちゃ便利で色んなシーンで活躍してくれる機能だと思います。

iOS 15(特にiOS 16)以降で機能に対応しているiPhoneを利用している人は覚えておくとなにかと便利だと思うので是非!

iPhone 14の予約・購入はこちら

【SIMフリー版】
Apple公式オンラインストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
エディオン
楽天モバイル公式 楽天市場店(楽天モバイル回線契約不要、端末のみ購入可能)

【キャリア版】
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
楽天モバイル公式 楽天市場店
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダデンキ
ノジマ
ジョーシン
ヨドバシカメラ
エディオン
スマホ乗り換え.com(ソフトバンク正規代理店)







< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る