楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】カメラで写真内のテキストを認識する方法 – OCR機能「テキスト認識表示」で写真内の文字を読み取ってコピーしたりできる。iOS 16で日本語に対応!

iOS 15以降のiPhoneはカメラで写真に写っている文字を読み取るテキスト認識に対応!iOS 16から日本語にも対応!


最終更新 [2022年9月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのカメラで写真の中に写っている文字を読み取ってコピーしたりすることができる「テキスト認識表示」機能の使い方です。

iPhone テキスト認識表示機能

[2022年9月13日 更新]
2022年9月13日より配信が開始されているiOS 16
このiOS 16にアップデートしたiPhoneで「テキスト認識表示」が日本語にも対応していることを確認しました。


iOS 15からiPhoneのカメラには「テキスト認識表示」という機能が追加されています。
このテキスト認識表示は、iPhoneのカメラを起動して写真を撮影する際に中に文字が含まれているとそれをテキストとして認識してコピーしたりできるようになるというOCRと呼ばれる機能です。

目の前にあるものの文字を入力したい、というシーンになった時にわざわざ手動で入力しなくてもiPhoneのカメラを向けるだけでテキストを認識⇒そのままコピーして入力などという使い方ができるのでかなり便利です。

iOS 15から利用可能だったが日本語は非対応。iOS 16からは日本語にも対応!
『iOS 16』テキスト認識表示

iPhoneの「テキスト認識表示」機能は、iOS 15配信時は日本語には対応していませんでした。
約1年後に配信された2022年9月配信のiOS 16から日本語にも対応しました。

現在は、日本語でもiPhoneのカメラで言語は読み取って利用することができます。
実際に利用してみてかなり便利だと感じたので手順を紹介します。

この記事では、iPhoneのカメラで写真内の文字を読み取ることができる「テキスト認識表示」の使い方を紹介します。


【iPhone】カメラで写真内の文字を読み取るOCR機能「テキスト認識表示」の使い方

iPhone テキスト認識表示機能

iPhoneの「テキスト認識表示」で日本語を読み取ることができるモデル

A12 Bionic以降を搭載のiOS 16

・iPhone XR / XS以降
※iPhone X、8シリーズは対象外

最初にですが、テキスト認識表示を使って日本語を読み取ることができるiPhoneは↑となります。
機能自体がA12 Bionic以降のチップでしか利用できない&日本語を読み取る場合はiOS 16以降となります。

【iOS 15】日本語読み取りは非対応。対応している言語

■対応中の言語
イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、英語、広東語、中国語

iOS 15配信後にテキスト認識表示に対応している言語は↑となっています。
日本語はサポート外ですが、国内でもよく表記のある英語が対応しているので意外と使えます。
今後は日本語もテキスト認識してくれるはず…

iPhoneでテキスト認識表示の利用をオン⇔オフする方法

初期設定はオフになっている
iPhone テキスト認識表示機能

テキスト認識表示機能を利用するには最初に設定でオンにする必要があります(初期設定ではオフになっていました)

iPhoneの設定を開き、「一般」をタップします。


iPhone テキスト認識表示機能

「言語と地域」をタップします。


iPhone テキスト認識表示機能

言語と地域の設定画面が表示されます。

下部の「テキスト認識表示」の設定を確認します(←はオフの状態です)


iPhone テキスト認識表示機能

←のようにオンになれば、iPhoneのカメラでテキスト認識表示が使える状態になります。


iPhoneのカメラを起動して写真内のテキストを認識させる手順

読み取った文字はコピーしたり翻訳したりできる
iPhone テキスト認識表示機能

機能をオンにした状態でiPhoneのカメラを起動します。


iPhone テキスト認識表示機能

認識できる言語の文字をカメラ内に納めます。

iPhoneの向きは縦でも横でも問題ありません。

この状態で「テキスト認識」ボタンをタップします。


iPhone テキスト認識表示機能

写真内で認識されたテキストが拡大されます。

そのまま認識されたテキストをタップまたはスワイプします。


iPhone テキスト認識表示機能

メニューが表示されます。

認識したテキストが選択された状態となっており、このままクリップボードにコピーや調べる、翻訳、共有などを行うことができます。


コピーした場合は、通常通りのテキストとして扱われ、通常通りペーストすることもできます。
今回は手元にあったノートの表紙に書かれた英語を読み取ってみましたが、街中の看板だったり標識だったりと読み込めるテキストはかなり多いです。

iOS 15から登場したiPhoneのOCR機能「テキスト認識表示」

iOS 16からは日本語にも対応!使い慣れるとめちゃくちゃ便利な機能

対象のiPhoneを使っている人は覚えておくと何かと便利かも
iPhone テキスト認識表示機能

iOS 15からの新機能の1つ「テキスト認識表示」の使い方はこんな感じです。
iOS 16からは日本語認識にも対応しています。

実際に使ってみるとかなりスムーズにカメラを向けるだけで文字を読み取ることができ、ストレスなく使えます。
使い慣れれば、めちゃくちゃ便利で色んなシーンで活躍してくれる機能だと思います。

iOS 15(特にiOS 16)以降で機能に対応しているiPhoneを利用している人は覚えておくとなにかと便利だと思うので是非!

iPhone 14の予約・購入はこちら

【SIMフリー版】
Apple公式オンラインストア
Amazon
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
エディオン
楽天モバイル公式 楽天市場店(楽天モバイル回線契約不要、端末のみ購入可能)

【キャリア版】
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
楽天モバイル公式 楽天市場店
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダデンキ
ノジマ
ジョーシン
ヨドバシカメラ
エディオン
スマホ乗り換え.com(ソフトバンク正規代理店)



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る