【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】『制限されているためサインアウトできません』と表示されてiPhoneからApple IDがサインアウトできない場合の原因と対処方法

iPhoneからApple IDをサインアウトしようとしたら「制限されているためサインアウトできません」と表示されて押せない…


最終更新 [2020年11月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneに設定しているApple IDをサインアウトできない(サインアウトが押せない)場合の対処方法です。

iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

iPhoneを機種変更した後の初期化や他人に譲る、売却するなどの際に必要となるiPhoneに設定しているApple IDのサインアウト。

通常であれば、設定 > Apple ID > サインアウトをタップするだけで実行できます。
が、iPhoneにとある設定を行っている場合は、サインアウトをタップしようとしても「制限されているためサインアウトできません」と表示され、サインアウトが押せない(グレーアウトした)状態となります。

この状態だとiPhoneからサインアウトしたくてもできない…

サインアウトが押せないのはスクリーンタイムパスコードが原因

このApple ID最下部のサインアウトが押せない、グレーアウトしている原因は「スクリーンタイムパスコード」を利用しているためです。
スクリーンタイムの制限を解除することで通常通りサインアウトできるようになります。

この記事では、iPhoneからApple IDをサインアウトしようとしたときに「制限されているためサインアウトできません」と表示されてサインアウトできない時の対処方法を紹介します。


【iPhone】「制限されているためサインアウトできません」と表示されてApple IDがサインアウトできない時の対処方法

サインアウトがグレーアウトされて押せない状態に…

iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

iPhoneからApple IDをサインアウトしようして設定を開くと↑のようにサインアウトの下に「制限されているためサインアウトできません」と表示され、ボタンが押せない状態に。。

原因はスクリーンタイム・パスコード

iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

この現象の原因は↑のスクリーンタイム・パスコードを使用していることです。
これをオフにすることでiPhoneからサインアウトできるようになります。

Apple IDがサインアウトできるようにする手順

スクリーンタイム・パスコードをオフにする
iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

iPhoneの設定を開きます。

「スクリーンタイム」をタップします。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

「スクリーンタイム・パスコードを変更」と表示されている場合は、設定がオンになっている状態です。

タップします。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

「スクリーンタイム・パスコードをオフ」をタップします。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

設定しているパスコードを入力します。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

パスコードが解除されます。

表示が「スクリーンタイム・パスコードを使用」と表示されていれば解除された状態となります。


サインアウトを実行
iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

iPhoneの設定を開きます。

最上部のApple IDをタップします。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

画面最下部のサインアウトの部分を見ます。

「制限されているためサインアウトできません」と表示されておらず、タップできればOKです。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

サインアウト前にデータコピーの設定を自分の環境にあわせたものを選択します。

コピーを残さない場合は←の状態でOKです。

「サインアウト」をタップするとiPhoneからApple IDのサインアウトが実行されます。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

最終警告が表示されます。

「サインアウト」をタップします。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

iPhoneからApple IDのサインアウトが実行されます。

完了までちょっと待ちます。


iPhone 制限されているためサインアウトできませんの対処方法

iPhoneの設定の最上部が←のようになっていれば完了です。


iPhoneを新しい機種に変更したなどの理由でApple IDをサインアウトしたいと思った時に「制限されているためサインアウトできません」と表示されてサインアウトが押せない、という現象が発生した人は↑の手順でスクリーンタイムの設定を見直してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る