【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】ドコモメールにフォルダ振り分けルールを設定する、プッシュ受信を設定する方法 – 送受信対応

@docomo.ne.jpをiPhoneで使っている人は振り分け設定しときましょー。送受信どちらも対応&プッシュもOK


最終更新 [2016年7月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでドコモメール(docomo.ne.jp)のメッセージ振り分けルール設定、振り分けしたフォルダに届いたメールをプッシュ受信する設定方法です。
送信・受信とも振り分けに対応しています。

ドコモ産のAndroidスマホだとドコモメールアプリからサクッと設定できるドコモメール(docomo.ne.jp)の振り分け設定。
が、iPhoneにはドコモメールアプリが対応していないのでメールの振り分け、プッシュ受信設定がちょっと面倒です。

送受信とも「振り分け」できるし「プッシュ通知」にも対応してる

ただ設定すればちゃんと送受信ともルールに沿った振り分けができます。
また、振り分け設定を行った受信メールは初期状態だとプッシュ受信できませんが、こちらも設定することでちゃんとプッシュ受信できるようになります。
最初の設定だけiPhoneとドコモのサーバーどちらにも設定を行う必要があり、手順が少々複雑ですが、設定さえしてしまえば、あとはそのまま使うだけです。

ということでiPhoneでドコモメール(docomo.ne.jp)のメール振り分け設定(送受信に対応)、プッシュ受信設定を行う方法を紹介します。

[関連記事]
【公式プロファイル】iPhoneにドコモメールを設定する方法
プロファイル不要版!ドコモメールをiPhone・iPadのメールアプリで使う方法



【iPhone】ドコモメール(docomo.ne.jp)のメール振り分け設定、プッシュ受信設定方法

ブラウザでドコモメールにログイン

iPhoneからでもPCからでもOK。でもPCからの方がオススメ。

https://mail.smt.docomo.ne.jp/

まず↑のドコモメールにブラウザでログインします。
PCのブラウザでもiPhoneのSafariなどスマホのブラウザでもログインできます。

ただ、ドコモメールの画面はスマホ対応していません。。
なので、PCブラウザで自分のdocomo IDとパスワードでログインすることをオススメします。

ちなみにiPhoneのSafariからログインする場合は『dアカウント設定アプリ』でのログインに対応しているのでログイン自体はラクチンです。
ログイン後にPCサイズの画面が開くので見づらいですが。。

関連記事:【便利】iPhone・iPad用『dアカウント設定アプリ』の設定、使い方


メール振り分け設定を行う

振り分け用のフォルダを作成

画面上部のフォルダのアイコンをクリックします。
表示されるメニューの「フォルダ作成」をクリックします。

受信メール用フォルダは「受信メール」
送信メール用フォルダは「その他のメール」

にチェックを入れて、任意のフォルダ名を作成します。

左側に↑で作成したフォルダが表示されていればOKです。
(今回は受信メールフォルダを作ってみました。)

振り分けルールを作成

続いて↑で作成した新しいフォルダに対して「振り分けルール」を設定します。
画面上部のメニューのその他 > 振り分けルールをクリックします。

受信メール用ルールは「振り分けルール(受信メール)」
送信メール用ルールは「振り分けルール(送信メール)」

のタブを選択し、「新規ルール」をクリックします。

メールの移動先フォルダと振り分けルールを設定します。
今回は↑のように受信メール用ルールを設定してみました。
フォルダと条件を入力したら「更新」をクリックします。

これでフォルダとルールの作成は完了です。


【受信メール】iPhoneでプッシュ通知の設定を行う

フォルダとルールの作成は完了しました。
iPhoneのメールアプリを立ち上げると↑で設定したフォルダが存在していますし、パッと見ではわかりませんが振り分けルールも適用されています。

ただ、この状態だと振り分けたフォルダに届いたメールはプッシュ通知されません。
なので↓の手順で各フォルダをプッシュ通知対象として設定していく必要があります。
不要なメールを振り分けたのであればやらなくても問題ない設定です。

作成したフォルダにプッシュ通知を設定

iPhoneの設定を開きます。

中にある「メール/連絡先/カレンダー」をタップします。


下にある「データの取得方法」をタップします。


自分が登録しているドコモメールのアカウントをタップします。


プッシュ通知させるフォルダをここで選択します。

自分が↑で作成したフォルダをプッシュ通知に対応させたい場合は、作成したフォルダをタップしてチェックをつければOKです。


振り分けルールが適用される条件のメールを送信して、振り分けたフォルダに届いたメールがプッシュ通知されるかを確認しときましょー。


【送信メール】メールアプリのトップに入れておくと便利

これは好みの問題ですが、振り分けルールを作成したフォルダをメールアプリのトップに配置しておくとさらに便利になります。
見逃せないメールなどを振り分けた場合はココに配置しておいてワンタップで確認できるようにしておくことをオススメします。
不要なメールを振り分けたのであればやらなくても問題ない設定です。

iPhoneのメールアプリを開きます。

右上の「編集」をタップします。


ズラズラとフォルダやアーカイブが表示されます。

一番下の「メールボックスを追加」をタップします。


自分が登録しているドコモメールのアカウントをタップします。


今回作成した振り分けフォルダにチェックを入れて、完了をタップします。


メールアプリのトップに振り分けしたフォルダが表示されています。

未読メールの件数も表示されるので即確認できて便利です。



【送信メール】振り分け設定を適用させる

iPhoneから送信するメールのサーバー上のフォルダを「送信BOX」に設定しておく必要アリ

送信メールも振り分けルールに沿うことができます。
ただ、初期状態ではルールが適用されません。

これはiPhoneのメールアプリが初期状態だとドコモメールのサーバー上の「Sent Messages」に保存されるためです。
この「Sent Messages」を「送信BOX」に変更することで振り分けルールが適用されることとなります。

この設定方法は↓の記事に詳細を書いていますので参照してみてください。

関連記事:iPhoneから送信したドコモメールのサーバー上のフォルダを「送信BOX」に変更する方法



まとめ。iPhoneでドコモメールのルール振り分けは送受信とも使えるし、プッシュ通知にも対応してる

初期設定がちょっとややこしいけど1回やっちゃえばOK

こんな感じで設定していけば、iPhoneでもドコモメール上で設定したルールに乗っ取った振り分けが送受信メールどちらも可能です。
受信時のプッシュ通知も普通にできます。
最初は正直、面倒くさいですが、一度設定すれば後は使うだけなのでiPhoneでドコモメールを使う人は最初だけガッツリ設定してみておいてはいかがでしょうか。

こう考えるとAndroidの純正ドコモメールアプリってありがたいなぁ。。

[関連記事]
【公式プロファイル】iPhoneにドコモメールを設定する方法
プロファイル不要版!ドコモメールをiPhone・iPadのメールアプリで使う方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】ドコモメールにフォルダ振り分けルールを設定する、プッシュ受信を設定する方法 – 送受信対応の最終更新日は2016年7月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る