【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

【iPhone×Apple Watch】マスクをつけたままでもロック(Face ID)を解除する方法 – 超便利!だけど注意点もあり

iOS 14.5&watch OS 7.4以降でApple Watchを使えばiPhoneのロックをマスクを装着した状態でも解除できるようになった


最終更新 [2021年4月27日]


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneとApple Watchを使ってマスクをつけたままでもiPhoneのロックを解除する方法です。

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

2021年4月27日にiPhone向けにiOS 14.5、Apple Watch向けにwatch OS 7.4の配信が開始されました。
両バージョン以降にアップデートしてiPhoneとApple Watchを利用することでiPhoneのロック(Face ID)をマスクを装着したままでも解除することができるようになっています。

実際に設定してみましたが、Apple Watch装着時はマスクをしたままでもサクッとiPhoneのロックが解除できてかなり便利です。
このロック解除は、最初に設定を行う必要がある&現在設定中のApple Watchのロック設定を場合によっては変更する必要があります。

この記事ではiPhone×Apple WatchでマスクをつけたままでもiPhoneのロック(Face ID)を解除する方法を紹介します。

iOS 14.5のその他の新機能や口コミは↓の記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:『iOS 14.5』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ



【iPhone×Apple Watch】マスクをつけたままでiPhoneのロック(Face ID)を解除する方法

iPhoneはiOS 14.5(iPhone X以降)、Apple Watchはwatch OS 7.4以降にアップデートしている必要あり

設定完了後、Apple Watchが腕に装着されている場合のみiPhoneのロックが解除できる
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

最初にも書いていますが、Apple Watchを使うことでマスクを装着したままでもiPhoneのFace IDを解除することができるのは、iPhoneはiOS 14.5(iPhone X以降)、Apple Watchはwatch OS 7.4以降となっています。
まだ両方のアップデートが完了していないという人はアップデート後にしかできません。

アップデート後に初期設定を行った後は、Apple Watchが腕に装着されている状態の時のみiPhoneのロックがマスクをつけたままでも解除できるようになります。

Apple Watchにパスコードロックを設定する必要あり

Apple Watchにパスコードを設定していない場合は利用できない
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

Apple Watchにパスコードロックが設定されていることも必須の条件となります。

自分はApple Watchはけっこうテキトーに扱っていた(よくないのはわかっていますが…)ので、毎回ロック解除が面倒でパスコードをオフにしていました。
このようにApple Watchにパスコードが設定されていない場合は、iPhoneのロックを解除することができないので、自分のようにApple Watchにパスコードを設定してない人は設定する必要があります。

解除できるのはあくまでもiPhoneのロックのみ。ApplePayやアプリ起動時のFace ID認証は解除できない

マスク装着時には従来通りの解除手順が必要
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法 iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

マスク装着時にApple Watchを使ってロックが解除できるのは「iPhoneのロックのみ」です。
Apple Watchを使っていてiPhoneのロック解除ができる設定になっていても、アプリ起動時やスマホ決済利用時などに求められるFace IDでのロックやApple Payのロックなどは解除できません。

【注意】Apple Watchを腕に装着しパスコード解除状態になるとiPhoneは誰が持っていてもマスクをしていればロック解除されちゃう

いろいろと試してみたのですが、このApple WatchでのiPhoneのロック解除のちょっとした注意点としては「条件が揃うとiPhoneを持っている人が他の人でもマスクを装着していればロック解除ができちゃう」という点です。

例えば、自分の腕にApple Watchを装着してiPhoneのロック解除設定が行われた状態で友だちがマスクをつけて自分のiPhoneのスリープを解除⇒友だちが持っていてもロック解除される、という感じになります。

あくまでもApple Watchが装着されている&Apple Watchでパスコードロックも解除されている&iPhoneが近くにあるという条件が揃った状態でのみ発生することですが、いちおう他人でもロック解除ができてしまうという点にはご注意を。

iPhone×Apple Watchでマスクを装着したままでもiPhoneのロック(Face ID)を解除できるようにする設定手順

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

iPhoneの設定を開きます。

「Face IDとパスコード」をタップします。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

iPhoneのパスコードを入力して進みます。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

設定内の「Apple Watchでロック解除」の項目に表示されているApple Watchの横の設定をオンにします。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

「マスクを着用した顔が検出されると…」と説明が表示されます。

「オン」をタップします。


Apple Watchにパスコードを設定していない場合は設定する
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法 iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

Apple Watchにパスコードを設定してない場合は↑のように警告が表示されます。
「開く」をタップしてWatchアプリおよびApple Watchでパスコードを設定します。

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

←の状態になれば、設定がオンになっているApple WatchでiPhoneのロック(Face ID)をマスクを装着したままでも解除できるようになっています。


腕にApple Watchを装着し、マスクをつけた状態でiPhoneをスリープから復帰させる

パスコード画面に「Apple Watchを…」と表示されればOK
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

初期設定完了後にiPhoneを一度ロックして再度スリープから復帰させます。

この時に←のようにパスコード画面に「Apple Watchを…」と表示されていれば設定できています。


iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

あとはApple Watchを腕に装着した状態でApple Watchのロックを解除すれば、Face IDもパスコードも不要でiPhoneのロックが解除できます。

Apple Watchのパスコード解除は、最初に一度行ってしまえば、腕から外すまでは解除されたままとなるので、その間はiPhoneのロックも何度でも解除できます。


iPhoneのロックを解除するとApple Watch画面上に通知される
iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

Apple Watchを使ってiPhoneのロックを解除した場合は、Apple Watchがブルッと振動し、画面上にロックを解除した旨が通知されます。


ほぼ自動ロック解除状態となるのでマスクを着用していてもノーストレスでiPhoneが使えてマジで便利です。

ついにマスクをつけたままでもiPhoneのロック(Face ID)が解除できるようになった!

Apple Watchは必要だけど条件が揃っている人は一度設定してみて

iPhone×AppleWatch マスクを装着したままiPhoneのロックを解除する方法

このようにiOS 14.5&watch OS 7.4以降からついにマスクを装着したままでもiPhoneのロック(Face ID)が解除できるようになりました。
実際に設定してマスクをつけて様々なシーンで利用してみましたが、実質Face ID不要でiPhoneが使えるようになるので便利です。

ただ、時々、Apple Watch上に「ロック解除中です…」と表示されたままフリーズのような形になってロック解除できないことがあったり、Apple Watchを腕から外して再度装着するとパスコードの再入力が必要だったりする点はちょっと面倒に感じました(これはセキュリティ上しょうがないことですが)

Apple Watchは必須となりますが、条件が揃っている人は↑の手順でApple WatchによるiPhoneのロック解除を設定してみてください。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





この【iPhone×Apple Watch】マスクをつけたままでもロック(Face ID)を解除する方法 – 超便利!だけど注意点もありの最終更新日は2021年4月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【5月版】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

ショッピング

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【5月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – ワクワクペイペイ、モンテローザ、モスバーガー、7NOW、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!

携帯電話

2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Face ID , iOS , iOS 14.5 , iPhone , watch os , セキュリティ , ロック解除 ,


新着ニュース&記事

【ソフトバンク】MNP予約番号を確認・キャンセルする方法

携帯電話

WEBから簡単に確認・キャンセル可能!MNP予約番号を発行済みだと「MNPワンストップ方式」が利用できないので注意!

Ankerが世界初となる空間オーディオ対応ポータブルHi-Fi Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion X600」を販売開始。先着で15%オフorポイント還元も

ニュース

Ankerのスピーカーのフラッグシップモデルとなる「Soundcore Motion X600」が発売。世界初となる空間オーディオ対応。価格は19,990円

かながわPayの最大20%還元キャンペーン(第3弾)が2023年7月27日からスタート

ニュース

神奈川県在住じゃなくても使える「かながわPay」が最大20%キャンペーン(第3弾)を発表。7月27日から予算が上限に達するまで開催

ASUS『ROG Ally』を予約・購入する方法 – Windows 11搭載の7インチ本格ポータブルゲーミングPC。2モデルのスペック詳細、違いや販売ショップまとめ

ガジェット

ASUSからニンテンドースイッチっぽいスタイルでWindows 11搭載の究極のポータプルゲーム機「ROG Ally」が登場!価格は109,800円、発売は2023年6月14日

【一括500円~】OCNモバイルONEでスマホが激安販売してるから買ってみた – 人気のスマホSALEが熱い!買い方・手順まとめ

スマートフォン

OCNモバイルONEの人気のスマホSALEでスマートフォンが激安で販売していたので実際にのりかえ(MNP)で買ってみました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【OCNモバイルONE】電池持ち改善!通信を『プライベートIPアドレス』に変更する方法 – 新APN・プロファイル情報&適用手順(iPhone・Android)

OCNモバイルONEが従来のグローバルIPからプライベートIPアドレスでの通信に変更できるAPN・プロファイルを公開。スマホの電池持ちアップ効果も!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

個人的にこれけっこうアツい!Visaが1枚目なら異なる国際ブランドのカードをもう1枚発行できる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える。ahamoもOK!

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを超おトクに購入する方法&対象機種まとめ – 機種単体購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【ソフトバンク】MNP予約番号を確認・キャンセルする方法

WEBから簡単に確認・キャンセル可能!MNP予約番号を発行済みだと「MNPワンストップ方式」が利用できないので注意!


Ankerが世界初となる空間オーディオ対応ポータブルHi-Fi Bluetoothスピーカー「Soundcore Motion X600」を販売開始。先着で15%オフorポイント還元も

Ankerのスピーカーのフラッグシップモデルとなる「Soundcore Motion X600」が発売。世界初となる空間オーディオ対応。価格は19,990円


かながわPayの最大20%還元キャンペーン(第3弾)が2023年7月27日からスタート

神奈川県在住じゃなくても使える「かながわPay」が最大20%キャンペーン(第3弾)を発表。7月27日から予算が上限に達するまで開催


ASUS『ROG Ally』を予約・購入する方法 – Windows 11搭載の7インチ本格ポータブルゲーミングPC。2モデルのスペック詳細、違いや販売ショップまとめ

ASUSからニンテンドースイッチっぽいスタイルでWindows 11搭載の究極のポータプルゲーム機「ROG Ally」が登場!価格は109,800円、発売は2023年6月14日


【一括500円~】OCNモバイルONEでスマホが激安販売してるから買ってみた – 人気のスマホSALEが熱い!買い方・手順まとめ

OCNモバイルONEの人気のスマホSALEでスマートフォンが激安で販売していたので実際にのりかえ(MNP)で買ってみました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!

2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」


【紹介コードあり!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で最大6,000円還元!!

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る