楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【日本語字幕あり】Appleの新製品発表イベント2024「Apple Event(It’s Glowtime.)」のライブ配信(生中継)を視聴する方法

iPhone 16シリーズの発表は確実。新型Apple WatchやiPad mini、AirPodsなども?2024年のApple Event『It’s Glowtime.(時が満ちる)』の視聴方法まとめ


最終更新 [2024年9月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone 16シリーズや新型Apple Watch、iPad mini、AirPodsなどが発表されると噂されている2024年のApple Event(アップル イベント)のライブ配信を見る方法です。

iPhone 16シリーズなどを発表予定。Appleの新製品発表イベント2024「Apple Event(It’s Glowtime.)」のライブ配信(生中継)を視聴する方法

2024年も新型iPhoneの発表の時期がやってきました。

今年のApple Eventのキャッチフレーズは『It’s Glowtime.』
日本語に訳すると『時が満ちる』という意味となっています。意味深。

8月27日に日本時間の9月10日(火)2:00からApple Eventが開催されることが正式発表されていました。

このイベントで発表されると噂されている新製品(あくまでも噂)

【iPhone】
・iPhone 16
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16 Pro
・iPhone 16 Pro Max

【Apple Watch】
・Apple Watch Series 10(Series X?)

【iPad】
・iPad mini 第7世代

【AirPods】
・AirPods Pro 第4世代

今回のApple Eventでは新型のiPhone(iPhone 16シリーズ)の登場はほぼ確実となっている他、初登場から10周年となるApple Watch(従来通りのナンバリングならSeries 10。Series Xとかになるかも?)や新型iPad mini、AirPodsなどが発表されるのでは?と噂されています(個人的には、なんだかんだでiPad miniの発表はもうちょっと先になるような気もしてます)

もちろん2024年もApple Eventのライブ配信が行われる予定です。
ライブ配信といっても近年は事前に録画された映像の再生となっているため、日本語字幕アリの動画も視聴できます。

この記事では、iPhone 16シリーズなどが発表される2024年のApple Event「It’s Glowtime.」を視聴する方法を紹介します。


【時が満ちる】Appleの新製品発表イベント2024「Apple Event(It’s Glowtime.)」のライブ配信(生中継)を視聴する方法

iPhone 16シリーズなどが発表される予定のApple Eventの開催日時や視聴方法など

Apple公式サイトが日本語字幕ありなのでオススメ
iPhone 16シリーズなどを発表予定。Appleの新製品発表イベント2024「Apple Event(It’s Glowtime.)」のライブ配信(生中継)を視聴する方法
イベント名 Apple Event(2024年)「It’s Glowtime.」
日時 2024年9月10日(火)午前2時~
※日本時間
視聴方法 Apple公式サイト(日本語字幕あり)
Apple TVアプリ(日本語字幕あり)
YouTube
※YouTubeは日本語字幕非対応?

新型iPhoneなどApple製品を発表する時の定番イベント「Apple Event」
近年開催されるApple Eventは、誰でも見ることができます。

2024年のApple Event(It’s Glowtime.)で楽しみとなるメインは新型iPhone「iPhone 16シリーズ」だと思います。
「iPhone 16」「iPhone 16 Plus」「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」が発表されるのではないかと噂されています(一部、Pro Max⇒Ultraという名称変更という説も。毎年この説がありますが…)

その他、新型のApple Watch、iPad mini、AirPods、Macなどなど様々な噂はありますが、この発表会で全てが明らかになります!
今年はApple Watchが10周年記念なので、個人的にはApple Watchもかなり気になっています(多分買います)

例年通り日本時間では深夜開始となりますが、視聴できる方はライブ配信を楽しんじゃいましょう!

「Apple Event」の日本語字幕を表示させる方法

Apple公式ページの動画の字幕設定から日本語を選択すればOK

昔のApple Eventは英語字幕しか表示させることができなかったのですが、ここ数年は日本語対応しているので今回も日本語字幕を表示させることができます。
Apple公式サイトでの視聴は、Apple製品はもちろんのこと、Windows環境やChromeなどのブラウザでも視聴できます。

Apple Eventを日本語字幕を表示して視聴する方法 Apple Eventを日本語字幕を表示して視聴する方法

Apple Eventを日本語字幕を表示して視聴する方法 Apple Eventを日本語字幕を表示して視聴する方法

上記の手順でSafariなどのブラウザでAppe Eventのページにアクセスし、字幕設定から「日本語」を選択すればOKです。
※Apple TVアプリでも日本語字幕は表示可能、YouTubeでは毎年日本語字幕が表示できないので今年もできない?

Apple Event – September 9(YouTube)

Youtubeで視聴する場合は↑がApple公式の配信ページとなります。
ライブ配信開始時に通知を受け取ることもできます。

過去のイベントも視聴可能

Appleのこれまでのイベント
Appleのこれまでのイベント

なお、過去のAppleのこれまでのイベントの動画もバックナンバーとして視聴可能です。
WWDC 2024や2024年5月、それ以前のApple Eventなども見ることができます。

イベントを忘れないようにカレンダーに追加しておくこともできる

Apple Eventをカレンダーに追加

Apple Eventの特設ページからイベントスケジュールをカレンダーに追加しておくこともできます。
忘れやすい人は設定しておきましょう。

iPhone 16シリーズの発表+αが行わる2024年のApple Event(It’s Glowtime.)
今年は日本語だと『時が満ちる』というキャッチフレーズとなっており、例年通り超楽しみです!

ライブ視聴する予定という人は日本時間9月10日(火)2:00スタートなのでお忘れなくどうぞ!

ライブ視聴はこちら:Apple Event

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【日本語字幕あり】Appleの新製品発表イベント2024「Apple Event(It’s Glowtime.)」のライブ配信(生中継)を視聴する方法の最終更新日は2024年9月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る