【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

超高速充電Quick Charge 2.0対応&大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビュー

世界初"急速充電2"搭載のモバイルバッテリー


最終更新 [2015年7月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Quick Charge 2.0に対応している10,000mAhの大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビューです。

Aukeyから販売されているPB-T1は、ドコモでは「急速充電2」と言われている高速充電「Quick Charge 2.0」に対応しているモバイルバッテリーです。

バッテリー容量は10,000mAhとなっており、スマホであれば2~3回のフル充電ができるようになっています。
もちろん2.0A出力に対応しているのでiPadなどのタブレットの充電もできます。

そんなAukey「PB-T1」の使い方・レビューです。


Quick Charge 2.0対応!大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビュー

PB-T1 スペック

バッテリー容量 10,000mAh
サイズ 102mmx76.8mmx21.5mm
重さ 275g
入力電圧 5V:2.1A / 9V:1.8A
出力電圧 5V:2.1A / 9V:1.8A / 12V:1.35A
充電ポート形状 MicroUSB
備考 Quick Charge 2.0対応、MicroUSBケーブル付属、18ヵ月の安心サポート付
販売ページ Amazon – 大容量モバイルバッテリー スマホ充電器 10000mAh「Quick Charge 2.0」対応 急速充電可能 (シルバー)PB-T1

PB-T1 レビュー

見た目、質感、サイズなど

PB-T1の外観は、つや消しのアルミボディとなっています。
両端のケーブル類を接続することになる側面は、ホワイトカラーで樹脂パーツでコーティングされています。

丸みをおびたボディにアルミとイメージとしては、Macbook Airに近い感じで高級感のある仕上がりとなっています。
またアルミなので「ひんやり」で充電を繰り返してもそこまで熱くなることはありませんでした。
(もちろんほんのりと熱をもちますが)

サイズは正直大きいです。
10,000mAhもあるのでしょうがないですが、バッグならOKですがポケットは確実に無理なレベルです。
PB-T1単体の重さは275gとなっていますが、サイズに対して持ってみた感覚としては、そこまでズッシリと重さを感じないなぁという印象でした。

バッテリー容量は十分すぎる10,000mAh。その分、本体充電にも時間がかかる

PB-T1のバッテリー容量はモバイルとしては十分すぎる10,000mAhとなっています。
数字上、8,000mAhと言われているiPad Air 2でもフル充電でき、通常のスマホであれば3回程度フル充電できる計算になります。
(実際に使える容量は10,000mAhもないと思いますが、それはどこのモバイルバッテリーでも同じですので)

PB-T1本体を充電するときは本体側面の青色LEDが点灯してだいたいの残量がわかるようになっています。
本体の充電時間は、ほぼ空の状態からランプ4つが全て点灯するまでに5時間くらいかかりました。

10,000mAhも充電できる分、充電時間は長くなっています。
寝る前に充電して朝起きたらMAXになっているくらいの感覚を持っておいた方がいいと思います。

Quick Charge 2.0対応機種への充電は激速。スマホを充電する時はボタンをポチッとやるタイプ

Quick Charge 2.0(ドコモの急速充電2など)に対応している機種(今回はXperia Z3 SO-01G)にPB-T1から充電を行ったところ、表示自体は「充電中(AC)」と表示されます。

PB-T1の説明文に『1時間位で十分充電されますので一晩中充電なんて電気がもったいないと考えて下さい』『従来の充電と比較して75%早い』と書かれていますが、まさにその通り。


Xperia Z3の場合、バッテリー残量が20%程度の状態から1時間で88%まで回復しました。
急速充電2対応の機種の場合、「超高速充電」を体験できます。

ちなみにPB-T1からスマホやタブレットを充電する時は、ケーブル接続した後にPB-T1の側面についているボタンをポチッと押す必要があります。
ケーブルを挿しただけでは充電は開始されません。

2.1A出力ができるのでiPadやタブレットの充電もOK

しっかり2.1A出力できるのでiPad、タブレットも充電できます(映りこみはご容赦を。。)
が、iPadの場合は、iPadの方が「Quick Charge 2.0」に対応していないので超高速充電とはなりませんでした。
といっても、充電できないわけではなく、通常のモバイルバッテリー同様に充電することはできますのでご安心を。

充電ポートが1つしかないのがちょっと残念

充電ポートは残念ながら1つしか搭載されていません。
本体にUSBの差込口があるので、Lightningケーブルを挿せばiPadやiPhoneを、MicroUSBのものを使えばAndroidスマホなどが充電できます。

PB-T1自体を充電するポートはMicroUSBとなっています。

このサイズとパワーだったので充電ポートが2つあってほしかったのが本音です。
(Quick Charge 2.0とかの絡みでつけることができないのかもしれないですが。。)

高速充電対応のMicroUSBケーブルが付属。安心サポートも18ヵ月ついてますぜ

Amazonでのお値段は記事作成時で3,500円程度となっていました。
PB-T1本体の付属品は、高速充電対応のMicroUSBケーブルが付属しているだけとシンプルな内容になっています。

Aukey「PB-T1」の総括&感想

「充電」という機能においては、数あるモバイルバッテリーの中でもトップクラスだと思います。
10,000mAhという大容量&Quick Charge 2.0対応は、急速充電2対応のスマホやタブレットを持っている人にとっては完璧です。

「携帯性」という意味では若干不安です。
何度も書いていますが、10,000mAhという大容量なのでサイズが大きくなってしまうのはしょうがないところです。
サイズが大きくなる→携帯性は下がるのは当然のことですので。。

携帯性やiPhone特化を考えると同じくAukeyの↓の方がいいかもしれません。

関連記事:Lightningケーブルで充電するモバイルバッテリーAukey『PB-N30』


やぱりこのPB-T1は、ライトユーザーよりもガンガン外でゲームなどをする、スマホやタブレットを使いまくるビジネスシーンなどに利用する人向けだと思います。
プチ旅行や短い出張程度であれば、PB-T1をフル充電状態で持っていけば十分ではないでしょうか?

Quick Charge 2.0に対応したAukeyのPB-T1
Amazonでちょっとおトクに販売されていますので気になる人はAmazonをチェックしてみてください~

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この超高速充電Quick Charge 2.0対応&大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビューの最終更新日は2015年7月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る