楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

超高速充電Quick Charge 2.0対応&大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビュー

世界初"急速充電2"搭載のモバイルバッテリー


最終更新 [2015年7月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Quick Charge 2.0に対応している10,000mAhの大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビューです。

Aukeyから販売されているPB-T1は、ドコモでは「急速充電2」と言われている高速充電「Quick Charge 2.0」に対応しているモバイルバッテリーです。

バッテリー容量は10,000mAhとなっており、スマホであれば2~3回のフル充電ができるようになっています。
もちろん2.0A出力に対応しているのでiPadなどのタブレットの充電もできます。

そんなAukey「PB-T1」の使い方・レビューです。


Quick Charge 2.0対応!大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビュー

PB-T1 スペック

バッテリー容量 10,000mAh
サイズ 102mmx76.8mmx21.5mm
重さ 275g
入力電圧 5V:2.1A / 9V:1.8A
出力電圧 5V:2.1A / 9V:1.8A / 12V:1.35A
充電ポート形状 MicroUSB
備考 Quick Charge 2.0対応、MicroUSBケーブル付属、18ヵ月の安心サポート付
販売ページ Amazon – 大容量モバイルバッテリー スマホ充電器 10000mAh「Quick Charge 2.0」対応 急速充電可能 (シルバー)PB-T1

PB-T1 レビュー

見た目、質感、サイズなど

PB-T1の外観は、つや消しのアルミボディとなっています。
両端のケーブル類を接続することになる側面は、ホワイトカラーで樹脂パーツでコーティングされています。

丸みをおびたボディにアルミとイメージとしては、Macbook Airに近い感じで高級感のある仕上がりとなっています。
またアルミなので「ひんやり」で充電を繰り返してもそこまで熱くなることはありませんでした。
(もちろんほんのりと熱をもちますが)

サイズは正直大きいです。
10,000mAhもあるのでしょうがないですが、バッグならOKですがポケットは確実に無理なレベルです。
PB-T1単体の重さは275gとなっていますが、サイズに対して持ってみた感覚としては、そこまでズッシリと重さを感じないなぁという印象でした。

バッテリー容量は十分すぎる10,000mAh。その分、本体充電にも時間がかかる

PB-T1のバッテリー容量はモバイルとしては十分すぎる10,000mAhとなっています。
数字上、8,000mAhと言われているiPad Air 2でもフル充電でき、通常のスマホであれば3回程度フル充電できる計算になります。
(実際に使える容量は10,000mAhもないと思いますが、それはどこのモバイルバッテリーでも同じですので)

PB-T1本体を充電するときは本体側面の青色LEDが点灯してだいたいの残量がわかるようになっています。
本体の充電時間は、ほぼ空の状態からランプ4つが全て点灯するまでに5時間くらいかかりました。

10,000mAhも充電できる分、充電時間は長くなっています。
寝る前に充電して朝起きたらMAXになっているくらいの感覚を持っておいた方がいいと思います。

Quick Charge 2.0対応機種への充電は激速。スマホを充電する時はボタンをポチッとやるタイプ

Quick Charge 2.0(ドコモの急速充電2など)に対応している機種(今回はXperia Z3 SO-01G)にPB-T1から充電を行ったところ、表示自体は「充電中(AC)」と表示されます。

PB-T1の説明文に『1時間位で十分充電されますので一晩中充電なんて電気がもったいないと考えて下さい』『従来の充電と比較して75%早い』と書かれていますが、まさにその通り。


Xperia Z3の場合、バッテリー残量が20%程度の状態から1時間で88%まで回復しました。
急速充電2対応の機種の場合、「超高速充電」を体験できます。

ちなみにPB-T1からスマホやタブレットを充電する時は、ケーブル接続した後にPB-T1の側面についているボタンをポチッと押す必要があります。
ケーブルを挿しただけでは充電は開始されません。

2.1A出力ができるのでiPadやタブレットの充電もOK

しっかり2.1A出力できるのでiPad、タブレットも充電できます(映りこみはご容赦を。。)
が、iPadの場合は、iPadの方が「Quick Charge 2.0」に対応していないので超高速充電とはなりませんでした。
といっても、充電できないわけではなく、通常のモバイルバッテリー同様に充電することはできますのでご安心を。

充電ポートが1つしかないのがちょっと残念

充電ポートは残念ながら1つしか搭載されていません。
本体にUSBの差込口があるので、Lightningケーブルを挿せばiPadやiPhoneを、MicroUSBのものを使えばAndroidスマホなどが充電できます。

PB-T1自体を充電するポートはMicroUSBとなっています。

このサイズとパワーだったので充電ポートが2つあってほしかったのが本音です。
(Quick Charge 2.0とかの絡みでつけることができないのかもしれないですが。。)

高速充電対応のMicroUSBケーブルが付属。安心サポートも18ヵ月ついてますぜ

Amazonでのお値段は記事作成時で3,500円程度となっていました。
PB-T1本体の付属品は、高速充電対応のMicroUSBケーブルが付属しているだけとシンプルな内容になっています。

Aukey「PB-T1」の総括&感想

「充電」という機能においては、数あるモバイルバッテリーの中でもトップクラスだと思います。
10,000mAhという大容量&Quick Charge 2.0対応は、急速充電2対応のスマホやタブレットを持っている人にとっては完璧です。

「携帯性」という意味では若干不安です。
何度も書いていますが、10,000mAhという大容量なのでサイズが大きくなってしまうのはしょうがないところです。
サイズが大きくなる→携帯性は下がるのは当然のことですので。。

携帯性やiPhone特化を考えると同じくAukeyの↓の方がいいかもしれません。

関連記事:Lightningケーブルで充電するモバイルバッテリーAukey『PB-N30』


やぱりこのPB-T1は、ライトユーザーよりもガンガン外でゲームなどをする、スマホやタブレットを使いまくるビジネスシーンなどに利用する人向けだと思います。
プチ旅行や短い出張程度であれば、PB-T1をフル充電状態で持っていけば十分ではないでしょうか?

Quick Charge 2.0に対応したAukeyのPB-T1
Amazonでちょっとおトクに販売されていますので気になる人はAmazonをチェックしてみてください~

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この超高速充電Quick Charge 2.0対応&大容量モバイルバッテリーAukey「PB-T1」の使い方・レビューの最終更新日は2015年7月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


ドコモが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月27日にドコモが「Xperia 1 VI(SO-51E)」「Xperia 10 VI(SO-52E)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る