【激熱】Amazon Music Unlimited 最初の3か月無料(5月5日まで)

最終更新 [2016年7月24日]





クルマの中に家庭用コンセント&2.1A出力のUSBポートが使えるようになるAukeyのタンブラー型?シガーソケット入力タイプのカーインバーター「PA-V11」の使い方、レビューです。

スマホ周辺機器やモバイルバッテリーなどを販売するAukeyさんからクルマ用の中で家庭用コンセントが使えるようになるカーインバーターのレビューの機会を頂きました。

今回レビューしている「PA-V11」はクルマのシガーソケットに接続するだけで社内で家庭用コンセントと2.1A出力のUSBポートが使えるようになるという品物。
SurfaceとiPadを同時に充電することもできました。
クルマの中にも「コンセント」が欲しいという人にはけっこうオススメのアイテムです。

使い方自体はシンプルですが、Aukey「PA-V11」の使い方とレビューを書いています。


クルマの中にコンセント&高出力USBが簡単に設置できるAukey「PA-V11」の使い方、レビュー

概要とスペック

モデル名 PA-V11
サイズ 直径65mm×高さ145mm
重さ 約450g
ポート数 2.1A USB×1
ACコンセント×1
出力 USB:DC 5V 2.1A
ACコンセント:AC 110V 150W
入力 シガーソケット形状 DC 12V
保証 24か月
URL Aukey カーインバーター PA-V11 – Amazon

本体の形状は円柱型でタンブラーっぽい形となっています。
500mLのペットボトルくらいのサイズ感覚だと思います。
ドリンクホルダーに収まり、パっと見もブラックでスタイリッシュなのでクルマの内装の外観を壊すこともないと思います。

同梱品一覧

・本体
・取扱説明書

PA-V11の同梱品は↑と非常にシンプル
入力用のシガーソケットは本体からはずせないタイプなのでケーブルなどの同梱もありません。

接続方法や基本的な使い方

クルマとの接続はシガーソケットにポン挿しでOK

本体とクルマの接続はシガーソケットライターにポン挿しするだけでOKなシンプルなやつです。
入力はDC12Vなのでほとんどのクルマで問題ないと思います。
この辺はシガーソケットライターから電源をとってスマホに充電するタイプと同じです。

シガーソケットケーブルは本体の上に配線してあるのでどんなタイプのドリンクホルダーにでも設置できる

PA-V11をクルマと接続するシガーソケットのケーブルは本体の上から配線されています。
なんで基本的にどんなタイプのドリンクホルダーにでも設置が可能。

もちろんドリンクホルダーに置かなくても大丈夫ですが、せっかくタンブラー型なのでドリンクホルダーをオススメします。

PA-V11自体にも電源あり。使わないときは電源OFFでOK

PA-V11本体にも電源スイッチを搭載しています。
出力が強い分、クルマのバッテリーが不安…なんていう人は使わない時は電源をOFFにしておけばOKです。
また古い外車などで時々あるシガーソケット電源がエンジンに連動しておらず常にONのタイプでもPA-V11側の電源で制御できるので安心です。

PA-V11の電源がONかOFFかは本体上部のLEDランプで一目でわかります。

高い充電性能!充電する能力は十分!

SurfaceとiPadの同時充電も普通にできた

PA-V11の充電能力は十分すぎると思います。
SurfaceとiPadを同時に充電してみましたが普通にどちらも充電できました。

SurfaceなどのモバイルPCは基本的にAC電源で家庭用コンセントから充電するのが基本です。
モバイルバッテリーでは充電できないアイテムやコンセントを必要とする電化製品もPA-V11があればクルマの中で充電できちゃいます。
もちろんMacbook AirもOKでした。

USBポートは2.1Aに対応しているのでiPadのようなタブレットでも余裕で充電できます。

もちろんノートPC以外のコンセントタイプのアイテムにもどうぞ

持ち運ぶ&コンセントが必要ということでSurfaceやMacbookを使ったレビューになりましたが、その他のコンセントを必要とするアイテムにも普通に使えますのでご安心を。

さすがに冷蔵庫とか電子レンジとかはアレですが。。
まぁここは常識の範囲内でどうぞ。

コンセント、USBともポートは1つ。欲を言えばUSBは2つ欲しかった

ちょっと難癖ですが、欲を言えばUSBポートがもう一つ欲しかったのがホンネです。。
1人でクルマ乗るならアレですが、友達などと一緒にドライブなどする時に一緒に充電できるようになるので。

まぁ逆にいうとiPhoneとかに付いているコンセント入力タイプのUSB充電器を持っておけばいいんですけどね。。
コンセントに挿すタイプのUSB充電器は、最近はポート数が多いものがメインなので、それを持っていればクルマに乗ってる全員分の充電とかもできるようになります。

充電にコンセントが必要なガジェットやアイテムを持っている人にはオススメしたい一品

企業の社用車とかにもいいかも

今回レビューさせてもらったPA-V11は、クルマで移動することが多い人でノートPCなどをヘビーに使うユーザーにはけっこうオススメの一品です。
これまでもコンセントをクルマの中で使えるようにするカーインバーターはけっこう販売されていましたが、もっとメカむき出しのタイプが多かった印象です。
PA-V11はクルマ内装の外観も崩すことなく設置できます。

クルマで外回りをされるようなビジネスマンの企業の社用車などにも適していると思います。

クルマの中に家庭用コンセントを設置したいと思っている人はお値段もお手頃なAukey「PA-V11」を検討してみてはいかがでしょうか?


< この記事をシェア >






このクルマの中に家庭用コンセントと2.1A USBが簡単に設置できるAukey「PA-V11」の使い方、レビューの最終更新日は2016年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!

【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!

【3月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:AUKEY , コンセント , シガーソケット , レビュー , 充電器 ,


同じカテゴリの記事

【大幅割引!!】「au Online Shop お得割」でiPhone、iPad、Androidをおトクに購入する方法 – 条件と対象機種まとめ – 5Gスマホも対象。機種変更もあり

キャンペーン

au Online Shop お得割がスタート!iPhone、iPad、Androidスマホ、タブレット、Wi-Fiルーターまでかなりの機種が大幅割引。機種変更もあり!

ソフトバンクセレクションの割引クーポンをゲットする方法 – 10%割引やLINE限定など配布中のクーポンまとめ

キャンペーン

SoftBank SELECTIONで買い物が割引されるクーポン配布中!クーポンを使えばお得に買えるぞ!

Amazon Musicで音楽を聴くだけで「Echo Show 5」が当たるキャンペーンに参加する方法

キャンペーン

Amazon Musicで音楽を聴くだけで抽選で100名に「Echo Show 5」が当たるぞ!

【再登録限定3か月間月額300円キャンペーン!!】Amazon Music Unlimitedを再登録でおトクに利用する方法

キャンペーン

再登録ユーザー限定!音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」が再登録で3か月間月額300円で利用できるキャンペーン!

【毎日開催】ドコモキャッシュゲットモールの毎日クジ『お宝さがし』でドコモ口座の残高を貯める方法

キャンペーン

ドコモキャッシュゲットモールユーザーの人は参加して運だめししてみては?毎日参加出来ちゃいます


新着記事

【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

ショッピング

コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

    「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!予約は9月9日21時より受付開始!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較


    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

    メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


    【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

    コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる


    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

    毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【3月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

    現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


    【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

    メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る